ykjojo の回答履歴
- 不動産売買及び名義変更等について
夫名義で所有している不動産があります。 現在その不動産には夫の両親と弟が住んでいます。 民事再生をしており、不動産の負担が大きくなり売却を検討しています。 結婚前に所有した不動産で、名義が旧姓で登録しています。 売却する場合は、名義変更等が必要でしょうか?また手続きはどのようにすればよいでしょうか? 又、義弟に譲渡する場合、贈与税等がかかりますか?手続きはどのようにすればよいでしょうか? よろしく御願いします。
- 急いでます!境界の外構スタイルに関して双方希望が違う場合はどうしたらよいですか?
現在土地を購入し戸建を建築中のものです。お隣も同じく土地を購入し別のハウスメーカーで建築中です。 以前から先方から境界部分に折半でブロックを積みませんかと双方のハウスメーカーの営業を介して打診がありました。お互い境界側に建物が寄っており、スペース的にかなり狭いので芯積みで作った方が空間も有効活用できると思い承諾をしました。我々は外構はコストのこともあり境界線が明確に分かるようにブロック2、3段積みもしくは縁石を置く程度の最低ラインでいきたいと思っていたのですが、先方からブロック+フェンスでお願いしたいと申し出がありました。 我々としてはフェンスまで考えてなかったため予算が捻出できません。その旨を先方にご期待に沿えず・・・という感じで丁重にお伝えしてみたんですが、最終的に下記のような申し入れがありました。 ブロックは芯積みで積み、その上にフェンスを設ける。好きなデザインを選ぶ変わりに費用は全額負担する。将来的なメンテナンスや修理は適宜話し合いで解決する・というものです。 芯積みだと費用は通常折半ですがこのように先方全額負担は後々問題にならないのかと言う点と、費用は向こうがだしているので所有権は先方にあると思いますが将来的にメンテナンスが必要になった場合その費用はこちらが負担するのか等々疑問が残ります。 そこで円満におさめるために我々が先方にだすべき回答は何か、と将来おこりうるトラブルを回避すべく現段階で取り決めるべき約束・ルールはなにかをぜひとも教えてください。 先方が回答を急いでおり早めのアドバイスをぜひともよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- yafuyafupirorin
- 回答数9
- 急いでます!境界の外構スタイルに関して双方希望が違う場合はどうしたらよいですか?
現在土地を購入し戸建を建築中のものです。お隣も同じく土地を購入し別のハウスメーカーで建築中です。 以前から先方から境界部分に折半でブロックを積みませんかと双方のハウスメーカーの営業を介して打診がありました。お互い境界側に建物が寄っており、スペース的にかなり狭いので芯積みで作った方が空間も有効活用できると思い承諾をしました。我々は外構はコストのこともあり境界線が明確に分かるようにブロック2、3段積みもしくは縁石を置く程度の最低ラインでいきたいと思っていたのですが、先方からブロック+フェンスでお願いしたいと申し出がありました。 我々としてはフェンスまで考えてなかったため予算が捻出できません。その旨を先方にご期待に沿えず・・・という感じで丁重にお伝えしてみたんですが、最終的に下記のような申し入れがありました。 ブロックは芯積みで積み、その上にフェンスを設ける。好きなデザインを選ぶ変わりに費用は全額負担する。将来的なメンテナンスや修理は適宜話し合いで解決する・というものです。 芯積みだと費用は通常折半ですがこのように先方全額負担は後々問題にならないのかと言う点と、費用は向こうがだしているので所有権は先方にあると思いますが将来的にメンテナンスが必要になった場合その費用はこちらが負担するのか等々疑問が残ります。 そこで円満におさめるために我々が先方にだすべき回答は何か、と将来おこりうるトラブルを回避すべく現段階で取り決めるべき約束・ルールはなにかをぜひとも教えてください。 先方が回答を急いでおり早めのアドバイスをぜひともよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- yafuyafupirorin
- 回答数9
- 河川と土地の規制について
質問します。今買おうかと考えている土地は河川(下面幅1mくらい、地盤面では3~4m、コンクリート補強住み)に接していて、現況は0.5m幅ほどの草地があって、平屋倉庫が建っています。臭いので排水の河川かも知れませんが、下水は整備されています。河川と宅地の間に道路は必要ないのでしょうか?必要になると、宅地を削られる…ということになってしまいます。どなたか博識な方、お願いいたします。
- 競売で落とした物件の元所有者が占有しています。
他に方法が思いつかなかったので投稿させて頂きます。 今、占有者から引越し費用と次に住む場所の敷金を払ってくれれば 出て行ってくれると言うので、それでOKをしました。 具体的な話は次の機会にと言う事ですが、今この占有者と連絡がとれません。 占有者から「留守番電話に入れておけば後で電話する」と言ってるのですが 留守番電話にいれても2日間連絡がありません。 強制退去は結構な額がかかるので出来ればお金を渡して解決したいのですが、 これはもう強制退去をする以外に方法はないのでしょうか? 占有者は「お金を払えば出て行ってくれる」ということで こちらはお金を払う気満々ですが、連絡を取ってこないという 事で何か方法は・・。
- 競売で落とした物件の元所有者が占有しています。
他に方法が思いつかなかったので投稿させて頂きます。 今、占有者から引越し費用と次に住む場所の敷金を払ってくれれば 出て行ってくれると言うので、それでOKをしました。 具体的な話は次の機会にと言う事ですが、今この占有者と連絡がとれません。 占有者から「留守番電話に入れておけば後で電話する」と言ってるのですが 留守番電話にいれても2日間連絡がありません。 強制退去は結構な額がかかるので出来ればお金を渡して解決したいのですが、 これはもう強制退去をする以外に方法はないのでしょうか? 占有者は「お金を払えば出て行ってくれる」ということで こちらはお金を払う気満々ですが、連絡を取ってこないという 事で何か方法は・・。
- 家を売る時のステップについて
家を売却しようとしているのは実家の父です。 一人住まいだったのですが、老齢のために老人ホームに入る事にし、持っている家も売却する考えです。 お伺いしたいのは、自宅を売却する際のステップです。 まずは仲介業者に相談し、査定などがあって、具体的に売り出すことになるかと思います。 家を残すのか、解体するのか……なども話し合いで決めるんだと思います。 ところで、家を残す場合なのですが、荷物などの搬出は、仲介業者に依頼する前に行うものなのでしょうか?それとも売れてから?? タイミングが良く判っていません。 それと、解体するにしろ、明け渡すにしろ、荷物の処理について考えないといけないと思います。 まあ必要なものは事前に運び出すとして、不必要なものの処理は通常どうされているのでしょうか? 本や衣類などは普通ゴミ、資源ゴミなどで処理できますが、たとえば食器類や家具類です。やっはり大型ゴミでしょうか? 家を買ったことも、売ったこともない賃貸派なもので、いざ家を売るとなると判らないことだらけです。 よろしくお願いいたします。
- 土地 登記と実際の所有者について
過去の書き込みを見ると、土地の所有者は登記されてる所有者と実際の所有者が違う場合があると書かれています。 これはどういう事でしょうか? また本当の所有者を調べる方法を教えてください。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- kenken1340
- 回答数7
- 農地購入または賃借にて開発
農地や不動産にお詳しい方教えてください。 耕作放置農地4ヘクタール(一部雑種地・山林)を借りたいと思っています。 借りるためには、不動産業者または農協に問い合わせるべきか教えてください。(地権者25名前後) 用途 ゴルフ練習場 農地 市街化調整区域 白地 行政 該当地区建築課・農業委員会に事前相談済み。 今は業者に頼まずに個人で行政等調査をしている段階です。 よろしくお願いいたします。
- 購入検討中の中古住宅の家庭廃水が、隣の畑のU字溝を使わせてもらわないと排水できません
中古住宅の購入を検討しています。 80%納得できる物件があり、前向きに考えています。 ただ、気になる事があります。 それは、中古住宅の家庭廃水が、隣の畑の脇のU字溝を流れて排水されているという事です。 隣の畑の所有権はこちらにはありません。 その地区には下水道もきていません。 家庭廃水を排水するには、どうしても隣の畑のU字溝を使わせてもらわなければ、どうしようもありません。 売主はそこを使って排水されていたようですが、私が住宅を購入しても同じ様に使用させてもらえるのか、とても不安です。 不動産業者にこの事は伝えてあり、一応調べてくれるようですが、 「田舎ですから、この様な物件は珍しくありませんよ」と軽く言われています。 そこでご相談なのですが、 1)このように隣の畑のU字溝を使っての排水をする場合、どのような トラブルが考えられるでしょうか? 2)トラブルを防ぐにはどこに相談したらよいでしょうか? 3)トラブルが起きた場合の相談先など 4)この物件を不動産と契約する際について注意すること 上記以外にも、何かお気づきの事があれば、なんでも結構ですので お教え下さい。
- 分割相続予定の住居していない親の持ち家を売却した場合
昨年秋に実父が亡くなり、実家(築27年)の相続を進めています。 現在、実家には実母、バツ1の姉、姪が住んでいて、私は別に住まいがあります。 移転登記をするにあたり、法定相続も考えましたが、母も高齢のため姉と私で7:3にする予定で遺産分割協議書を作成しています。 家のローンはありませんが、父が負債を残していて、生前から家を売却して支払うように進めていました。 家の移転登記が完了した後、売却をしようと考えています。 家の購入時の契約書が残っていて、現在の売却査定額とほぼ同じでした。(約¥6千万) この場合、私が売却額の3割を取得すると、譲渡所得となり、売却益に対し税金がかかると思いますが、どのような種類の税金が、どの程度かかってくるのでしょうか? また、一人が相続してから売却し、売却金を分割して贈与した方が得策なのでしょうか?
- 土地の売買契約をしましたが・・・
去年、11月中旬に土地を購入するために不動産屋と契約をしました。 ただ農地転用の手続きで時間がかるようで、去年の12月上旬に申請書等書類に押印したりしましたが、土地決済が今月1月末日なので それまで登記はできない状態です。 日ごろからマメに不動産情報をチェックしていたので、不動産屋が情報公開したその日にたまたま私の目に止まったんですが、即問い合わせをして2日後に契約しました。 問い合わせのときに 『A社がこの土地をほしがってる。』との不動産屋の話。 先に売れると困るので私は即契約しました。 (A社はローコスト住宅が売りの地元のハウスメーカーでです) 不動産情報は、一般に公開される前に、建築・不動産業界の方に公開することが多いらしいのですが、そのときにA社が交渉してきたらしいです。 でここからが問題なのですが、 私が不動産屋と契約した10日くらい後に、そのA社が新聞の折込チラシに 『大人気の○○地区土地セットプラン!』と、 私が契約したはずの土地をチラシ片面に大々的に載せていました。 私は、心配になって不動産屋に問い合わせたんですが チラシ作成の締め切りが2週間前だったので間に合わなかった、もうすでに契約してるし、売主さんにも契約した事伝えてあるので安心してくださいとの事でした。 A社にはまだ伝えてないが、今から言っておくとのこと。(まだ伝えてなかったなんて、対応が遅くて不満ですが) しかしそれからも、何回かA社のチラシ、フリーペーパー誌などに載せていて 二度とない良物件超お買い得な土地!とか でかでかと販売価格を載せています。 不動産屋の情報はもう取り下げてあるのですが、このA社は売る気満々といった感じなんですが、(もしかしたらこの土地をえさに反響を見ている気もしますが)人の土地を勝手に売ろうとしているようで私にとってはかなり不快です。 これは不動産屋がまだA社に土地が売れたことを伝えてないと思われますか? このような事ってよくあることなんでしょうか? 登記はしていないものの、契約してある土地なので A社は人のものを勝手に販売しようと宣伝活動しているとゆうことにはならないのでしょうか? 私からみると、いつまでも宣伝しているのでA社が詐欺のように思えます。 契約金も1割払ってるし、農地転用もしてもらってるので大丈夫だとは思っていたのですが・・・・・ 無事に決済できるのか不安になってます。その土地の近くに友達が住んでいるのですが、A社の宣伝成果でいまだにチラホラいろんな人が土地を見に来ているとの事です。 業界に詳しい方、是非おしえてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#48036
- 回答数8
- 土地の売買契約をしましたが・・・
去年、11月中旬に土地を購入するために不動産屋と契約をしました。 ただ農地転用の手続きで時間がかるようで、去年の12月上旬に申請書等書類に押印したりしましたが、土地決済が今月1月末日なので それまで登記はできない状態です。 日ごろからマメに不動産情報をチェックしていたので、不動産屋が情報公開したその日にたまたま私の目に止まったんですが、即問い合わせをして2日後に契約しました。 問い合わせのときに 『A社がこの土地をほしがってる。』との不動産屋の話。 先に売れると困るので私は即契約しました。 (A社はローコスト住宅が売りの地元のハウスメーカーでです) 不動産情報は、一般に公開される前に、建築・不動産業界の方に公開することが多いらしいのですが、そのときにA社が交渉してきたらしいです。 でここからが問題なのですが、 私が不動産屋と契約した10日くらい後に、そのA社が新聞の折込チラシに 『大人気の○○地区土地セットプラン!』と、 私が契約したはずの土地をチラシ片面に大々的に載せていました。 私は、心配になって不動産屋に問い合わせたんですが チラシ作成の締め切りが2週間前だったので間に合わなかった、もうすでに契約してるし、売主さんにも契約した事伝えてあるので安心してくださいとの事でした。 A社にはまだ伝えてないが、今から言っておくとのこと。(まだ伝えてなかったなんて、対応が遅くて不満ですが) しかしそれからも、何回かA社のチラシ、フリーペーパー誌などに載せていて 二度とない良物件超お買い得な土地!とか でかでかと販売価格を載せています。 不動産屋の情報はもう取り下げてあるのですが、このA社は売る気満々といった感じなんですが、(もしかしたらこの土地をえさに反響を見ている気もしますが)人の土地を勝手に売ろうとしているようで私にとってはかなり不快です。 これは不動産屋がまだA社に土地が売れたことを伝えてないと思われますか? このような事ってよくあることなんでしょうか? 登記はしていないものの、契約してある土地なので A社は人のものを勝手に販売しようと宣伝活動しているとゆうことにはならないのでしょうか? 私からみると、いつまでも宣伝しているのでA社が詐欺のように思えます。 契約金も1割払ってるし、農地転用もしてもらってるので大丈夫だとは思っていたのですが・・・・・ 無事に決済できるのか不安になってます。その土地の近くに友達が住んでいるのですが、A社の宣伝成果でいまだにチラホラいろんな人が土地を見に来ているとの事です。 業界に詳しい方、是非おしえてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 賃貸・アパート
- noname#48036
- 回答数8