• ベストアンサー

四字熟語と漢字

四字熟語と漢字の良い覚え方とかありませんか? 四字熟語のほうは四字熟語の意味と四字熟語両方です。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.2

覚えるだけでいいなら、何回も書いて覚えるが一番じゃないでしょうか(。>0<。) 問題集を何回もやるとか・・・。 あんまり勢いよくやろうとしても挫折しますよね↓ 口に出して三寒四温~~~~!!とか叫ぶとか読む!! 私も漢検のときは、問題集と叫んでました。 もちろんテレビとか消して勉強ですよ

その他の回答 (3)

  • physics
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.4

 「縷々綿々」と努力するのが良いのではないでしょうか?  まぁそれは当然として、日常生活で積極的に使うことが覚えを早めるのではないでしょうか。暗記も重要ですが、使っていないと忘れやすいものです。  むしろ、多少強引でも四字熟語を会話に使ったり、ちょっとした文章でも難しい漢字を使うことが定着を図れるのはずです。

tatsuryu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#176215
noname#176215
回答No.3

本当は たくさん本を読むのが一番良いのですが 時間が かかります。なので私が漢検二級を取得する時に使った 勉強方法を挙げておきます。 お子ちゃま向けの四字熟語本(漫画)などを買って読むの が簡単で実のところ覚えやすいです。 まずは意味がすぐに出てくるようになることです。書き 取りはその後。意味が分かると漢字も出てきやすいです。 書き取りは 何度も書くに尽きますが ただ書いていても つまらないので 私は適当な曲を書けながら リズムに合 わせて書く練習をしました。何も考えなくても手が動く ぐらいまで練習するのが良いですね。自分の名前を書く 時に いちいちどんな字だったか考えないでしょう?

  • foetida
  • ベストアンサー率22% (48/217)
回答No.1

四字熟語はちゃんと元の物語から勉強するのが良いと思います。項羽と劉邦とか三国志とか、中国の歴史小説をたくさん読むといいでしょう。 その後に四字熟語の由来を調べながら勉強すると四面楚歌とか呉越同舟とかいろいろ面白いです。 漢字は基本的なのはひたすら覚えるのが良いと思いますが、難しいのは語呂合わせなんかがあったりするので、そういうのを調べてみると楽しく学習できます。 信じる者は儲かるとか。恋は下心(←恋と変って間違えやすいですよね)とかですね。

関連するQ&A