• ベストアンサー

NASか、そうでないかの違い

外付けHDDについて、NASか、そうでないかの違いはどう判断したらよいのでしょう? パッケージにNASと記載してありますか? たまたまこのHDDを持っていたのですが、これはNASですか? https://www.elecom.co.jp/products/SGD-NZ010UBK.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6681)
回答No.3

NASではありません。ただのUSB接続の外付けHDDです。 NASはパッケージに必ずNASという言葉が見て取れます。 実際のところ安価なNASはアクセスが遅くてUSB接続のHDDより劣りますのでメインPC、サブPCがあるのであればメインPCにUSB接続して「共有設定」した方が早いですよ。 メインPCの電源を落とせない、というだけがデメリット。

frau
質問者

補足

>安価なNASはアクセスが遅く あまり高額なものは買えませんが、1万円台だとそうなりますか?

その他の回答 (3)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6681)
回答No.4

補足に対して。 1万円ではほんとに遅く感じると思います。特に重いデータをコピーして保存するような使い方だとコピー中の棒グラフにイライラします。 そもそもUSB3の外付けハードディスクほど早いストレージはないですからね。

frau
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5245/13721)
回答No.2

NASは「Network Attached Storage」の略でネットワーク接続されたストレージと言う事ですから、ネットワーク経由でパソコン等から利用するのが特徴です。 なので、必ず有線LANの接続ポートが付いていて、LAN経由でアクセスし、複数の人が同時にアクセスして利用できるなどの機能がパッケージ等に書かれていると思います。 書かれているURLのページの製品は、USBでパソコン等と接続して使うのでNASではありません。

frau
質問者

お礼

>一般的には、商品にNASと書かれてますか? の点は他の方が回答してくださってるのでわかりました。

frau
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。NASでなくて残念でしたが、一般的には、商品にNASと書かれてますか?

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (987/1817)
回答No.1

NAS ではありません。USB3.1 外付けHDD です。そのHDD はパソコンやテレビとUSB ケーブルで接続します。 NAS はLANケーブルで接続します。

frau
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。NASでなくて残念でした。

関連するQ&A