- ベストアンサー
マスタブラウザの固定方法と共有フォルダの表示についての質問
- マスターブラウザの固定方法と共有フォルダの表示に関する質問です。
- 現在、マスターブラウザを固定する方法を試していますが、うまくいきません。
- マスターブラウザをメインのPCに固定し、共有フォルダを表示する方法を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>次に、SMBv1を無効化した場合 逆です 有効化しなければダメなのです またDIGAでファイル共有する場合、初期設定ではDIGAは共有サーバー機能がOFFになっているはずなのでこれをONにする事をお忘れなく (いままで使っていたならこなあたりの設定は大丈夫だとは思いますけど) DMR-BRT1030ならDTCP-IPサーバ送受信対応機種なのでデータはPC側が対応していれば(DTCP-IPクライアントソフト)が入っていればPCでも地デジなどの録画したデータの再生も問題なく行えるはずです 一度DMR-BRT1030のLANインターフェースをIPアドレス固定値にして、PCのエクスプローラからそのIPアドレスを開くようにした場合はどうなるのか確認すればいいです (エクスプローラを開いて ¥¥192.168.1.5¥ のようにレコーダーに指定したIPアドレスの共有フォルダーを表示させようとしても何もフォルダーが見えないでしょうか?
その他の回答 (3)
- tamu1129
- ベストアンサー率58% (1294/2222)
困っている現象が共有フォルダーが見えなくなるって事だけならばその共有される機器側のIPアドレスを固定アドレスにしてしまって、参照する側のPCにはnet useコマンド使ってその共有フォルダーを特定のドライブとしてマウントして使えばいいですよ スタートアップにそのnet useコマンドファイル登録しておけばPC立ち上げの際に自動でその共有フォルダーマウントしておいてくれます Server Message Protocol SMBv1がセキュリティの関係から削除されるようになったあたりからこの共有フォルダーが見えなくなる問題が多くなった感じがしますが、これはセキュリティ問題の為仕方ないかな?って思います(これ手動で有効にする事も出来ますが) 社内では特定の資料が入る共有フォルダーはみなZ:ドライブとして表示されるようにしてPC使っていましたが 共有フォルダーが見れなくなるなんて事で困った事はありませんでした(最初からnet useコマンドでマウントさせるルールになっていた)
お礼
情報ありがとうございます。 net useコマンドというのがあるのですね。設定が難しいそうですが。 たぶん「クイックアクセスにピン留め」とか「ネットワークドライブの割り当て」とよく似ているのかと思い、やってみました。 朝、「BDレコーダ」にマスターブラウザが設定されていたものが、いつの間にかまた「ソーラーモニタ」に変わっていました。その最初は、すべてネットワーク内に表示されていたので、すぐに「クイックアクセスピン留め」と「ネットワークドライブの割り当て」をセットして、時間がたっていくとネットワーク内は見えなくなっていきました。そこで「クイックアクセス」や「ネットワークドライブ」からだとアクセスできました。 次に、SMBv1を無効化した場合、そこから他のPCへはアクセスできたのですが、「BDレコーダ(DMR-BRT1030)」へはアクセス不可となりました。やはり、WinPCとはセキュリティが違うのですね?
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
私の認識としては、マスタブラウザを固定したければWindows Serverを導入し同一ネットワーク内に存在している端末をサーバーのドメインに参加させる事です。 ActiveDirectory・・・それがキーワードになると思いますがサーバーを普通のWindowsクライアントとして共有フォルダを使用するのもアリでしょう。 サーバー導入は現実的ではないかもしれませんが、共有フォルダが表示されない時は最低でもWindowsパソコンはマスターブラウザにしない設定にする・・・私が直面した同種の問題ではそれで解決しました。 私の砲では実践していませんが、IsDomainMasterをTRUEにしたならMaintainServerListは確認しましたか? デフォルトではAutoになっていますが、私はこのキーをNoにしただけです。 つまり、MaintainServerListは共有フォルダのリストの更新に関わるモノと予測しているのでサーバーではないWindows10をマスターブラウザに固定したいならIsDomainMaster:TRUE、MaintainServerList:Yesと双方の設定が必要なのかも? 若しくは、ネットワークに接続している機器の電源を全て一旦切断し、マスターブラウザにしたいWindows10だけを起動させ共有サービスが起動したことを確認してから必要な機器の電源を順次投入していく。そして、その都度マスタブラウサーの状態を確認しどの機器がネックになっているか検証する・・・と言うことが必要になってくるかと思います。 電源を切れない機器があるんだったらネットワークから切り離してチェックするか、その機器だけネットワークとの間にFirewallを入れてSMBのポートを遮断するとか・・・ まぁWindowsだけのネットワークではマスターブラウザが存在しないケースもあるようですからWindowsパソコンのマスターブラウザは全てOFFでもなんとかなるかもしれませんけど・・・
お礼
さっそくにありがとうございます。 一度、すべて電源オフやLAN切断して、メインPCから順番に接続すると、確かにマスターブラウザがメインPCに設定されましたが、電源オフするとやはり他に変わっていきました。 また、昨晩の間に、なぜかマスターブラウザが「ソーラーモニター」から「BDレコーダ」に変わっており、ネットワーク内での一覧が表示されていました。 これで固定してくれてもよいのですが? なお、今回レジストリを「IsDomainMaster」TRUE、「MaintainServerList」Yes とすると、マスターブラウザは変わらないのですが、当該PCはバックアップブラウザと設定されていました。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
PCの電源を入れっぱなしにするって手もありますが現実的では無いですね… 共有フォルダにアクセスする際にコンピューター名では無くIPアドレスをい指定するようにする方法もありますがこれも結構面倒ですね。 https://okwave.jp/qa/q9981960.html で回答したHostsファイルに全部記載してしまう手もありますがこれも全部のPCで設定する必要があり面倒ですね…
お礼
さっそくにありがとうございます。 一度、すべて電源オフやLAN切断して、メインPCから順番に接続すると、確かにマスターブラウザがメインPCに設定されましたが、電源オフするとやはり他に変わっていきました。 IPアドレスを固定するのも手間な感じですね。 なお、昨晩の間に、なぜかマスターブラウザが「ソーラーモニター」から「BDレコーダ」に変わっており、ネットワーク内での一覧が表示されていました。Wifiが不安定だったのか? これで固定してくれてもよいのですが?
お礼
たびたびありがとうございます。 セキュリティ上、SMBv1を無効にした方がよいかと思いましたが、有効でないとPC以外の共有フォルダは見えないのですね。 また、DMR-BRT1030のIPアドレス固定値にしてPCのエクスプローラからそのIPアドレスで開いた場合、および元のクイックアクセスの名前からも、どちらからもアクセスすることができました。 名前でのクイックアクセス(ショートカット)であれば、IPアドレスが変わっても追従できるのですね。
補足
新たに分かったことですが、 SMBv1をすべて有効にしていたのでは、PC以外の共有フォルダは見えないことがありました。 また、いつの間にかマスターブラウザが「BDレコーダ」から「ソーラーモニター」に変わっていたのですが、IPアドレスが変わっていないのにクイックアクセスの名前からBDレコーダの共有フォルダにアクセスすることができなくなっていました。 どうやら、SMBv1のクライアントのみでなく、サーバーも有効にしているままだと、なぜかアクセスできなくなるようです。サーバーを無効にし、クライアントのみ有効だと、アクセスできるようになりました。 ただ、そのマスターブラウザのまま、一度SMBv1サーバーを無効にすると、その後は有効にしても無効にしてもアクセスできてしまいました。 SMBv1クライアントのみを有効にしていれば、マスターブラウザが変わっても非PCにアクセスできるようです。