watakushi の回答履歴
- ワールドコムについて
最近何かと話題になっているワールドコムについて調べなければいけないのですが、資料に乏しく困っています。ニュースで簡潔に取り扱われているのを確認できるだけで詳細がわかりません。ネットでも数えるほどです。 まず、ワールドコムの手口とはどのようなものだっのでしょうか? なぜそれが問題になるのでしょうか? なぜ期間損益計算をゆがめることになるのでしょうか? 分らない事だらけですみません。一つでもいいので わかりましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 売上総利益について
こんにちは。 経理を担当するようになって1年近く経ちます。 先日、会社の勉強会で「財務諸表を見るときに最初見る利益は売上総利益と経常利益だ」といわれました。経常利益はわかる気がするんですが、売上総利益が重要なのはなぜですか?仕入調達力を見られるからですか?一番最初に計算される利益であり、全ての経費をまかなえるかどうかの元になるからですか? 売上総利益が重要でないとは思わないのですが、まだ自分の中でぴんとこないものがあり、会社の人があまりにも強調するのでそこまで強調されると、重要だといわれる理由が他にもあるのかなと考えたのです。 あまりにも初心者な質問ですみませんが、どなたか教えてください。
- 無形固定資産について・・・
ふと、疑問に思いまして質問させていただきます。 無形固定資産の償却は、どうすればいいのでしょうか? 償却するのであれば、最終的に帳簿価格(残存価格)はゼロになるのでしょうか? なお、我社の勘定には・・・ (1)電話加入権 (2)水道加入権 (3)通信施設利用権 (4)ソフトウエア これらが、現在帳簿価格のある無形固定資産です。 出来れば、個別に教えて頂けるとありがたいです。
- 無形固定資産について・・・
ふと、疑問に思いまして質問させていただきます。 無形固定資産の償却は、どうすればいいのでしょうか? 償却するのであれば、最終的に帳簿価格(残存価格)はゼロになるのでしょうか? なお、我社の勘定には・・・ (1)電話加入権 (2)水道加入権 (3)通信施設利用権 (4)ソフトウエア これらが、現在帳簿価格のある無形固定資産です。 出来れば、個別に教えて頂けるとありがたいです。
- 建物の償却方法の変更について教えて下さい。
平成10年4月1日以後に取得した建物の償却方法が定額法のみになり、当社でも、それ以前の建物は定率法で引き続き償却をし、以後に取得した建物は定額法で償却しています。親会社の方から、建物の償却方法を定率法に変更できないか?との問い合わせがあり、実際変更した場合に、どのような処理が必要なのか教えて下さい。ちなみに、この定額法のみになったのは、法人税法上だけなのでしょうか?
- 社員の誕生祝金を出すことについて
各社員に5千円くらいの誕生祝金を出すことについて質問です。 本人から領収書をもらうことは必要でしょうか、また本人から個人で使った領収書を5千円以上集めて5千円を支給するところも聞きましたがそれはよいのでしょうか。その場合領収書は会社名、個人名どちらでもらうか、その他一般的な方法を教えてください。
- 固定費・変動費・損益分岐点売上を教えて下さい
下記の条件で販管費と売上原価のうちの固定費・変動費の内訳がよく判らず、問題が解けずに困ってます。この方面に知識をお持ちの方、宜しくお願い致します。 A社の損益計算書(抜粋) (94年3月期) (94年3月期) (増減) 売上 673,898 /640,524/ ▲33,374 売上原価 498,340 / 473,366/ 25,004 総利益 175,558 / 167,188/ 8,370 販管費 178,400 / 168,170/ 10,230注) 営業利益 ▲2,842 /▲982 / ▲1,860 単位:(百万円) (注)94年3月期と95年3月期にかけて、販管費が、10,230百万円減少しているが、この内8,000百万円は人件費、店舗費用等の固定費の減少によるものとする。又、全ての分析は営業利益段階で行うこととする。 (1)A社の95年3月期における変動費はいくらか? ※条件:計算にあたっては94年3月期と95年3月期の 売上の変化と費用(売上原価+販管費)の変化に基づ いて計算すること (2)A社の95年3月期における固定費 (3)A社の95年3月期における損益分岐点売上はいくらか? 上記、(1)(2)(3)の求め方を(計算式を含め)教えて頂き度く、宜しくお願い致します。
- 別表7と別表6付表の書き方について
赤字法人の青色申告の法人税の標記別表の書き方について、教えてくだ。 設定:今年の損失20万円/昨年の損失10万円/2年前の黒字40万円/3年前の損失2万円 この場合、別表6(1)付表の左側の「翌期繰越所得税額控除額超過額の計算」の欄に、昨年の赤字分を単純に記入すればよいのでしょうか? また、別表7は昨年と3年前の赤字額を記入すればよいのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 これだけの説明じゃわからない場合は、補足要求をしてください。
- 別表7と別表6付表の書き方について
赤字法人の青色申告の法人税の標記別表の書き方について、教えてくだ。 設定:今年の損失20万円/昨年の損失10万円/2年前の黒字40万円/3年前の損失2万円 この場合、別表6(1)付表の左側の「翌期繰越所得税額控除額超過額の計算」の欄に、昨年の赤字分を単純に記入すればよいのでしょうか? また、別表7は昨年と3年前の赤字額を記入すればよいのでしょうか? 以上、よろしくお願いします。 これだけの説明じゃわからない場合は、補足要求をしてください。
- 財務諸表から収支の出し方
上司から、月次試算表から、毎月の会社の収支を%で出して欲しいと言われました。どこをどう計算すれば収支がでるのでしょうか? B/SもP/Lも見方が分からない私ですが、簡単な算出方法を教えてください。 その%を見て、その月の儲けと損を知りたいと思いますが・・・ 試算表はありますので、その項目で答えていただればと嬉しいです。
- 財務諸表から収支の出し方
上司から、月次試算表から、毎月の会社の収支を%で出して欲しいと言われました。どこをどう計算すれば収支がでるのでしょうか? B/SもP/Lも見方が分からない私ですが、簡単な算出方法を教えてください。 その%を見て、その月の儲けと損を知りたいと思いますが・・・ 試算表はありますので、その項目で答えていただればと嬉しいです。
- コインランドリー、自販機などの利用は領収書必要?
会社の経理をたずさわるのでお聞きしたいのですが、領収書等がなくても良いものかどうか教えてください。 タオルをコインランドリーで洗っていますが領収書は必要でしょうか。必要であれば管理者のところへ行ってもらうしかないのですが、、、。 他によくある例も教えてください。(例えば自販機でジュース等かったときとか)