オセアニア
- オーストラリアで庭師として永住権を取る
24歳、オーストラリアにワーホリ中の者です。 オーストラリアの永住権を取るためにLandscape Gardenerを目指そうと思っています。 自分は高卒でLandscape Gardenerに関する資格は何も持っていません。そこでTAFEのHorticulture(Landscape)Diplomaコースに来年の7月から通おうかと考えています。ただ卒業後、日本人の僕に庭師として仕事があるのかとても心配です。需要が多い職業だと聞いたのですが、就職先はそれほどあるものなのでしょうか?もしご存知の方おられればアドバイス宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- オセアニア
- taka170_19
- 回答数1
- ケアンズオプショナルツアー
・12月9日からケアンズに4泊6日で新婚旅行に行きます。現地でツアーを組もうと思っているのですが、お勧めのツアー会社はありますか? 現地でツアーを組んだ方が、日本で組むよりも料金が安いと聞きました。 初めての行く所なので現地スタッフに日本人がいると助かるのですが、、、 ちなみに検索していたら「Travel Donkey」というツアー会社が出てきましたが利用した事ある方いますか?
- 6月頭のニューカレドニアは泳げる?
来年6月上旬に、新婚旅行でニューカレドニア行きを考えています。 タヒチは高すぎて&時差がすごいことにつきあきらめまして、最初はシーズン的にぴったりというフィジーの水上コテージで計画しておりました。が、ニューカレドニアのイルデパンの写真を見て、ニューカレいいかも!ということで、俄然ニューカレに気持ちがうごいています。ただ、ニューカレはこの時季日本の秋くらいということで、気温&水温とも寒いのではないかと心配しています。この時季にニューカレに行かれたことがある方、ニューカレ事情に詳しい方に教えていただきたいです。6月頭のニューカレで水着で泳ぐことは可能ですか??
- ベストアンサー
- オセアニア
- robinchama
- 回答数3
- オーストラリアで買うと高いもの
ケアンズの友人(日本人)にお土産を持って行こうと思うのですが、タバコやお酒など向こうで買うと高い、またはなかなか手に入らない物はありますか?友人は女性30代です。
- オーストラリアへ焼酎を持ち込みできますか?
今週、ケアンズの友人にお土産として芋焼酎を持っていこうと思います。 紙パック入り1.8リットルを1本なのですが持ち込みできますか?本に750ミリリットルを3本なら可能。と書いてあり不安です。よろしくお願いします。
- きれいな海について教えてください
はじめまして 初質問です 先日、TVを見ていたら、マーシャル諸島の事について放送しており 綺麗な海がいっぱいあるなぁと思いました。 画像投稿ができるので、以前サイパンへ遊びに行ったときに 撮影した画像を添付します。 海外でおすすめのビーチを教えてください! 宜しくお願いします。
- 酒 免税範囲
オーストラリアに日本酒を持って行きます。 できるだけ沢山持って行きたいので、免税範囲を確認したところ、 2.25Lと書かれていたのですが、同ページにある入国旅客カードを 見ると、1125ML以内と書かれていました。 http://www.australia.or.jp/seifu/customs/#03 カードのサンプルが古いだけなのでしょうか? 留学エージェントのホームページには1Lと書かれているものもありました。 やはり、大使館のホームページにある2.5Lで間違いないと考えてよいのでしょうか?? 分かる方、よろしくお願いします。
- イギリスの紋章院について
年末(12月30日)にロンドンに行くことになりました。 そこで、かねてから興味のあった「紋章院(college of arms)」に行ってみたいと思っています。 紋章院は、見学可能なのでしょうか? もし、そうなら行ってみて、できれば紋章院でお土産を買いたいと思いますが、いくら調べても開館時間がわかりません・・・。 観光客には開放してないのでしょうか。
- ミルフォード・サウンドへレンタカーで行く場合
はじめまして。 再来週、ニュージーランドのクライストチャーチに行きます。 そこでレンタカーを借りて、ミルフォード・サウンドに行こうと思っています。 (1)移動距離・時間はどれくらいかかるのでしょうか? (2)道路事情はどうなのでしょうか?初心者でも大丈夫でしょうか? 私はニュージーランドでの運転経験はありません。 (来週からシドニーに行き、そこで少しは運転する予定ですが) (3)料金的に”レンタカーで湖まで行って湖発のツアー”の方がクライストチャーチ発のツアーよりもお徳のような気がするのですが、どうお思われますか? 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 ちなみに、英語の話せる同行者は(日本人)がいます。
- 締切済み
- オセアニア
- sakusaku08
- 回答数4
- 子供のサングラス
来月グアムに行く予定です。 過去ログを読んでいてサングラスがある方が良いというのをいくつか見付けました。 子供を連れてグアムに行かれたことのある方、子供のサングラスはどうしましたか? もし必要なら用意しようと思いますが、どのような物がお薦めでしょうか。 メガネを掛けているとフレームがあたる部分に汗をかきますよね? お子さんは嫌がりませんでしたか。 大人用はともかく、子供用はちゃんとした物でないと、かえって目に良くないんですよね? だからと言って眼科へ行くのは大袈裟でしょうか(私の行き着けに眼鏡屋さんが常駐していて、私のメガネもそこで作った)。
- ベストアンサー
- オセアニア
- akiakane93
- 回答数1
- グアムの湿度
来月下旬にグアムへ行きます。 それでいろいろな方のブログなどを読んで参考にさせて頂いているのですが、ある方のブログに「乾燥してて大変だった」と書いてありました。 グアムは小さな島で海に囲まれていますから、湿度は高いんですよね? 「喉が乾いて大変だった」ということかなと解釈してみたのですが、ちょっと不安も…… 私も子供たちもかなり乾燥肌なので、本当に乾燥しているなら、それなりに準備していかないと。 海で濡れた髪があっと言う間に乾くとか、洗濯物が一晩でパリパリに乾くとか、そんな感じなのでしょうか?
- ベストアンサー
- オセアニア
- akiakane93
- 回答数3
- ケアンズでのアボリジニダンスショー
今度ケアンズへ行きます☆ そこで質問ですが、オプショナルツアーではなく、 ケアンズ市内のレストランでアボリジニのダンスショー をみれるとこはありますか?? もしなければ、オプショナルツアーを申し込もうと思うので、 ご回答早めにいただけたら助かります!!
- グアム ○曜日は△△
来月グアムへ行きます。 いろいろ調べていたら、『○曜日は△△』というのをいくつか見付けました。 私は期間限定・地域限定物に弱いので、なるべく○曜日限定を優先的に予定を組みたいと思っています。 今のところ私が見付けたのは ●水曜夜はチャモロ村 ●土日早朝デデド村 ●日曜はどこかでサンデーブランチ(お薦めありましたら教えて下さい) の3つです。 この他に『○曜日は△△』『○日は△△』のようなものがありましたら教えて下さい。 また、クリスマスを挟むので、クリスマスシーズンならではの何かもありましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- オセアニア
- akiakane93
- 回答数2
- オーストラリアで2週間くらい。
シドニーに友達がいて来年遊びに行こうと思っているのですが 2週間か3週間くらいなんですが、なにかおすすめの滞在方法や、 過ごし方を教えてください。 旅行というには少し長い期間なので。 せっかくなのでなにか自分のためになることを、とも考えています。 今、ぱっと思いつくのはシドニーからバスでまわるバックパッカーの旅なんかもいいですよね。
- オーストラリアでおすすめのところ
12月にオーストラリアに行きます。 飛行機のチケットのみ購入し、自分で好きなところに行こうと思っていますが、どこかお勧めのところ、またはアクティビティなどがあれば教えてください。 ケアンズ、メルボルンはいったことがあるので、できれば それ以外でお願いします。1人旅の予定です。
- オーストラリアでワーホリする際のお金と住居について
はじめまして、今大学4年で、卒業したら働いてお金をためて、来年の5~6月くらいからオーストラリアでワーホリを計画しているものです。 友達2人と私計3人でフラット・シェアかハウスシェアをしながら1年くらいオーストラリアで暮らそうと計画中です。 そのためにもあちらのフラット情報やハウスシェアが可能かどうかということについて情報を得なきゃなのですが、なかなか現地情報にうとく、知識もないので、そういうことについて少しでも知っている方はどんな情報でもいいので教えてくださればうれしいです。 また、円高でオーストラリアドルがかなり落ちた今、来年には行くことが確定しているものとしては「買わなきゃ損!」と思い機会をうかがっていたのですが、どんな形でお金を持って行ったりあちらで運用すればいいのかさっぱりです。 すでにVISAを持っているのですが、その規約書をよく読めば「海外で使った場合の手数料」として確か1.5~6くらいの手数料がかかるみたいに書かれていて、目から鱗。 ずっとクレジットで決算した場合には手数料はかからないと信じ込んでいた自分が恥ずかしくなりました。。。 日本円のT/Cを買うとレートもいいとよく耳にしますが、今の円高を考えればオーストラリアドルを買ったほうが来年ドルが上がった時にもかなり得になると思ったり、はたまた現金のほうが有用性が高いのでは?!と思ったり、銀行口座を開かなきゃと思っても現地で開いたらいいのか、こっちで開いてたほうがいいのか、また手数料や維持費はどうなるんだろう、と、色いろな疑問が出てきて困り果ててます。 あちらでそういった状況を経験したことがある人、また、どんな知識でもいいので、情報を提供してくれる人、少しのお時間を割いていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- オセアニア
- JAustralia
- 回答数3
- オークランドからクライストチャーチへの乗り継ぎ
関西国際空港からクライストチャーチまでの直行便のチケットがとれなかったため、オークランドまでの航空券を予約しました。またオークランドからクライストチャーチまでの航空券はまた別に予約しました。今まで利用したことのないEチケットのようで、オークランドの空港での乗り継ぎが不安でしてどのような手順になるのでしょうか。初歩的な質問だと思うのですがよろしくお願いいたします。
- オーストラリア!観光ビザ有効期限失効後、翌日再度(ETAS)取得して戻りたい!!
現在1年間有効の観光ビザでオーストラリアに滞在しています。来月このビザの有効期限が切れるので一度日本に戻って、再度(今度は3ヶ月のETAS)取得予定です。 できれば、すぐにオーストラリアに戻りたいので、極端な話、切れた日の翌日にでも、ETASを取りたいと思っています。 例えば→4月1日にオーストラリアに入国。翌年3月31日に日本に帰国したとして、翌4月1日にETAS取得可能? テレキュートに電話して質問したところ、申請は可能だと言われました。 物理的には、取得可能だそうですが、万が一イミグレのシステム上、引っかかってしまうと、いちいちオーストラリアに問い合わせをして回答を待たなくてはなりません。ご存知の通り、オーストラリアはのんびりした国なのですぐに回答が来るとは思えません。飛行機も予約しないといけないし、、、 お願いです。もしこういう経験をされた方がいらっしゃったら、是非教えてください。 よろしくお願いします!!!!
- 締切済み
- オセアニア
- aquarius67
- 回答数2
- ゴールドコーストのおいしいステーキの店
2009年1月末にゴールドコーストに行きます。 おいしいステーキが食べたいので、お勧めのお店を教えて下さい。 いわゆる安くてボリュームがあってというより、高くてもいいので、ほっぺが落ちるような本当においしいお肉を希望します。 ゴールドコーストに滞在しますが、ブリスベンに行く可能性もあるので、ブリスベンにある場合も教えてください。 よろしくお願いします。
- 9月にニュージーランドでテント泊は可?
ホリデーパークという所に泊まって、自炊したりしながら 旅行したいのですが。 9月ごろは、まだ寒くて、テント生活できないでしょうか?