piiy2 の回答履歴

全3件中1~3件表示
  • 現在就活中の大学3年です

    現在就活中で、リクナビなどでエントリーをしていますが、周りの友達よりかなり出遅れています。 友達は毎日のように就活の予定(説明会や採用試験)がいっぱいで忙しそうですが、私は週末の就活サイト主催の合同説明会の予定だけです。 企業の個別説明会はすぐに満席になってしまい、まだ1社しか行けてません。 エントリーシートの提出もまだ1度もしていません。 なぜこんなにも人と差がついてしまったのかわからないんです。 マイペースに頑張ろうとも思ったのですが、このままだともっと遅れて手遅れになりそうで怖いです。 でも、だからといって今なにをしたらいいのかわかりません。 どんな厳しい言葉も受け止めますので、どうかアドバイスをお願いします。

  • 高校生のバイト掛け持ち

    高1ですが、事情があってバイトを2つ掛け持ちしようか考えています。 今はファーストフードで、週3~4日働いています・ 最近はシフトが減っていて、月・土・日って感じです・ できればコンビニで働きたいのですが・・ まだ誰にも話していません。 掛け持ちは危険でしょうか? ご意見などよろしくお願いします!

    • miccy
    • 回答数4
  • 1日5,6時間しか勉強に集中できなくても、難関大学に合格できるでしょうか。

     自分は、現在、諸事情があって、高校を中退し、大学受験を目指しているものです。どんなに、気合いを入れて勉強しても、1日5,6時間しか、勉強に集中できません。  午前中、2時間程度、勉強すると、どうしても、昼までは、勉強する気力が起きなくなります。昼は、朝ほど、集中力が出ず、せいぜい、1時間ぐらい勉強できればいいようなものです。夜は、また、集中できるようになるのですが、それでも、2、3時間やると、眠くなってきます。睡眠時間は、7,8時間はとらないとやっていけません。  学生時代は、このような、短時間勉強で、勉強はできる部類に入っており、模試でも、高偏差値を出していました。しかし、ネットで、宅浪している人のブログを見ると、1日10~12時間勉強はざらにあって、驚いています。自分は、旧帝国大以上のレベルの大学を目指しているのですが、今までの勉強スタイルで、通用するのかと心配になってきました。  個人的には、1,2時間勉強すると、精も根も尽きてしまい、しばらく休養しないと、勉強することは不可能に思えます。それは、短時間に、かなり、集中しているせいだと思っていました。しかし、そういう考えは、自分に対する甘えなのでしょうか。    皆さんは、どうお考えですか。勉強は、いくら、集中していても、最低限、しなければならない時間というのはあるのでしょうか。よろしくお願いします。