• ベストアンサー

三条市と燕市

三条市とお隣の燕市は昔、仲が悪かったとのことですが何が原因だったのでしょうか。また、今でも何となく不仲という雰囲気はあるのですかね ※OKWAVEより補足:「三条市への移住」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 今の若い人は知らないでしょうが昔々越後の国には「さんじょっぱらい」という言葉がありました。漢字で書くと「三条払い」です。  (三条市民側に悪意がないとしても)経理が雑で支払いが悪く、油断するとごまかしてしまうような支払い方をいいます。取引相手の燕市民は困ったでしょう。  別な説もあって、三条は昔から鉄で栄えて好景気。そこで売ることを考えた商人が船で来て降りた新潟湊で酒に酔ってカネがなくなり、「三条へ行けば品物が高く売れる。だから三条で払うチャン、ゲップ」とか言って逃げてしまうことを言ったという説もあります。  「隣の家に倉が建つとうち家には腹が立つ」という言葉がありますが (^_^;; 、燕市民は「三条だけがなぜ?」だったでしょう。 > 今でも何となく不仲という雰囲気はあるのですかね  さて時代は下って現代の話。三条と燕の堺目あたりのほぼ真向かいに、上越新幹線の駅と北陸自動車道(高速道路)のインターチェンジがあります。  名前で折り合いがつかず、どちらかが「三条・燕」どちらかが「燕・三条」です。三条への移住をお考えのようですが、さてどちらが「三条・燕」でしょーぉかッ!?

adou
質問者

お礼

そのような言葉まであったのですね(笑) 三条も燕もどちらも市名としてはとても良い名前だと思います。三条は栄えていて良く言えば大らか、悪く言えばアバウト。燕の方々は生真面目で合わなかったのかもしれませんね。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

とある一説が下記ページに記載がありました。 https://chakuwiki.org/wiki/%E4%B8%89%E6%9D%A1vs%E7%87%95#:~:text=%E5%AF%BE%E7%AB%8B%E3%81%AE%E3%81%8D%E3%81%A3%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%AF%E6%B1%9F%E6%88%B8,%E6%9C%AB%E6%B0%B8%E3%81%8F%E6%81%A8%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AB%E3%80%82 「平成の大合併」時にも三条市・燕市と周辺町村が「県央市」となるかの是非が問われましたが残念ながら否決されました。 やはり未だに根強く残っている部分は根底にあるのではないかと勘繰ってしまいますね。 早く歴史的な確執が無くなると良いですね。

adou
質問者

お礼

興味深い説の記載ありがとうございます。 不仲であったり、わりと潤っている市や町は合併を拒否したケースはありましたね。意外とこういう地域の確執は日本のあちこちにぽつぽつあるようですね。