jjj6959828 の回答履歴
- 巨人が安定した強さを取り戻すには何が必要ですか?また、必要のない選手・
巨人が安定した強さを取り戻すには何が必要ですか?また、必要のない選手・コーチは誰ですか?現状はヒヤヒヤします
- ブランド品は好きですか?
ブランド品は好きですか? 皆さんは、ハイブランド品(ヴィトンやグッチ等)を持っていますか? そのブランドの魅力は何でしょうか? 私は基本的に、『ブランドブランド』しているハイブランドにはあまり興味がありません。 私にとっては高価で、気軽に買えないという事もありますが(--; 質流れ品のバーゲンで、ヴィトンのバッグに群がる女性の映像をニュースで見ても、イマイチ良さが分かりません。 数年前、卒業旅行でイタリアに行きましたが、同じツアーの女性(卒業旅行・30人くらい)はみんなブランド品を買っていました。 「ブランド品が好きな女性は本当に多いんだなぁ」と感心したのを、今でも鮮明に覚えています。 また、現地ガイドさんにも「え!?君達は免税手続きしなくていいの?」と驚かれましたので、ブランド品を買う日本人女性は多いのかなと思いました。 長くなりましたが、皆さんはハイブランド品は好きですか? 魅力はどんなところでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#117761
- 回答数15
- なぜ『けいおん!』がつまらないんでしょうか。
なぜ『けいおん!』がつまらないんでしょうか。 私はアニメが好きで、いわゆる『萌えアニメ』などにも理解はあるつもりです。 『らきすた』『迷い猫』『セキレイ』など好きです。 『けいおん!』は京都アニメーションだけあって作画は綺麗だし、話のテンポも良いし、音楽も良いし、声優も上手いのに、なぜか私はつまらないと感じてしまいます。 毎週、楽しみにしていても、見始めて5分ぐらいでイライラしてしまい、『あー!もういい!』と早送りしてしまいます。 制作側が一流だと理解できるし、決して嫌いではない、それなのにマトモに見る気になれない・・・『けいおん!』はそんな不思議な作品です。 こう感じるのはなぜなんでしょうか。 PS:ちなみにOP・EDは好きですよ。あの何言ってっかわかんないボーカルは別として。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- macaco_1974
- 回答数13
- ゲームの売却を考えています。
ゲームの売却を考えています。 最寄りの古本市場に持っていこうと考えています。 私は19歳なのですが、身分証明証を持って行く以外になにか必要でしょうか? (また、免許証は持っていないのですが生徒手帳でOKでしょうか?) 両親には売却に関して連絡はいくのでしょうか? 連絡がいくのなら20歳まで待とうと思っています。 ご存知の方回答よろしくお願いします。
- エースと言う声優事務所について教えてください
エースと言う声優事務所について教えてください 私の父(57歳)がエースと言う声優の事務所に合格したようなのですが レッスン料 3ヶ月で 350,000円のところ210,000円におまけします。 8月27日現金を持って事務所に来るようにと通知が来たそうです どうもインチキくさいのですが、この事務所はどのようなところでしょう ちゃんとしている事務所ですか? プロダクションエースと言うところがあるようなのですが それとは違うようです その事務所のHPを張っておきます http://www.the-as.com/ 何か情報がありましたら教えてくださいよろしくお願いします
- アニメのOPで、最初は効果音がなかったのに、途中から効果音がつくように
アニメのOPで、最初は効果音がなかったのに、途中から効果音がつくようになった作品を教えてください。 私の知ってるいるのは 「みつどもえ」「ガンダムW」「すもももももも」です。
- 泣けるアニメ探してます。
泣けるアニメ探してます。 最近、いろいろとアニメを見ているのですが、実際にボロボロと涙を流しながら見たアニメが少ないなと感じました。そういうアニメを探してます。過去の質問も見てみましたが、すでに視聴済みのものでも自分が涙を流さなかったものが多かったため、質問させていただきます。 自分が今まで見たもので泣いたものは、 ・クラナド ・東京マグニチュード ・ワンピース ・メジャー などです。 みなさんのボロボロ泣けるおすすめアニメ教えてください。
- パソコンの音声の表示ができません。
パソコンの音声の表示ができません。 タスクバーに音量アイコンを表示するのチェックが入っているのですが、なぜか表示されません。どなたかお分かりになる方いらっしゃいますか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- natsukuro
- 回答数4
- SCHOOL DAYSのキャラクターの名前になにか隠されているという噂
SCHOOL DAYSのキャラクターの名前になにか隠されているという噂を聞いたんですが、本当ですか? 知ってる人がいたら回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- アニメ・声優
- deadman401
- 回答数3
- DSのソフトで迷ってます!
DSのソフトで迷ってます! 今DSの ゼルダの伝説 ポケモン レイトン教授 のどれを買おうか迷ってます もしよければ、これらのソフトの特徴などについて詳しく教えていただきたいです 他にもオススメなどあれば ぜひ教えてください! よろしくお願いしますm(_ _)m
- 今人気のメタルギアシリーズをやりたいと思ってるんですが、
今人気のメタルギアシリーズをやりたいと思ってるんですが、 2が何種類かあったりしていて何から入っていいかわかりません。 ストーリーを大体理解しようと思ったらどの作品から始めればいいですか? また入手困難なもの、是非やったほうがいいもの、やらなくてもいいもの なども出来れば教えてください。 ゲーム機はPS3以外は大体あります。 またPS3も今後購入予定です。
- 時計が欲しくなり探していたら「ロレックス Ref.179171G デイ
時計が欲しくなり探していたら「ロレックス Ref.179171G デイトジャスト ダイヤインデックス PGコンビ メテオライト レディース」が出てきました。ロレックスについてはあまりよく知りませんが、 どうせ買うなら、それもアリか?見たいな感じです。 ところでこのタイプですが、実際どうでしょうか? 流行りすたりもあったり、長く使うと飽きちゃうよ!とか、定番はやっぱりこれだね!とか何でもいいので教えてください。 いいと思って買ったら、実はあまり人気のないタイプだったりするとがっかりしてしまうので・・。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- air-color
- 回答数3
- ロレックスのデイトジャスト10Pダイヤ メテオレディースを購入しようか
ロレックスのデイトジャスト10Pダイヤ メテオレディースを購入しようかどうか迷っています。 デザイン自体がドレッシーなので、あまりカジュアルには向かないということと、その他の持ち物(服しかりバッグ、靴、財布等)もそれなりのものを身につけないと釣り合わずコピーに見えてしまうというアドバイスを頂きました。 私はその他のブランドも貴金属も持っていないし、服はTシャツとジーンズが基本です。 やはりロレックスは釣り合わないでしょうか?
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- air-color
- 回答数3
- 新幹線もそうですが、一般指定席車両の3+2列シートの3列の真ん中の席に
新幹線もそうですが、一般指定席車両の3+2列シートの3列の真ん中の席に満席状態で座ったときの窮屈さと言ったら・・・。 あと飛行機の2+3+2が特にそうですが、3列の真ん中に座っての移動中の窮屈さには絶えられない・・・。 通路にもすぐに立てないし、窓から景色が見えるわけでもない・・・。 3列の真ん中だけ10cm座席幅を広げると言うのはどうでしょうか? せめて居住性だけでも良くしてもらえれば、楽しく移動ができるのに・・・。 同じ思い経験のある方、感想やご意見お聞かせ下さい。 また、車両開発設計者の方・・・。見てたら是非改善をお願いしたい・・・。
- 住民票の移動について質問です。
住民票の移動について質問です。 妹が仕事の都合で他県からウチに一年間だけ居候することになりました。 家賃が勿体無いので家は引き払ってしまい、郵便局へ郵便物の転送願いだけ出しています。 でも免許の更新だとか、何かしらの手続き上 いちいち前に住んでいた県へ出向かなくてはいけなくて、とても不便なようです。 このような場合、住民票をウチへ移そうかとゆう話が出ていますが、何かデメリットが私の方に発生したりするのでしょうか?例えば 税金だとか、、、 また何かデメリットがあるのならば、その対処法もありましたら教えて下さい!!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#120457
- 回答数2
- メダルゲームをやっていますが全然メダルが増えません。
メダルゲームをやっていますが全然メダルが増えません。 メダルを増やす攻略や裏技があったら教えてください。 よろしくお願いします。
- 立ち読み客に対して「警察を呼ぶ」と脅しをかけるのは適法でしょうか?
立ち読み客に対して「警察を呼ぶ」と脅しをかけるのは適法でしょうか? コンビニで立ち読みをしていたら店員がプレッシャーをかけてきたので無視していたら 「立ち読みをやめないと警察呼びますよ?」とにやにやしながら言ってきました。 それでも尚無視していたら離れていきましたが、果たして立ち読みしてる人物に対して店員がこういった脅しをかけてよいものなのでしょうか? また、この店員は立ち読みしてる最中の雑誌を無理やりひったくってきました。 このとき雑誌が破損した場合、責任は店員と立ち読みしていた人物のどちらになるのでしょうか?