- ベストアンサー
社会福祉士基礎研修について。
社会福祉士の基礎研修について質問です。社会福祉士の資格は随分、前に取得しましたが今後、社会福祉士会に登録して成年後見に従事しようかと考えています。その為には3年かけて基礎研修を受け後見研修を受けなければなりませんが。基礎研修が大変だと聞きました。基礎研修はどのような感じでしょうか?日程や課題、グループワアクなど。発表もありますか?また、申し込みは各県の社会福祉士会でしょうか?無知ですみません。今は居宅でケアマネジャーしてます。副業で毎月、2回は試験監督のバイトをしてます。時間はあまりない為、日程や内容を考慮して検討しようかと思います。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
課題レポートは、講義で教わらないものがあったり、自分で調べて考えを書かなばならなかったり、アンケート調査とその統計処理などもしなければならないので大変かもしれません。定期的に休みが取れないと、課題レポートの学習のスケジュールが立てにくく大変かもしれません。 単なる社会福祉士でいいなら、基礎研修は必要ないかもしれません。成年後見も、弁護士、司法書士などに加え、社協も参入してきました。独立型社会福祉士として、あるいは成年後見を必要とする組織にいらっしゃれば取る意味はあると思います。これは、取った私の経験です。
その他の回答 (1)
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
終了した者です。お住まいの県の社会福祉士会に登録しなければなりません。そして、受講するのも基本的にお住まいの県の社会福祉会になります。お住まいの県の社会福祉士会に属していても、他県での受講申し込みも可能です。ただし、1部だけ他県の講座を受けようとすると別途要金が発生しますので注意が必要です。 3年間は、社会福祉士国家試験問題に学習した内容の復讐が多いです。眠気と戦うことが辛い期間でした。ただ、グループワークを通して、人脈を作っていくことの方が重要です。福祉の仕事は、人のつながりが大事だと痛感しています。
お礼
有り難うございます。
補足
課題レポートは大変ですか。
お礼
詳しく教えて頂き有り難うございます。居宅のケアマネなんで時間が取れないかもです。後見は仕事上、必要ではないです。また、考えてみます。