• 締切済み

サブネットの拡張

ご教示ください。 10.123.0.0/27 というセグメントを使っており、IPアドレスはDHCPではなく全て手動で設定しています。 ここでセグメントのIPアドレスが足りなくなったので、10.123.0.0/26に拡張することはできるのでしょうか? また、既存の端末のOSでサブネットマスクを/27すなわち255.255.255.224で設定している端末は通信ができなくなってしまうのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします

みんなの回答

回答No.4

既存のサブネットと重複しないことが確認でき、 貴殿のサブネット内のルータを含む全ノードの サブネットマスクを統一できたとしても、 まだまだ問題が発生する可能性は大きいです。 設定変更したルータを含めたASが動的ルーティングに対応しており、 /27から/26に変更したことを他のルータなどにアドバタイズ 可能であれば良いですが、静的に設定している環境の場合、 他のルータに設定されているルーティング情報が/27のままなので、 上位半分のアドレスの戻りパケットのルートがないため、 通信できません。 ネットワークはサブネット個別で動作しているのではなく、 それらサブネットが組み合わされたAS(色んな意味がありますが、  ここでは1つの組織のネットワーク全体と思ってください) の内部の全ての機器の設定情報の整合性がなければ、動作しません。

回答No.3

> ここでセグメントのIPアドレスが足りなくなったので、 > 10.123.0.0/26に拡張することはできるのでしょうか? 組織内でプライベートIPのセグメントを部署間で分けているなら 10.123.0.32〜63を使っている部署がほかにあるかもしれないので 勝手に自分の範囲を大きくすることはできませんし 上位のL3スイッチ(ローカルルーター)の設定変更も必要になるので 組織のネットワーク管理者に相談する必要があります。 > また、既存の端末のOSでサブネットマスクを/27すなわち255.255.255.224で設定している端末は通信ができなくなってしまうのでしょうか? 端末間でサブネットマスクを統一しないと 新旧の端末間で通信ができません。

  • HohoPapa
  • ベストアンサー率65% (455/693)
回答No.2

サブネットのビット数が小さくなる=アドレス体系が広くなることから、 IPアドレスの重複が行らない限り、純粋な1:1の通信に問題は起きませんが サブネットが変わることから、添付画像のように、 ブロードキャストアドレスが変化します。 つまり、 10.123.0.0/27と10.123.0.0/26が混在すると このブロードキャストを使った通信に問題が起きます。 ブロードキャストとは何か?といったことは ここで説明するより、インターネットを漁ったほうがいいと思います。 このネットワークの出入口にルータがあるのであれば、 むろん、ルータに埋まったサブネットも変更する必要があります。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4900/10358)
回答No.1

新しいアドレスの範囲が未使用なら拡張することに問題はないです。 設定を変えていない端末は、他の10.123.0.0/27内の端末とは通信できます。また、10.123.0.0/26の範囲外とも通信できます。 ただし、設定を変えていない端末は、10.123.0.0/27以外のIPアドレスへの通信はデフォルトゲートウェイに投げますので、それ以外の10.123.0.0/26へとの通信は、おそらく駄目な気がします。もしかすると、デフォルトゲートウェイのルーターが非常に高機能だったりすると中継したりしていけるのかも。

gfdguyh137
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強になります。