tosibo-ff の回答履歴

全657件中61~80件表示
  • アナログレコードプレイヤーとつなげたいのですが

    アナログレコードプレイヤーとつなげたいのですが CDラジオプレイヤーにAUXという外部出力機能があれば大丈夫ですか? どうも量販店にあるコンポだとデザインがイマイチなので コンパクトで美しいマランツを買おうかと思ったのですが レコードもたまには聴きたくて。 実際にお使いの方はご感想など聞かせていただけると嬉しいです。

    • ZOOT
    • 回答数5
  • 暖房器具のランニングコストに関する質問です。

    暖房器具のランニングコストに関する質問です。 そろそろ寒さもピークを越え、暖房も要らなくなってきました。 ですが、ちょっと気になった事があり質問させていただきます。 我が家はオール電化(とわ言え賃貸ですが・・・)。 深夜割安のハッピーeプラン?にも入っています。 で、今年はオイルヒーター(デ○ンギ)やエアコンで寒さをしのぎました。 最近、月当たりの電気代は1万半ばだったと思います。 高いなあーと思い、来年は石油ファンヒーターの方が安く・暖かいのかなあと 考えていたら、実はエアコンのコストパフォーマンスが良いことをネットで知 りビックリしています。 で、そこで質問ですが、エアコンの熱効率が良いと言いますが、オイルヒーター と比べてどうなんでしょうか。 同じ電気ですが(同等の発熱をさせるとして)ランニングコストに差があるのでしょうか。 その場合なぜ??と疑問を持ちました。 来年、エアコン中心かオイルヒーター中心に使うか、重要??な問題です。 宜しくお願いします。

    • NETPC
    • 回答数5
  • アナログレコードプレイヤーとつなげたいのですが

    アナログレコードプレイヤーとつなげたいのですが CDラジオプレイヤーにAUXという外部出力機能があれば大丈夫ですか? どうも量販店にあるコンポだとデザインがイマイチなので コンパクトで美しいマランツを買おうかと思ったのですが レコードもたまには聴きたくて。 実際にお使いの方はご感想など聞かせていただけると嬉しいです。

    • ZOOT
    • 回答数5
  • 電源アダプターなぜ種類多い?

    家にある電源アダプター(AC→DC変換アダプター)を見てみたらいろいろな種類(電圧)があるのに驚きました。 家にあるだけで  18V、12V、10V、9V、6V,5.7V,5.4V、5V、3V 容量及び規格による接続口の違いは仕方ないと思うのですが、こんなに(これ以外にもまだまだ種類ありますね!)たくさんの電圧仕様で設計する必要があるのでしょうか? 一般的に 12V,5V、くらいの供給であとは内部で作れば、アダプターコストもさがるでしょうし、、。 大体、10Vとか 5.7V供給を基に設計するのでしょうか? →ま~9V,6V,3Vは電池の関係もあるので100歩譲って! (アダプターというより電化製品の設計思想の質問です)

    • Lead90
    • 回答数9
  • AM放送の感度アップ方法について教えて下さい

    語学放送を録音し聴くため、SDカードに録音出来るタイプのAM/FMラジオを購入しました。 早速NHKを聞いたところ、音声は聞き取れますが、ザーと言う大きな雑音が入ります。 室内で付属のループアンテナの向きを変えたり、窓の近くに持って行ったりして調整しましたが、 雑音は小さくはなりましたが、やはり気になる大きさです。 そこで、もう少し感度を上げて雑音を減らそうと、 別途、導線を購入して屋外に張り出し、ラジオに接続しようと思っておりますが、具体的にどの様にすれば良いのでしょうか? 効果の大きさ、導線の種類、長さ、屋外での張り方等々について教えて下さい。 又、付属のループアンテナは、ラジオへは小さなコネクターで接続する様になっていますが、 導線は同じコネクターを探して接続するしか無いのでしょうか? 因みに、家は木造でラジオは1Fで使用します。 雑音は、TVや家電製品はオフ、部屋の蛍光灯からは2mほど離れている状態でも発生しています。 家の前の車のラジオではボリュームを上げても雑音は殆ど聞えません。 以上、長くなりましたがよろしくお願い致します。

    • kluklu
    • 回答数3
  • 電気のノイズ?

    困っているので、よろしくお願いします。 状況や説明が難しいのですが… 電気のノイズ?なのかスピーカーを通してバリバリバチッと大きな破裂音がするのです。 原因は下の階(私の部屋は二階で一戸建ての住居です)で人が玄関付近を歩くとその現象が起きるのです。 私がその場を歩いても確認出来るわけでもなく、父が帰宅したときと就寝前に部屋に戻ったとき(生活リズムがきっちりなんです)に決まって音がなるのでそこは明らかだと思います。 あまりにもノイズ?がのると電化製品もろもろに影響があるのでは?と心配になってきました。 電気配線の関係でそうなっているのか、地デジを見ていてもそのタイミングで像が乱れます。 バチバチという音も気分のよいものではなく、壊れるのでは?と不安をかきたてるばかりでして…。 こういったことを防ぐ良い方法などあるのでしょうか?

    • hoell
    • 回答数3
  • スピーカーのライントランスの必要性

    7.1chのホームシアターを導入しようと思いまして、コツコツと機材を集めております。 リアの4個はKEFのCI400を考えておりますが、CI400にはライントランスありとなしと二種類があることに気づきました。 ライントランスがあると音がよくなるらしいというのはネットで調べていて分かりましたが、それは如実にわかるものなのでしょうか?一個数千円の追加費用を支払う価値があるものなのでしょうか? なおアンプはDENONのAVC4310を使用します。

    • hattano
    • 回答数3
  • いかなごの親は・・・・

    いかなごは成長すると、何になりますか? 教えてください

  • 波動スピーカーと音の理論と現実

    波動スピーカー(MS1001) http://www.hado-speaker.jp/ms1001/ と言うのがあります。 購入者は、ほとんどが良い評価をされているようです。 しかし、通常のオーディオに詳しい方々からは、不評で、批判されることが多いようです。 私程度のオーディオの知識でも、スピーカーは真横を向いているから、周波数特性(特に高音)はとても悪くなり、スピーカーの背面どうしが向かい合っているのだから、重低音も打ち消されたり歪んだりしてしまわないのか? と色々疑問がでてきます。 使われているスピーカーユニットもFOSTEX  FE103E http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6046 ですから、費用対効果から考えて、いくらなんでも10万円以上の音は期待できません。 が、 もしかしたら、 スピーカーは真横を向いているから、かえって高域なども部屋の壁によって反射され広がりのある豊な音の再生になるのかも? とか、 スピーカーの背面どうしが向かい合っているために、返って重低音がスムーズに後ろのダクトから排出されるのかも? とか、 FOSTEX FE103Eは、素直で癖の無いフルレンジスピーカーなので、自然で臨場感のある音が再生されるかも? と、どうにか良いようにも考えられます。 エンクロージャーが紙を重ねたものであることも、自然な再生には良いと考えられます。 私よりもずっと音響に詳しい方々は、このような肯定的な考えは、否定されるのでしょうか? 波動スピーカーを購入して、良い音と感じているのは、「思い込み」が強い方々や、音の嗜好が特殊(少数派)な方々なのでしょうか? スピーカーユニットをFOSTEX FE103Eから、もっと高性能のものに交換すれば、単純に音質は、良くなる可能性が強いでしょうか? 御教授をお願いします。

  • LED電球と電球型蛍光灯、どちらが明るいですか。

    5畳程度の和室で使用する目的で、 気に入った照明が60w白熱電球1個使用のものでした。 これでは暗いと思うので、 白熱電球をLED電球か蛍光灯型電球に変えようと思っています。 東芝のページに LED電球8.7W形(白熱灯器具80W相当) と記載があったのですが、 この電球の直下照度は150w相当とも記載がありました。 結局、電球型蛍光灯100w相当のほうが明るいのでしょうか?

  • 波動スピーカーと音の理論と現実

    波動スピーカー(MS1001) http://www.hado-speaker.jp/ms1001/ と言うのがあります。 購入者は、ほとんどが良い評価をされているようです。 しかし、通常のオーディオに詳しい方々からは、不評で、批判されることが多いようです。 私程度のオーディオの知識でも、スピーカーは真横を向いているから、周波数特性(特に高音)はとても悪くなり、スピーカーの背面どうしが向かい合っているのだから、重低音も打ち消されたり歪んだりしてしまわないのか? と色々疑問がでてきます。 使われているスピーカーユニットもFOSTEX  FE103E http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6046 ですから、費用対効果から考えて、いくらなんでも10万円以上の音は期待できません。 が、 もしかしたら、 スピーカーは真横を向いているから、かえって高域なども部屋の壁によって反射され広がりのある豊な音の再生になるのかも? とか、 スピーカーの背面どうしが向かい合っているために、返って重低音がスムーズに後ろのダクトから排出されるのかも? とか、 FOSTEX FE103Eは、素直で癖の無いフルレンジスピーカーなので、自然で臨場感のある音が再生されるかも? と、どうにか良いようにも考えられます。 エンクロージャーが紙を重ねたものであることも、自然な再生には良いと考えられます。 私よりもずっと音響に詳しい方々は、このような肯定的な考えは、否定されるのでしょうか? 波動スピーカーを購入して、良い音と感じているのは、「思い込み」が強い方々や、音の嗜好が特殊(少数派)な方々なのでしょうか? スピーカーユニットをFOSTEX FE103Eから、もっと高性能のものに交換すれば、単純に音質は、良くなる可能性が強いでしょうか? 御教授をお願いします。

  • 波動スピーカーと音の理論と現実

    波動スピーカー(MS1001) http://www.hado-speaker.jp/ms1001/ と言うのがあります。 購入者は、ほとんどが良い評価をされているようです。 しかし、通常のオーディオに詳しい方々からは、不評で、批判されることが多いようです。 私程度のオーディオの知識でも、スピーカーは真横を向いているから、周波数特性(特に高音)はとても悪くなり、スピーカーの背面どうしが向かい合っているのだから、重低音も打ち消されたり歪んだりしてしまわないのか? と色々疑問がでてきます。 使われているスピーカーユニットもFOSTEX  FE103E http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6046 ですから、費用対効果から考えて、いくらなんでも10万円以上の音は期待できません。 が、 もしかしたら、 スピーカーは真横を向いているから、かえって高域なども部屋の壁によって反射され広がりのある豊な音の再生になるのかも? とか、 スピーカーの背面どうしが向かい合っているために、返って重低音がスムーズに後ろのダクトから排出されるのかも? とか、 FOSTEX FE103Eは、素直で癖の無いフルレンジスピーカーなので、自然で臨場感のある音が再生されるかも? と、どうにか良いようにも考えられます。 エンクロージャーが紙を重ねたものであることも、自然な再生には良いと考えられます。 私よりもずっと音響に詳しい方々は、このような肯定的な考えは、否定されるのでしょうか? 波動スピーカーを購入して、良い音と感じているのは、「思い込み」が強い方々や、音の嗜好が特殊(少数派)な方々なのでしょうか? スピーカーユニットをFOSTEX FE103Eから、もっと高性能のものに交換すれば、単純に音質は、良くなる可能性が強いでしょうか? 御教授をお願いします。

  • 電波時計って海外でも使えるのですか?

    アメリカで使用の場合、日本製の電波時計って受信できるのですか? 教えてください。

  • LED電球

    家電販売店でLED電球が点灯しているのを見たことはあるのですが、売り場自体が明るいのでイマイチ明るさの程度や照射範囲、配光が実感できません。 我が家には電球照明器具がいくつかありますが、その中で壁面取り付けでソケットが水平方向に向いている物、器具は天井取り付けだが中でソケットは横向きの物、ソケットが上向きの物があります。 このような器具にLED電球を取り付けた場合、電球の向いている方向しか照らさないでしょうか? 下方向の明るさは期待出来ないでしょうか? それとも白熱球や電球型蛍光灯と大差なく照らせるのでしょうか? 実際にお使いになっている方の使用感なども聞かせて頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 気づくと部屋中にカビが・・・

    私の住んでいるアパートは、1Rで玄関から間取りが全部わかるような狭い部屋で、上にはロフトがあるような部屋なんですが、 お風呂場はもちろん、窓際に置いてある服が入っているチェストなんかの裏や窓、カーテン、取り付けてあった出窓のような棚の上、そしてロフトの布団・マットレスの下・・・・ 気がつくとカビまみれでびっくりしました・・・!! 一人暮らしは初めてで、 換気なども気をつけているつもりだったのですが、 1階って言う事と、家に帰ってくるのはいつも夜って事もあって 窓などあまり開ける事が出来ていませんでした。 部屋も狭いので、 お風呂に入ると換気扇を付けていてもすぐに湯気でモクモクになってしまう状態です。。。 カビのせいなのか、風邪などをこじらせると凄く長引きます・・・ 私の住み方が悪いんだと思うのですが、こうなってしまった今凄く悩んでます・・・。 引っ越しとか考えた方がいいんでしょうか・・? 何かいい知恵教えてください。

  • ワイヤレスマイクの電池について教えてください!

    ワイヤレスマイクの電池について教えてください! victorのwm-ph711というマイクの電池を交換したいのですが、電池が専用の電池のようで、規格が1.2V,2300mAhです。 電池のサイズは単2より小さいような気がします。 これはどこで購入できますか? 電池のメーカーはビクターでなければいけませんか?

  • LED電球の取付けについて

    Wood circle 4C HC-278 (以下参照↓) http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/4560114482797/ という照明器具を使っていますが、 LED電球(以下参照↓) http://www.sharp.co.jp/products/living/lighting/prod01/dlj40al/index.html は使用できるでしょうか? 電球型蛍光灯は使用できない商品なのですが。 LED電球は高価な商品なので買って試すという訳にも行かないので。 宜しくお願いします。

  • 波動スピーカーと音の理論と現実

    波動スピーカー(MS1001) http://www.hado-speaker.jp/ms1001/ と言うのがあります。 購入者は、ほとんどが良い評価をされているようです。 しかし、通常のオーディオに詳しい方々からは、不評で、批判されることが多いようです。 私程度のオーディオの知識でも、スピーカーは真横を向いているから、周波数特性(特に高音)はとても悪くなり、スピーカーの背面どうしが向かい合っているのだから、重低音も打ち消されたり歪んだりしてしまわないのか? と色々疑問がでてきます。 使われているスピーカーユニットもFOSTEX  FE103E http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=6046 ですから、費用対効果から考えて、いくらなんでも10万円以上の音は期待できません。 が、 もしかしたら、 スピーカーは真横を向いているから、かえって高域なども部屋の壁によって反射され広がりのある豊な音の再生になるのかも? とか、 スピーカーの背面どうしが向かい合っているために、返って重低音がスムーズに後ろのダクトから排出されるのかも? とか、 FOSTEX FE103Eは、素直で癖の無いフルレンジスピーカーなので、自然で臨場感のある音が再生されるかも? と、どうにか良いようにも考えられます。 エンクロージャーが紙を重ねたものであることも、自然な再生には良いと考えられます。 私よりもずっと音響に詳しい方々は、このような肯定的な考えは、否定されるのでしょうか? 波動スピーカーを購入して、良い音と感じているのは、「思い込み」が強い方々や、音の嗜好が特殊(少数派)な方々なのでしょうか? スピーカーユニットをFOSTEX FE103Eから、もっと高性能のものに交換すれば、単純に音質は、良くなる可能性が強いでしょうか? 御教授をお願いします。

  • 照明の壁のスイッチに、コンセントを増設する方法。

    ブレーカーの容量の関係で、どうしても照明の壁のスイッチ(2個)にコンセント穴(1個)を増設したいと考えております。 早速、3穴のスイッチケースとコンセント部材を買ってきて、セットしました。 次に、現在使用中の2個スイッチを取り外そうとしましたが、黒いリード線と、赤、白の3本しかありません。 コンセントをつなぐには、もう一本壁の中を通して、引っ張ってこないと無理なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

    • kou0236
    • 回答数8
  • キッチンの床が フローリング

    天然木の フローリング床で 水などすぐふきとるようにと取り扱い書にかかれてました でも 調理中 水や油 調味料など いちいちふきとるのがめんどう   新築の賃貸なので汚したくないし   とりあえずビニールマットで覆ってしのいでますが。。。何かよいアイディアありまいたらアドバイスください