tak86 の回答履歴
全2件中1~2件表示
- IS-LM分析に関しての軽い質問
貨幣需要が増大すると、LM曲線は左にシフトする。 これは公務員試験の勉強中に遭遇した、ごく基本的な命題だと思いますが 私はこれを右シフトするものだと考えていました。 どなたか理由をお教え願えないでしょうか? ちなみに私の理解は、 経済が拡大したために貨幣需要が増大するとすれば、LM曲線も Yを増大させるように動きそうだな、というところです。
- 締切済み
- 経済学・経営学
- CaurlOskay
- 回答数3
- 加重限界効用均等の法則について
加重限界効用均等の法則では、限界効用の比=価格比を変形すれば X財の限界効用/X財の価格=Y財の限界効用/Y財の価格 が求まるそうですが、なぜこのようになるのでしょうか?このようになる、式の過程を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。