nanacy01 の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • 打つ手なし。もう人生が嫌です。

    22歳大学生です。彼女が出来た事もありません。友達も少ないです。 僕はたぶん暗い人間だと人から思われています。自分ではそうは思いません。中学時代まではよくはしゃいでました。でもどこか自分には近寄りがたいオーラを放っているのだと思います。そんな自分を変えようと留学しました。そして写真に写った自分の顔が暗いと気付きました。だからなるべく笑顔でいる事を覚えました。友達も色々出来て、自分は変われたかのように思いました。帰国して日本の生活に戻ってから、留学してた頃のように積極的に明るく振舞っていました。ですが明るい自分が空回りしている気がします。海外ではみんなやさしかったし何とかなっても、日本では通用しないと思いました。きっと僕の顔とギャップがある明るい態度に引いてしまって、結局は冷たくされるんだと思います。僕は身長175cm・痩せ型・低い声・ツリ目・への字口・童顔(らしい)です。良く言えばかっこいいそうです。悪く言えばナメられる顔です。そのくせ目つきが悪いのか、男からは絡まれたり、よくメンチを切られます。女からは怖がられます。だから下を向いてしまいます。でも下を向くとますます暗い顔に見えます。悪循環です。 こんな状況で、もう人とのコミュニケーションのとり方を忘れてしまいました。「俺どうしてたっけ・・・どうやって友達って作ってたっけ・・・。」と思うようになりました。メール、メッセ、電話、今や色んなツールがありますが、用がある時以外にどうやって使うかわかりません。つまり、いつ・どのタイミングで・どうゆう内容を・いつまで話してるのか、全く分かりません。何でもない会話のやり取りとかもするんですか?うざがられるんじゃないかとビビって気軽にメールやら出来ません。 くだらない悩みだと思います。でも人とあんまり関わらないうちに、そんな簡単な事も忘れてしまいました。 体育会系、ヤンチャ系、ギャル男系、オシャレ系、オタク系、色んな人たちが僕の大学にはいますが、僕はどの系統にも属さないんだと思います。 大学ではいつも一人ぼっちか、ちょっとしゃべる程度の人と一緒にいるか、どっちかです。 最近よく「俺は嫌われるために生まれてきたのかな。」と思います。生きてても楽しくありません。たぶん7年くらい前から楽しくありません。もう死にたいです。 自分のルックスを恨みます。自分の聞き取りにくい低いトーンの声を恨みます。自分の周りの環境を恨みます。 結局留学なんて意味がなかった、そう思います。 自分は変わったつもりでも、周りは変わらないんですもん、日本に帰ってきてまたその環境にいると、また元の自分に戻ってしまうよ。 こんな自分も来年は社会人です。社会でしごかれて立派な人間になれるといいです。挫折はしたくありません。精一杯頑張ります。 でもどうせまた人間関係で悩むでしょうね。その時はどうしてるでしょうね・・・。 22歳にもなってバカな事言ってるなって思いますか? 違いますよ、大人になればなるほど苦しいんです。 子供の時は無邪気に誰かれかまわず絡んでいけました。 あ~自分ってなんだろう・・・人間ってなんだろう・・・ 僕はこれからどうしたらいいですか? こんな自分をどうしたらいいですか? 死ぬべきですか?それはやめとけって思いますか? でも自殺は最終手段として考慮に入れてますけどね。 長くなって申し訳ありません。

    • ldre
    • 回答数23
  • 27歳で就職 工学系

    工学系の専門学校(ロボット)卒業後、北海道大学工学部に行き同大学院に2年行ったら就職できますか?27歳です。

  • 家族の一人ひとりのプライバシーって、、、

    1月まで携帯をもっていましたが、あることがきっかけで父に携帯を解約されました。そのあることなんですが、私、友人の家にとまりに行くと嘘をついてそのときの彼氏の家に泊まりに行ったんです。帰ってきて次の日にお母さんが友人の家に「お泊り」のお礼の電話をかけたんです。そしたら泊まらなかったことがわかってしまって。母が父にそのことを言ったら父はド○モに「契約者なので娘の携帯のメールをすべてみせてくれ」とかいって私の許可なく携帯のすべての履歴を調べました。それで彼氏の家に泊まったこともわかってしまいました。それから彼に電話して「二度とかかわるな、もう会わないでくれ!27歳で17となんて犯罪だ!!!」といいました。わたしも怒られました。 「嫁にも行ってないのに性行為なんてするんじゃない!!17だぞ!!!恥さらしが!!!」といわれました。  嫁に行くまでしないなんて今どきありえないよって思いました。 そりゃ、避妊もせずにだったら怒るのわかるけど、その辺は他の人と比べてかなり慎重になってるので、私も彼も。 うちの親はどうかしているのでしょうか。。。 話は戻りますが… 嘘をついて泊まっていたことはダメなことだと今は理解できます。 でも買ってに携帯の履歴を私には内緒で調べ上げるなんてひどいって思います。。 私にだってプライバシーはある!!! 「親だから…」って最初につければ何しても私のためになることだとでも思ってるのか!!!って心のなかで思ってるけど、、。。。 彼とは今もあるサイトを通じてたまに連絡取ってるけど彼は「今回のことは厳粛に受け止めて20を越したらまた会おうね、」と言ってくれています。別に変な人ではないけど、ただ年が年なので27なので。。。 親の気持ちがわからないわけではないけれど、勝手に調べるのは家族でもプライバシーの侵害だと思ってます。 父の行動はプライバシーの侵害じゃないでしょうか? みなさんはどう思いますか…?

    • ERI-ERY
    • 回答数8