• ベストアンサー

タイムカード打刻時間

お世話になります。 定時出勤時間が8:30の場合、7:15頃に打刻すると公的機関からはどのような指摘を受けるのでしょうか。 現状、正にその通りなのですが、一切の手当てはありません。 固定給として毎月決まった額となっています。 固定残業手当ももちろんありません。 手当てをつけていない事に問題があるのかどうか知らないのですが、会社からはあんまり早くから打刻するなみたいな通達が。 こんな事して通勤災害が起こった時につじつまが合わなくなると思うのですが・・・ どこに問題があって会社が何を企んでいるのか、推測で構いませんので教えて下さい。 できましたら私の対処法もお願いできましたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.1

> 定時出勤時間が8:30の場合、7:15頃に打刻すると公的機関からはどのような指摘を受けるのでしょうか。 時間外手当を払って無いんじゃないかと指摘されるでしょうね。 7:15に出社して始業時間までお茶を飲んで待ってるだけなら時間外手当を払わなくてもいいですが、その間に仕事をしてしまうと労働時間になりますからね。 時間外労働は本来上司から依頼され労働者が承諾したときに行われるモノなので、上司が労働を依頼したんじゃないかとか突っ込まれることもあるでしょう。 もし上司からの指示で1時間以上早く出社して労働しているのであれば時間外手当が支払われてない証拠になりますし、労働者が勝手に出社して仕事していたと言う事になると労働者の管理が出来ていない事の証拠になってしまいます。

RDT23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そう言う事なんですね。 よく分かりました。

関連するQ&A