yuibuki555のプロフィール
![](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_5.gif)
- ベストアンサー数
- 0
- ベストアンサー率
- 0%
- お礼率
- 80%
- 登録日2008/02/22
- いま、私には学校での居場所がありません…。
いま、私には学校での居場所がありません…。 仲良く一緒にいた内の1人の子と険悪になってしまい、それを境に女子ならではのグループ内に 気まずさが漂っています。だからと言って私はその険悪になってしまった子を無視したりだとか、悪口をブログに書いたりだということはしていません。その子にはされてしまいましたが同じ事をしても意味などないと思ったからです。険悪になってしまった引き金を引いたのは私ですが、遅かれ早かれ起こりうることだったと考えております。私にもその子にも非があると思ってます。 それだけなら耐えられたのですが、最近ではそのグループでの私の居場所が ないように感じています。お弁当も私を気遣ってくれているのだと思うのですが、腫れ物に触るような 感じです。話しかけてもくれません。私にはその気遣いが逆にとても荷が重く感じます。 学校に行くのが毎朝辛く、下痢になってしまいます。最近でも食事の量が異常でおそらく過食症(嘔吐無し)になりかけているのだと思います。普段より2倍は平気で食べています。母にもおかしい、と言われました。保健室の先生にも過食症だろう、と言われました。 私は受験を普通科よりも意識?したコースに通っており勉強についていけなくなってしまうので 仕方なく学校に行く毎日です。 本当につらくて欠席も遅刻も最近では増えてしまいました(体調不安定など含む)。学校に行きたいです。でも自分の居場所がない学校になんて行きたくありません。本当に毎日を必死で生きてます。 保健室の先生に相談したり、親に相談してなんとか踏ん張っている感じです。 普通科に移動するという手もあります。そこには今よりは親しい友人関係があります。 けれどこの問題から逃げたところで根本的な解決策にはならないように思います。 普通科にいったところで私はまた同じ過ちをすると思うのです。 普通科にいくのも途中からの転入なので…悩みどころです。 居場所がないのが何よりも、つらいです。 お昼も授業と授業の合間に食べてしまうので(過食症の症状?)お弁当の時間にはする事がなく かと言って教室は気まずいので次の時間の予習、宿題をしてとりあえずトイレに行きます。 ひと気のないトイレに行って縮こまって時間が過ぎるのを待っています。 どうすればいいのか、もうわかりません…。どうしても心が傷つきやすくなっているので 我侭ですが、叱咤する場合もやわらかくお願い致します。ちなみに高校2年女子です。 ホットラインなどにも相談してみようかと考えてはいます。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- jyo696
- 回答数7
- 大切にしたいけど彼女が解らなくなってきました
共通の趣味で知り合った同性の女の子がいます。 歳が11歳も離れています(彼女19歳 私30歳)が物事に対する捉え方が似てたり考えや行動がそっくりなんです。私かなり気難しいんですが彼女も同じ様に気難しいです。その気難しさ加減も良く似てます。今までこんなに似てる人に出会った事がなかったしこれからも彼女以上に考え方や気難しさが同じ人には出会わないと思います。それはお互い認めあっています。 私は彼女のことをこれからも大切にしていきたいし今までも誠意を持って接してきましたが 彼女の態度がコロコロ変わって疲れてきました。 2人でいる時は凄い楽しいんですが、練習とか他に人が入ると彼女の態度が冷たいというかよそよそしくなるんです。皆といるとあんまし目も合わしてくれないし話もしてくれないので 私から話かけたりしてますがそれも疲れてきました。でも2人の時は自分から話してくれます。 嫌いって言うてる子にも仲良く接したりしてるし正直わからなくなってきました。行動があまのじゃくなんです。 「尊敬してます」とは言われましたがそれもほんまかどうか 疑ってしまいます。 言うてる事と行動が違いすぎるんです。 私が一方的に変な意味ではなく惚れこみすぎたのかなぁ?って思ってます。 歳も離れてるし嫌いと言えども同世代の子のほうが 気が楽なんかなぁって思い始めて 離れた方がいいのか迷っています。 このような経験された方いらっしゃったら 経験談をお聞かせいただけませんでしょうか? 悩んでます。お願いします。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#116472
- 回答数5