- 締切済み
友達
春から女子校にかよってる高1です。 高校までは片道1時間です。 私の中学校からはその高校に通っている人がいなくて、ずっと友達ができるか不安でした。 いまは入学してから3日目?で話せる相手は4人くらいです。 毎朝早起きで寝不足になってはきなれないローファーで歩いて、疲れていたのですが、今日は小学生からのよく遊ぶ友達と放課後に遊ぶ約束をしていました。 2人であそぶつもりだったのに 待合せ場所に行くともうひとりそこまで仲良くない人も一緒にいました。 話すこともないしその2人は同じ高校なので話が盛り上がっていました。 ○○いつもとテンションちがう! フラれたみたいにテンション低い! と言われたのですが、私は最近の疲れでいつものように相手ができなくて、学校で疲れたと言ってほとんど黙っていました。 このことを相談する相手もいなくて、 中学生の頃の友達にこんなくらい話もしたくなくて質問させていただきました。 私の態度も悪かったのですが、このはなしは私だけが悪い問題なのでしょうか。 今後1人でやっていける気がしません 励まして欲しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPIKE-NLOS
- ベストアンサー率33% (523/1547)
今、通っている高校には、話せる相手がもう4人も出来ましたよね。 心配しなくて宜しいです。高校生活3日目でしょ。今後、本当に仲良くできる親友ができますよ。今は取りあえず話せる相手と思ってください。 環境が変わり、心身ともに疲れているのでしょうね。睡眠、運動、朝散歩、規則正しい生活、お風呂、寝る前にはスマホのブルーライトを観ない。眠れなくなるから。というパターンを繰り返し、朝は朝日を浴びて、交感神経のスイッチを入れ、セロトニンというさわやかになる物質を出しましょう。それを出さないと、夜眠気が来ません。 >疲れていたのですが、今日は小学生からのよく遊ぶ友達と放課後に遊ぶ約束をしていました。2人であそぶつもりだったのに 待合せ場所に行くともうひとりそこまで仲良くない人も一緒にいました。話すこともないしその2人は同じ高校なので話が盛り上がっていました。○○いつもとテンションちがう!フラれたみたいにテンション低い! 慣れない、女子高生活です。新学期、新年度になりますと、多くの学生や社会人が慣れない環境に置かれるので、心身ともにお疲れモードになるケースが多いようです。疲れて当たり前です。何もかも新しい環境なのだから。 疲れているときに、無理して、放課後に遊ぶ約束をしなかった方が良いかも。あまり親しくない方がいても、それはそれでマイナスと捉えず、仲間になれるかもしれない、新しくお話ができそうな人が出来たとプラスに考えましょうね。 兎に角、3か月ぐらいで慣れるはずなので、暫くは、あまり人と会わない方が良いか、体調や精神状態が良い時に、友達に会いましょう。 それと同時に、女子高で既に4人話せる人ができたのなら、その関係を深堀りしていきましょうね。友人になりましょう。 今後は、本当に仲良くなれる、親友を探しましょうね。 今は、社会人になる為の良い訓練だと思い、それに向けての訓練の場だと思い、何事にもチャレンジしましょう。 話しかけにくい人にでも、積極的に話しかけ、友達、知人を増やしましょう。話してみない事には相手の本性は分かりませんし、見た目が怖くても、優しい人かもしれませんし、貴方と相性が合うかどうかは、長い月日がかかって、分かるものです。 人の輪を避けるのではなく、自分から飛び込んでいくようでなければ 社会人になった時に困ります。 取りあえず、4月5月6月は、精神的にも肉体的にも、新生活に慣れるのに時間がかかり、心身共に疲れますから、それを乗り切ってください。調子が負い時に、友人と約束して、おしゃべりしてくださいね。
- yume358
- ベストアンサー率52% (624/1178)
1時間も通学にかかるのは大変ですね。疲れるのもわかるような気がします。入学して3日目で4人と話ができるあなたの社会性は大したものだと思います。 仲の良い友達と2人で遊ぶつもりでいたのに、3人になってしまい、上手くその場に馴染めなかったわけですね。 小学校から中学校とずっと仲が良かった友達と、私も高校が別になりました。やっぱり会う機会が減りますし、お互いに徐々に高校で知り合った友達と遊ぶことにシフトしていきました。でも時には会っていましたし、お互いの結婚式にも出席しました。現在は住んでいる県が異なるので、たまにしか会えませんが3本の指に入る親友です。 高校で新しい友達ができれば、お互いの関係性は変わっていくんじゃないでしょうか。その時には、あなたの友達はあなたの辛さがわからなかったのでしょうが、いい関係は継続できますよ。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30883)
こんにちは 判る~その気持ち! 私も一人で、オリエンテーションからドキドキしながら ほんと辛かった。 ただ入学から1週間くらいだと何もわからないですよ。 1か月くらい経つと、ご飯食べる人が大体決まってきて おとなしい子はおとなしい子で集まっちゃう。 後、特別教室へ移動などで 変わってくると思います。 まだクラスの人も色々見ている段階で あなたもその子たちと同じです。 女性だけっていうのは難しい面もあるけれど ある程度本音で話せることも多いので これからですよ。 毎日新しいことがあって、色々覚えて 変化していくと思います。 これから、学校内の行事などもあるでしょうし 合う合わないなどでも、変化してくると思います。 なので、今仲よくなった子が続くとは限らないので 余り気にせず、今を楽しんでくださいね。 友達と二人で色々話して息抜きして 悩みも聞いてもらいたかったんですよね? なんか思惑と違っちゃうと、とっても残念に思って 落ち込むどころか、嫌になっちゃいますね。 でも、話さないと友達は判らないですよ。 だって、環境が違うんだから。 一人ぼっちで、新しい環境は正直つらいと思います。 私も辛かったけど、幸い素敵な友達に恵まれました。 仲よくしてもらって色々な所へ 遊びに行きました。 女性はその年齢に精神的に成長していくので それでも友達は変わっていくと思います。 今仲よくしてくれる人を大切にして 通学と勉強頑張ってくださいね。 こういっては何ですが、ぼっちは嫌だったけど 逆にチャンスだともいえると思いました。 だって、色々な子が集まっていて その子たちとも話せますからね。 もうちょっと辛抱してみて。 なにか落ち込んだら、またここで相談するといいですよ。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
ゆっくりと深呼吸を。今のあなたは旧友から懐かしい親しさというエネルギーをもらって充電したいと思っていた。懐かしい親しさを浴びる事で再び英気を養い、新しく始まった慣れない環境に進んでいくエネルギーにしようと思っていた。ところが、あなたが充電しようと思っていた旧友には既で別のスマホ(あなたから見てそんなに親しくない友達)が充電されていた。旧友と「個人的」に充電したいと思っていたあなたにとって、既に別のスマホが充電されている横に並べられてもあまり気持ちは良くない。それどころか、そこまで親しくないそのお友達はあなたにとって、大きく言えば慣れない存在。そもそも毎日の新しい日々の慣れない連続で苦労しているあなた。だからこそ慣れた旧友の存在感が欲しかった。そこに別の慣れない友達が登場したら、慣れないストレスはそこでも続いてしまう事になる。あなた的には、充電するどころか少し消耗してしまった感じ。そんなあなたの感覚を知らない二人は、同じ学校という共通項の足元でとても楽しそう。二人の慣れた親しさを見れば見るほど、まだ色々な意味で慣れていない自分自身に焦りや不安さえ覚えてしまう。結果充電したいと思っていたのに上手く充電する事も出来ず、疲労感だけを持ち帰ってきてしまった今のあなた。言われてみてどう?あなたもお友達も誰も悪くない。ただ、あなたが個人的に充電したいと思う気持ちはそこまではっきりとは伝わっていなかった。あなたが新環境で慣れない日々に苦戦している事を知らない二人。知らないからこそ、自分たちの普段のテンションそのままにあなたと向き合ってしまい、自分たちのレベルに追いついてこないあなた側に違和感を感じてしまった。あなたの気持ちを知っていてやった行動では無い。それはあなたも信じてあげる。あなたはあなたの個人的な目的でお友達と会おうとした。今のあなたには純度の高い、慣れ親しんだ旧友とのふれあいが必要だった。そこに慣れない別の友達が含まれた事であなたの思惑は外れてしまった。今の新しい学校の自分と同じように気を遣っている自分が苦しくなって、側に旧友がいてもあなたは心からは楽しめなかった。それが少し態度にも出てしまった。旧友との懐かしい交流を栄養ドリンクのように飲もうとしていたあなた。それが上手く出来ず、飲んでシャキッとするどころか逆に疲れてしまった。ゆっくりと深呼吸を。あなたにはあなたのペースがある。たまたま今回はそこまで親しくないお友達が横にいたけれど、あなたと旧友が積み重ねた友達歴は全く変わっていない。これからも会いたいな、遊びたいなと思った時は声をかければ良い。もし個人的に遊びたいなら、個人的指定をしても構わない。お友達だってあなたから必要とされる事は嬉しいはずだから。同じ学校以外にも親しい友達がいる事を心の支えにしながら、あなたはあなたのペースで新環境に自分なりの居心地を見つけていけるように。居場所は既にある。あなたがいるその場所があなたの居場所。居場所はなくならない。居場所はなくならないけれど、まだ出来上がっていないのが居場所に対する居心地。それを、これから3年間かけてゆっくりと作り上げていけば良い。目先だけで自分自身を追い込まずに、長い目で新生活を捉えていけるあなたを。その目線があるだけでも、明日からのあなたの日々は随分と楽になっていくはずだから。大切にしてみて☆
- tkkz55okwv
- ベストアンサー率49% (570/1163)
高校で1時間通学は さすがに遠いですね! まぁ、いまは通学時間も含めて、なれないことだらけで、かなり疲弊しているときです。 これから慣れていけば、そのあたりの疲れは、あまり気にならなくなるはずです。 1ヶ月もすれば、慣れるような気がします。 電車は、比較的「乗りやすい車両」ってあるはずなので、余裕があれば、毎日、乗る車両を変えて、良さそうな車両をさがすのもよいです。 友だちづくりも、まだほんの数日で、不安になるのは早計すぎると思います。 ただ、グチはいいたくなるでしょうから、よさそうな雑談アプリとか見つけて、同じような「新入生疲れ」している人と、グチりあってもいいかもしれませんね。 雑談アプリとかは、あくまでちょっとしたストレス発散に使って、深入りしてトラブルに巻き込まれないように注意してくださいね。 とにかく、通学や学校に、慣れはじめれば、徐々に不安は解消されるはずです。 【2022年2月】おすすめの高校生向けアプリランキング https://www.appbank.net/app-rank/life/event/highschool-student/2/