オセアニア
- 在日中国人はオーストリアへ旅行ビザ
私は中国国籍で、現在日本で就労ビザがもらっています。オーストラリアで友人がいまして、年末の時オーストラリア旅行にいきたいですが、ビザの関係取りやすいのが心配です。ビザに取るため必要な書類何か?詳しく教えてください。よろしくお願いします。
- 急いでいます!海外での携帯について。
過去に似た質問があるかもしれないのですが、 急いでいるため十分見れていない失礼をお許しください。 今週末からオーストラリアに3ヶ月の予定で留学します。 期間的にも微妙なのですが、携帯電話をどうしようかと思っておりまして、一応安心のためにも持っていこうと思いつつも 仕事が忙しくて携帯のことをきちんと考えないまま出発日がせまり、 今になって調べてみたら間に合わない!ということが発覚して焦っております。 留学仲介会社からもらった広告に掲載されていた海外専用携帯が、 通話料も安くてお得とあったのでそれを契約しようと思っていたのですが、 今になってちゃんと見てみると、出発の6営業日前までに申し込むようにとありました。 冷静に考えれば当たり前なのですが、もう間に合いません。 そこで今国内で使っているドコモを海外で使える契約に変えてもっていこうかと今ネットで見ておりましたが、 当初予定していた広告の携帯と比べて とんでもなく高額で驚きました。 そこで教えていただきたいのは、 今からでも間に合う海外専用携帯の会社があるのかどうか、 もしくは他になんらかの方法があるのか、 いくつか見た過去の質問によりますと現地で購入という方法もあるようですが、 到着して間もなくは右も左もわからず、携帯を買う余裕があるのか全く予想がつかないこと、 滞在が3ヶ月なので、そうこうしているうちに時間が経ってしまいそうな気もすること。 もしそうなら今焦って高額なドコモを最終手段で契約することもないのかな?と少し思うこと。 などなどありまして、こちらにご相談させていただいた次第です。 経験のある方、お詳しい方、 アドバイスをお願いいたします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- surprised_apple
- 回答数7
- メルボルン スカイバスについて
スカイバスの予約について教えてください。 空港到着時間が不安な為NETを予約せずに、往路で乗り込む際、復路の予約をして往復割引料金にしてもらいたいと思います。可能でしょうか? 多分URLに往路の予約は要らないと書いてるような気がしますが、英文解釈や処理に間違いがあると困るので、出来ればこの方法をとりたいと思います。 ご存知の方、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- オセアニア
- acopon2525
- 回答数1
- メルボルン.シドニー修学旅行行きます・航空機関諸注意・オススメショップ教えてください・ω・!
高校二年の女子学生です。 10月下旬、一週間かけてオーストラリアへ修学旅行に行ってきます。 回る場所はメルボルンとシドニーです。 初めての海外旅行なので解らないことだらけです。 是非助けてください(´`; (1)10月というと向こうの気候的に日焼け止めやサングラスは必要でしょうか?又、服装は日本で言うどの季節辺りがベストでしょうか? (2)私服傾向がパンクなのですが、鋲の付いたベルト等はしても平気でしょうか?(Tシャツ等にプリントされた汚い英語には細心の注意を払っています) (3)シャンプー等を小さな容器に移し替えて持っていきたいのですが、飛行機の中の気圧変化に伴い破裂するという噂は本当でしょうか? (4)液体を機内に持ち込むのは禁止だそうですが、ワンデーコンタクトやリキッドファンデーション等は大丈夫なのでしょうか? (5)メルボルン、シドニー両都市で自主見学があるのですが、女子高校生から見て、楽しそうなショップ等あったら教えてください。(ビクトリアパークマーケットには日曜に必ず全員で行きます) (6)できるだけ嵩張らず、それでいてオーストラリアの魅力を伝えられるお土産を買いたいのですが、お勧めはありますか?(参考までに…持っていくスーツケースは77リットル容量のものです) (7)その他知っておくといいことや、持っていくといいもの、何かありましたら是非アドバイスお願い致します。
- オーストラリアへ短期留学、滞在先で迷っています。
11月から1ヶ月オーストラリアに短期留学を考えているのですが、滞在都市をパースかシドニーで迷っています。そろそろ決定しないといけないので焦っているのですが。。語学学校に入校予定ですが英語は初心者レベルです。英語は英会話を旅行で使えるくらいの勉強ができたら良いなと思っているのと、ホームステイをして海外の生活文化を学びたいと思っています。ちなみにサーファーなのでちょこっと波乗りもできたらいいなぁ、なんて欲張っていますが。。1ヶ月の短い期間なので楽しく良い思い出ができたらと思いますがどちらがオススメでしょうか?
- 【再】シドニー旅行について
昨日質問させていただいた者です。 航空券を探しているのですが、普通の人はあまり乗りたがらない航空会社ってありますよね・・・? そういうのを全く知らないうえに、国際情勢にも疎いので、「安さ第一」で考えてしまって安全でないとうわさの飛行機だったり、とても治安の悪い国で乗り継ぎがある便にしてしまいそうで恐いです。 安価なものがいいのですが、安全で安心できる(100%信頼できると言い切れるのはないだろうと思いますが・・・)ものがいいです。 どうやって見分ければいいでしょうか? また、ETASはビザの代わり?になるのでしょうか? 滞在は1ヶ月未満の予定です。 わからないことが多くてすみません・・・でも、空席が少なくて焦って決めるのも怖いので、よく情報を集めて決めたいと思っています。 よろしくお願いします><
- シドニー旅行について
初めまして、21歳学生です。 12月ごろに、シドニーへ旅行に行きたいと思っております。 以前留学していたときの友人宅に泊めてもらいますので、自分で用意するのは航空券とビザですよね・・・? 以前は留学の手続きを全て大学生協で申し込んだので、何をしたらいいのか、要領がわかりません>< 滞在は1ヶ月少しの予定です(3ヶ月未満です)。 できるだけ安価で行きたいのですが、どうやって手続きしたらいいですか? ご回答お願いします。 オススメのサイトなども、ございましたら教えてください><
- ワーキングホリデービザに関して人物審査があるそうなのですが・・・
ワーキングホリデービザに関して人物審査があるそうなのですが、審査に引っかかるのはどういう人ですか?犯罪者なのかとは思いますがその犯罪の大小にかかわらず、引っかかるんでしょうか? これからいくのですが若気の至りでつかまったことがあり罰金払ったことがあります。 よろしくお願いします。
- オーストラリアワーキングホリデービザについて
自分でAUワーキングホリデービザを申請したのですが、メール受信が出来なく成っていた為、ビザが発給されたのかどうか分かりません。ビザの進行状況やビザの確認が出来る方法があれば教えてください。
- オーストラリア旅行の予算
10月にオーストラリアに家族旅行するとしたら、大体4人でいくらくらいかかりますか?旅行内容は、普通の観光をして、普通くらいのホテルに5泊くらいしたいと思っています。
- ハミルトン島旅行での両替について
10月13日から5日間、ハミルトン島のみへ行くツアーを申し込んだ者です。 トラベラーズチェックではなく、現金を持って行こうと考えているのですが、両替はどの様な方法でするのが賢いでしょうか? 1.成田空港で両替する 2.経由空港のケアンズ空港またはブリスベン空港で両替する 3.日本の銀行で両替する(三井住友銀行と三菱東京銀行ならどちらがお徳?) そして、ハミルトン島旅行へは現金はいくらくらい持って行くのが適当でしょうか?旅行初心者なので見当がつかず悩んでいます。 H2O SPORTZというダイビング専門店でのオプションを申し込もうと思っているのですが、クレジットカードが利用できるかどうかお分かりの方は教えてください。 よろしくお願いします!
- ブルーマウンテンズへの観光
現在、オーストラリアのシドニーへ4泊6日の旅行を計画中です。 そのうちの1日をレンタカーでブルーマウンテンズへ行きたいのです。 オプショナルツアーなどもありますが、自力で行ってみたいのです。 海外で初めての運転ですが右ハンドル右側通行なので慎重に運転をすればなんとかなるかな・・・と思っています。 本題に入りますが、シーニックワールド付近には駐車場があるのでしょうか?以前、知り合いにエコーポイントのみに連れて行ってもらったときは路駐してました・・・^^; また、シーニックワールドなどの良い情報があれば一緒に教えていただけると、すごくうれしいです。よろしくお願いします。
- シンガポール航空利用での出入国カード
シンガポール航空でニュージーランド(クライストチャーチ)に行く予定です。 日本~シンガポール~ニュージーランドの経由で行きます。 そこで、出入国カードは日本からシンガポール、シンガポールからニュージーランドのすべての区間で書く必要があるのでしょうか?
- オーストラリアの独立技術永住権について
こんにちは。 オーストラリアの独立技術永住権について興味を持ち、情報を集めはじめた者です。 何点か分からないことがあるので、宜しくお願いします。 (1)これまでの職種、職歴がポイントを取得する上で重要となっているかと思いますが、独立技術永住権を取得した後に仕事を変えても問題はないのでしょうか?それとも、オーストラリアでもその仕事を続けなければならないのでしょうか? (2)独立技術永住権を取得した後、権利を消失することはあるのでしょうか?取得後、しばらく(数年間)日本で働いていても問題はないのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オセアニア
- sora-sora-sora
- 回答数1
- 日本とオーストラリアの違い
はじめまして。大学3年のyeriと申します。 私は今回、授業の一環でオーストラリアに行き、ホームステイをしました。 そして、「ホームステイ中に感じた日本とオーストラリアの文化の違い」をレポートで提出することになりました。 私が「ここが違うかな」と思い、取り上げたのは以下のとおりです。 ・土足【日本は、土足で家に入るのは泥棒らしきものだけ】 ・主な交通手段はバス【自動車の数は日本と同じくらい。自転車は少ない】 ・人が優しい【初めて会った他人に、自分の子どもを抱かせたりする】 ・さりげない挨拶【サンキュー、ソーリーなどが普通に言える】 「オーストラリアの文化」がどこまで示すのかわかりませんが、ご指導いただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- エアーズロックとゴールドコースト、一人旅
こんにちは。仕事で1週間、オーストラリアに1人で11月行くのですが、実際ゴールドコーストでの仕事が1日で、残りは自由に使えそうなので、せっかくなのでエアーズロックに行こうと思っています。上記2都市を行くパックで、ゴールドコーストのフリータイムの際に仕事を済ますような予定を考えています。そこで質問があります。 (1)エアーズロックは2泊するのですが、オプショナルツアーで連れて行ってもらうことを考えています。食事や残りの時間は一人でとなるのですが、食事や過ごし方で何かお勧めはありますか? (2)ゴールドコーストは、半日仕事で潰れますが、これも一人で楽しかったことなどありますか?(土蛍ツアーやサーフィンぐらいしか思い浮かびません) また、サーフィンなどは自分のボードなどを持っていくとして、皆さんはホテルから直接着替えて海に直行しているのでしょうか? 漠然とした質問ですみません。ご経験のおありの方・何か名案を持たれている方おられましたら、教えてください。
- クライストチャーチの語学学校
来年、NZへワーホリビザで行く予定です。 初めは語学学校へ通うつもりなんですが、クライストチャーチでおすすめの語学学校ってありますか? 色々調べてはいるのですが、自分一人だと、どうしてもかたよった情報しか得られないので… よろしくお願いいたします。
- オーストラリアのゴキブリについて
オーストラリアのワーホリを考えていたのですが… ものすごくゴキブリが多いと聞きました… 私は虫が大嫌いで…そんなに 沢山居るなら 無理かも…と不安に思っています。 ゴキブリが出ない程度の ホテルのランクとか せめて あまり出ない地域とか… あまり見かけなかったよ!という情報があれば 教えてください
- 締切済み
- オセアニア
- OHARUOHARU
- 回答数5
- 2008年から関空からサイパン線??
さきほどHISのHPをなんとなく見ていたら 「関空からサイパン行ノースウエスト便 就航!」って出ていました! フライト日程を見ると2008年~でした。 これは期間限定なのでしょうか?? 就航という事は来年以降継続でフライトするということなのでしょうか? だとしたらとっても嬉しいのですが。 どなたかご存知の方いらっしゃいますか?