achi-d の回答履歴
- 私には妻が2人います。
私には妻が2人います。 1人は大学時代に知り合い、2年ほど付き合って結婚をしました。 もう1人は仕事関係で知り合って、1年ほど経ってから結婚をしました。 正確に言うと、2人とも籍を入れていません。 事実婚というものです。 結婚は他人に許可をもらう必要などないと思っているからです。 妻2人もこの事実婚で良いという点には納得してくれています。 だからこそ、このような状態が成り立つ事が可能だったとも言えます。 仕事でしょっちゅう海外に行くような仕事をしているので、長く家を空ける事が自然になっています。 現在は海外に行く機会はないのですが、海外に長期出張している事にして、3ヶ月おきに両方の家を行き来しているような状態です。 もちろん、両方の生活費も払っていて、連絡も私なりにマメにしています。 2人とも、私が2人と結婚している事を知りません。 気付いてもいないと思います。 ところが、今年の春になって妻が2人とも妊娠しました。 ほぼ同時期で、自分でも身に覚えがありました。 すると、私は途端に怖くなってきてしまいました。 こんな事を続けていていいのだろうか、と思い悩みました。 そして、そのまま半年ほど経ってしまいました。 既に2人の妻はお腹が少し大きくなり始めています。 私はどうするべきでしょうか。 深く反省しておりますが、妻たちに打ち明けるのが良いか、このまま死ぬまで続けるのが良いかで迷っています。 打ち明ければ、妻たちは非常に大きなショックを受けると思います。 2人とも気が弱いので、ショックで自殺してしまうかもしれない、と思うと打ち明けられません。 ベストな方法があれば、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか。 長文乱文申し訳ございません。 どうかよろしくお願いいたします。
- 2ヶ月お風呂に入ってないけど大丈夫?
↑理由は面倒だからです。私は愛知県のI市に今住んでいて、職場はというと、食品を取り扱う某工場に勤めています。←そこの制服(?)は給食のおばちゃんみたいな格好なので、出ているところは眼だけでちょっと見ただけではソレとは思わないでしょう。 独り暮らしなので、身の回りや仕事が忙しかったり、趣味(絵を描くこと)などで入浴は二の次三の次になってしまい、結果何ヶ月もお風呂に入らなくても平気な体になれました、正直こんな自分がちょっとこわいです。 おかげさまで、ニキビやら顔につぶつぶができて、髭もうっすら生えています。歯磨き洗顔は夜寝る前にしますが、疲れてて、2,3日に一度のひも度々あります。自分で言うのもなんですが、あまり汗はかかず、体臭はそんなに酷くないほうだと思います。事実、学生時代1週間お風呂に入らなくても周りの人はごく普通な感じでした・・・・と思います。 下着は2日に一回取り替えていて、化粧は工場に勤めているので、数える位しかしてません。・・・・こんな感じだから彼氏ができないのかな、と思って書き込みをしました。男性の方はこういう女性について、どうおもいますか。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yumemi777
- 回答数41
- 退職した場合の健康保険証
先日会社を退職しました。 その際、健康保険証が国民健康保険になるのですが、 結婚したため住所と名義両方変更になっています。 旧保険証はとくに社会保険事務所に届けなくても使えますか。 ちなみに親の被扶養者であり、事業所名が親の会社になっているのですが。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- jiba45
- 回答数6
- 乗り物よい
今週末、特急に2時間乗ります。 団体で乗るので酔っても途中下車はできません。 酔わない方法を教えて下さい。 おすすめの薬、食べ物も歓迎です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#63565
- 回答数6
- いないでしょうね。
皆さんこんにちは。 暑い日がつづいていますが、皆さんビヤガーデンは行かれましたか? 私(男)は一人なのでいけません。 しかし、友人がいたときは私もビヤガーデンはよく行っていました。 女性達もイケメンの友人がよんでくれていました。 でも、私はその女性達を遠くから眺めているだけで、全然会話もなく、いつもひたすらビールを呑み、食べ物を胃に詰め込んでいました。 私はいつも酔いつぶれて、気が付けばトイレで寝ていた。という記憶しかないのですが、ブサイクは介抱してもらえないのでしょうね。 そこで質問なのですが、自分好みのイケメンが酔いつぶれても、ほっておく。介抱しない。と言われる方はいらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- rin00077
- 回答数22
- 興味のないアーティストのライブに誘われたら行きますか?
興味のないアーティストのライブに友達から誘われたら行きますか? 友人にあるアーティストのライブに一緒にいかない?と誘ったところ 最初は興味ないからいい といっていましたが 「タダなら喜んでいく」と言われました。 私は一緒に行く友達がいなくて、その友人に頼みましたが ”タダなら喜んでいく” という言葉になんかひっかかります。 結局、”自分は損したくない” ”私が損するのはどうでもいい”ってことですよね? その友人は昔から財布の紐は固く、細かいお金のやりとりまできっちり清算します。(彼女負担の場合) たとえば300円でお菓子作りしよう!材料かっていく! と私の家ですることになると材料費300円は割り勘です。 細かいことをいえば私の家の電気、ガス、もともとあった食材 など利用しているのですし、私だったらお互い様だと思い 150円ぐらいの負担だったら自ら受けます。 割り勘にはしません。 私が車を出した場合のガソリン代や高速代などは彼女が負担していないので清算しようと言ってきません。 運転している負担や彼女の家までの送り迎えなどこちらには小さい子供二人がいるのでどうしても負担になりますが 友人は独身なので子連れの負担などまでは理解できないのでしょうが・・・ 私は 一緒に行く相手がいない私を助けてくれてもいいじゃない と思ってしまいます。 別に彼女しか友達がいないわけではありませんが彼女の職場からライブ会場までが近いので行きやすいだろうし 一緒に行くなら気の合う彼女と・・・と思ったのですが。 私が逆の立場でもし”お願い”されたらいける状況だったら行きます。どうしても仕事があって無理とか子供の関係で行けないとかがない限り 彼女が負担するのわかっていたら 自分で払うと思います。 私が行くことで彼女が喜ぶのであればチケット代は確かに自分が興味なければ無駄になるかもしれませんが そういう見えない部分での彼女への思いやりとしてお金はだせます。誰にでもってわけではありません。 親友である彼女だからこそです。 本当に興味がないものなら予定がなくてもタダでもいきませんよね。有名アーティストだしタダで見れるならいくいく!! という返答、私はそういう自分さえよければいいという考えが嫌いです。 この私の考えもエゴかもしれませんが・・・。 この件に関したことじゃなく日ごろの付き合いからそういった彼女の”自分さえよければいい”という観念がどうも引っかかります。 私は、大勢から見て間違っていますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yukadesita
- 回答数12
- ・・・同僚がいやになりそう・・・
前回の質問とあわせてみていただけるとわかりやすいのですが・・・。 うちの会社は掃除当番があり、週五回で女子社員が五人なのでちょうど週一回誰かがごみ捨て当番なんです。とはいえ、何曜日が誰と決まっているわけじゃなく、今週やってない人がやるような、ゆるい感じなんです。たいした当番じゃないけど、汚いごみをたくさん持って裏口まで行かなきゃ行けないので、誰もやりたくない感じの雰囲気なんです。 今日の話です。私は昨日やっていたので、もう今週はあえてやらなくていいのですが、みんなより早く着替えが終わっていたので、ごみ捨てをやっちゃおう!と思い、ごみ当番をやろうとしてた人に「私がやるね」といいました。その人は私が昨日やっていたのを知っていたので「今週やっていたよね、だからいいよー」と言ってくれました。でも、私がやればみんな早く帰れるし、と思って、前回の反省もこめて私がやりました。 スタッフルームに帰ると・・・誰も私が週二回やったことに対して何も言いわず、着替え終わってるのにゆったりと化粧直しをしていました。自分が今週やってないとわかると思うのですが、手伝いに来てもくれず。私はいつも、「ごみ捨てありがとう」って帰ってきた人に言いますが、誰も言ってくれませんでした。なんか、すごく悲しかったんです。言われなくてもいいやって思っているのに、です。 勝手に手伝った自分も悪いんですが、こんなに嫌な気分になったのが馬鹿みたいです。「ありがとう」って一言あれば、こんなに救われることはないのに・・・。でも、今日二回目のごみ捨てしてるときは、みんな早く帰れるからみんなのためにもって思っていたんです。でも、スタッフルームに戻ったときの他3人の態度見てたらすごく頭にきちゃって!そのときに顔を合わせたくなかったので、普通の顔して「お先にっ」てみんなを待たずにさっさと先に帰りました。 自分にとって損な事をやってしまって、後悔してしまいました。あの子がやるならべつにやらなくていいやって思われてて、私の行動ってありがたみもないんだと思うと使われてるみたいですごく嫌でした。 自分が心が狭いのもわかっているので、暖かいメッセージをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#115128
- 回答数6
- 父親がいない女の子に対して
こんばんわ。 私の女友達の件で質問があるのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4008296.html この後の話なのですが、何とか彼女と 元の友達の関係に落ち着きました。 彼女はその後サークルに入り、優しい先輩や仲のいい同級生ができて 大学内で居場所ができました。 ちなみに、私は色々と彼女とメールでやり取りをしており、 「何かあったら相談してください」と彼女に言ってあります。 そして彼女もいずれ本当に困った時は 私に打ち明けるっと言ってくれました。 夏休みに実際に会うことも快く引き受けてくれました。 さて、本題ですが、 実は彼女、父親が現在居ません・・・。 日記でさらりと「家族構成が、私母妹」 と言ってあったので、気づいてしまったのです。 どうやら、その言葉に対する反応のメッセージは 貰ってないと彼女はいっていたので、 そのサークルの人たちは気づいていません。 ここでようやく彼女の本心が分かったのです。 以前は彼女の考え方が全然把握できませんので、 色々と見苦しいことをしたのですが、 こういう事情(経済・対人・心理)があったら今までの反応も 全部つじつまが合うのです・・・。 「私大に全く思い入れがないこと」 「携帯番号の断り方」 「人見知り・自己嫌悪が強いこと」 「なかなか人を信用しきれないこと」 もう彼女の事情が把握できたので、 自分のすべきことは大体分かってきました。 ただ、彼女は男女関係なく友人として考えてるように 「男」のことについてあまりに知らないようなのです。 (↑多分男の子と仲良くなりたいと思っていること・そして 自分から絶対に言わないことから離婚ではなく、 父親の死別の可能性があるのです。) そして、サークル内の人は恐らく知らないですし、 彼女も話すつもりはないようです。 私も彼女に問い詰めていません。 それに彼女に罪はないので、私も態度を変えるつもりはありません。 これからも彼女とは友達でいようと思っています。 彼女としても、そういう事情があっても 私にメルアドを教えてくれたり、相談を打ち明けようと考えたり、 実際に会いたいと思っているので、相応に信頼していると 考えています。(もしくは依存かもしれませんが) ただ、どうしても「コレだけはしてはいけない」ことは あるのでしょうか? お恥ずかしいのですが、彼女を傷つけすぎたから、 神経質になってしまいまして・・・。 情けない話ですが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- banyanya3n
- 回答数14
- 私を馬鹿にする人に対して
私の事を馬鹿にした態度をとる相手にどうゆうことをすれば 気が晴れるでしょうか? 相手は男性です。 「あなたより頭悪いと思ってないもーん」 「ふ~ん、でも・・・」 「頭悪いな~」 などです。態度や言葉遣いにも表れているので、 腹が立ちます。 私は24で相手も24です。 どうぞ宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- nontanko
- 回答数12
- 年配の男性社員を泣かせてしまいました。
一回り以上年上の男性社員を泣かせてしまい、ひどく困惑しております。 皆さんの、率直なご意見やアドバイスなど、いただければうれしいです。 彼は、去年の年末まで、約半年間入院をしておりました。詳しい病名は聞かされていませんが、手術を経験していることから、よほど大きな病気であったと思われます。 現在は通常通り勤務しておりますが、検査や治療のため、遅刻や早引き等は頻繁にあります。 また、後遺症のため、時折手に麻痺や痙攣が起きるそうです。 彼は時折とても横柄な態度をとり、人を見下したような物言いをすることがあり、その点に関しては私はあまりいい印象を持っていませんでした。 自分の気分や、体調の良し悪し、そうして得意不得意を理由に、本来自分でやらなければいけない業務を、私に振ってくることが多々ありました。もっとも、それ相応の理由があれば、全力でフォローしてきましたが、面倒くさいなどという理由のときは、明らかにつっけんどんな態度をとってしまい、そのことで何度も注意を受けていました。 ですが、彼個人はよき同僚そうして、よき人生の先輩として慕ってきたつもりです。 先日、本来ならば彼自身で処理しなければならない伝票処理について、無言で書類を私の目の前に投げ捨てたことに、思わずむっと来てしまい、「自分でやっていただけませんか?」と返したとこと、ひどく怒らせてしまい、終いには泣かせてしまいました。 どうやら、手の麻痺が理由で上手くペンが持てなかったとの事。自分の想像力のなさに、ひどく恥ずかしさを覚えてしまい、とても反省させられました。 ですが、今冷静になって考えたのですが、今後同じような出来事が起こった場合、わたしは彼の手の麻痺を想定して、ありとあらゆる事をフォローしなければならないかと思うと、少し気が重たくなってしまいました。それも、彼のぞんざいな態度もすべて受け入れなければならないかと思うと、今から気疲れしてきてしまう自分がいます。(先日の出来事の際、書類を投げ捨てるだけではなく、一言欲しかった旨を伝えたのですが、逆にそれが火に油を注ぐ結果になってしまい、なんて冷たい人なんだ。優しさがない。それでも女か!と怒鳴られてしまったためです。) 私は今後、彼に対してどのように接していけばよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#62166
- 回答数6
- タイトルを教えてください
母親が病気か何かで娘と父が外食してて娘がチャーハンを紙に包んで「食べ物を粗末にするな」と怒られたら「ママに持って帰るの」と言って 帰ったら母親の布団の周りに縫いぐるみを並べていました。
- ベストアンサー
- ドラマ
- noname#70523
- 回答数1