- 締切済み
プログラミングスクールに通おうか考えてるのですが
現在プログラミングとは無関係の業種で営業をしています。 賃金が不安定でスキルアップと収入アップを目指してプログラミングスクールに通おうかと考えています。 特に何やりたいというのは固まっていないのですが、強いて言うならアプリ開発とかに興味があります。 いろいろとプログラミングスクールを調べてみたのですが、料金が高いこととどこも何かしらの悪評が目立つ為決めかねています。 どこのプログラミングスクールがおすすめでしょうか?またどんな分野が伸び代があるてしょうか?ご教授お願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Ultra-Hetare
- ベストアンサー率38% (204/526)
>>年齢的なこともあり、あまり転職に失敗は 私は39歳で初めてパソコンに触れ、 一ヶ月後にVBの入門書を買い、 一年半後にIT業界に潜り込み、 独学で様々な技術を学び、 自宅に小規模企業並みのネットワーク環境を構築し、 現在は「プログラムも書けるネットワークエンジニア」 として、社内ネットワーク機器更改の方法選択や、 機種選定まで携わる状況になりました。 貴殿が何歳か存じませんが、 人生は長いのです。 80歳とかでなければ、遅いということはありません。
- haresky
- ベストアンサー率50% (9/18)
プログラミングスクール出たからって収入はすぐに期待できないですが、それでも大丈夫でしょうか? プログラミングスクールの経験は、「実務経験」とはカウントされにために、新卒未経験採用と同じスタートです。 年収300万ぐらいですかね。 私もエンジニア採用していますが、プログラミングスクールの経験は残念ながら一切カウントしません。 あと、アプリ開発というのはスマホアプリとか、メルカリみたいなWebサービスとか、そういうのをイメージされているのであれば、そういう仕事に就けるのは早くて3年後。 それまでは、技術派遣でお客さんの会社へ常駐して業務システムを開発することになります。 自社サービスを持っている企業には99%未経験じゃ採用されないです。 そういうキャリアを歩むことになることは承知の上で大丈夫でしょうか? 想定通りです!ということであれば良いのですが、ちょっとIT業界をキラキラしたものに見すぎていらっしゃる気がしたので心配をしました。 特に、もし伸びしろあるし流行っているからAIの勉強しようってのはマジでやめたほうがいいですよ。基本的には未経験採用やっていないので。 現実的な話をすると、それでもITエンジニアを目指すのであれば、PHP、Javaあたりで自分でアプリ作ってみるか、スクールなんか行かずに未経験で採用してくれる求人探して受けまくったほうが良いかと思います。 ネガティブな話ばかりで申し訳ないですが、エンジニア採用の界隈では、プログラミングスクール出身者を採用してみたものの何もできないし戦力にならないというのがトレンドになってしまっています。。。 さっさと現場経験したほうが良いですよ。 給料もらって、研修も受けられて、現場経験できる。最高だと思うんですがいかがでしょうか?
- Ultra-Hetare
- ベストアンサー率38% (204/526)
卒業後に就職を斡旋してくれて、授業料は そこでの給与からの出来高後払い・・ というようなプログラミングスクールがあれば、 是非、入学をおすすめします。 ま、そんなところはないですが、スクールとしての姿勢に そういう「卒業後のこと」を視野に入れた所があれば、 一考に値すると思います。 それよりなにより、とにかく現場に飛び込んで 揉みくちゃにされて学習するほうが効率は高いと思います。 ですが、ブラック企業を見抜いてすぐに転職する身軽さと、 求職活動を短く出来る面接突破能力、そして「覚悟」が必要です。
お礼
年齢的なこともあり、あまり転職に失敗はしたくないので難しいところですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
NFTの登場で、ようやくブロックチェーン技術が実用化される時代になったという感じですね。今はイラストや写真などの芸能・芸術分野に限定されているNFT技術が様々な分野に応用されていくと思います。 そのNFT技術の根源となっているビットコインやイーサリアムなどの暗号資産、それに伴うDeFiも注目を集めていますね。どのような形になるかまだ誰も分かっていませんが、フィンテックの分野はこれからどんどん伸びていくと思います。 Facebookが社名を「メタ」に変えたことで、メタバースが突然注目を集めるようになりましたね。それに伴うVR技術なども伸びていく分野です。ただ、VRの世界は半年前の話も「そんな昔のこと」といわれるくらい進歩が速いのでついていくのは大変ですね。また普及には5Gのような更なる高速通信が必須ですから、広まるにはまだ時間はかかるでしょう。 ただこういう分野はICOみたいに半年も続かないような一過性のブームで終わることも多いです。メタバースなんてあたしゃ「え?今頃またセカンドライフ?」って思いましたしね。 ひとつだけ確実にいえることは「今が旬」のものは手遅れだということです。例えばユーチューバー動画編集とかですね。今から参入しても既得権益を持っている先行者がガッチリいるし、その割に後から後から新規参入者がやってくるのでここからチャンスをつかむのは極めて厳しい。 ホームページなんかも、これからは逆にお店がホームページを持たない時代が来るような気がします。わざわざ店独自のホームページを作ってSEOとかでひーひーやるなら、食べログとかぐるなびやホットペッパーなんかにページを持ったほうが効率がいいとか、TwitterやInstagramで十分だとかそうなるんじゃないかなと思います。 そうなるとそういうお店や会社でホームページやSNSを管理する技術者になるというのも、ひとつの方向性だと思います。
お礼
確かに一過性のブームかどうかを見極める力も必要ですね。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3030)
まずは独学で始めることをお薦めします。 プログラミングスクールに通うにしても、最低限の知識がなければ良し悪しを判断することなどできません。誰かに薦められたスクールに通ったとしても、それが正解かどうかは、卒業したときにしかわかりません。 プログラミングの基礎はどの分野でも同じなので、とりあえずどんな言語でもいいので、ある程度自由にプログラムを作れるように勉強してみてください。 お手軽に始められるのは、ExcelのVBAとかですかね。マクロ記録すれば、どういう動作でどのようなコードが生成されるのかすぐわかるので。
お礼
本屋でpythonの本をパラっと読んでみました。 とりあえずこれを始めてみようと思います
- AsarKingChang
- ベストアンサー率46% (3467/7474)
結構それ難しい質問です。 >またどんな分野が伸び としても、質問者さんがそれを使えるころ、その分野が 山を登りきる寸前になってるかもしれません。 つまり、後は降りるだけの傾斜状態。 とすれば、プログラムより未来予測の能力の方が、メイン的な ニュアンスにもなりやすいので。 >賃金が不安定でスキルアップと収入アップ 仕事として、やろうとしてるのであれば、 一般の方が比較的始めやすいWEB系の世界がいいかもしれません。 サーバー側で動くも物 PHPやJAVAやRuby クライアント側で動く物 JavaScript(これをやるためには必然的にHTMLとCSSを覚える) などを、軽くやってみて、自分に合うかをまず判断してみるのは ありかもしれません。 以前このサイトで、「きれいなホームページを作る!」と スローガン決めているのに。 「きれいな絵を張っただけ」の方もいましたが。 HTMLがそもそも、わかっていない方だったな~と 思い出しましたが。 逆に、始めやすい関係で、ほかにやってる人がかなりいる ジャンルであることも確かですが。
お礼
やはりそうですよね。 プログラミングが廃れることはないと思うのでいろいろ齧って自分に合ったものを突き詰めたいと思います。
お礼
なるほど やっぱりああいうスクールっていいこと言うのが相場なのですね。現場の方の意見を伺えて大変参考になりました。