- ベストアンサー
パソコンをリカバリーした時
重いパソコンをリカバリーしてサクサク動かしたいのですが パソコンのデータを外付けHDDにバックアップしてそれからリカバリーしてもいいですか? パソコンのデータといっても写真、動画、書類だけです。 iPhoneとiPadも同期しているのですがこれは別にバックアップする必要ないですか?リカバリー後にまた同期すればいいですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>パソコンのデータを外付けHDDにバックアップしてそれからリカバリーしてもいいですか? パソコンのデータといっても写真、動画、書類だけです。 PC が何なのかが判らないのですが、Mac Corner への御質問ですから Mac であると推測して回答しますと「Data だけを Backup して直ぐに Recovery に入る」のは御薦めしません。 「OS (Operation System) も Application Software も CCC (Carbon Copy Cloner) と TimeMachine で Backup を取ってから Recovery に入る」事を御薦めします。 CCC (Carbon Copy Cloner) は https://bombich.com/ja/download より無料で Download できます。 この Page は前まで日本語になっていたのですが、昨今は日本語 Page を作る人がいなくなってしまったのか英語表示になってしまいましたね(^^;)。 この Page で Mac の OS Version に合った CCC Version を Download してください。 CCC で Backup を取らずに TimeMachine だけに任せる事もできますが、TimeMachine からの Recovery は非常に時間がかかる上、Recovery に失敗した際に再起動を行えなくなる可能性がありますので、高速で Backup OS を Restore でき、Backup OS (外付け Disk) からも再起動できる点で CCC Backup は便利です。 御薦め Backup & Recovery 法は (1) 128GB SD Memory Card と SD Memory Card Reader / Writer を購入する。……合わせて¥2,500〜3,000 ぐらい。 (2) Mac 内蔵 HDD の User Data 総量を確認する。 ……御質問者さんが仰る写真、動画、書類等々ですね。 (3) 128GB SD Memory Card を Disk Utility にて ABC 3 つの Partition に分ける。 この時 (2) の User Data 総量が 20GB 弱であれば Partition A は 20GB とし、B と C は (128-20)÷2 の 54GB に設定する (まぁちょっと減りますので 53GB ぐらいになると思います) (4) (2) の User Data を 128GB SD Memory Card に作った 20GB の A Volume に移送 (Move) する。……Copy したら内蔵 HDD に残った Copy 元を消す。 (5) 128GB SD Memory Card の B Volume に CCC で内蔵 HDD (既に User Data は消去されている筈) の中身をそっくり Backup する。 ……これにより、万が一 Mac が起動できなくなっても 128GB SD Memory Card の B Volume より起動できるようになり、B Volume の中身を Mac 内蔵 HDD に Restore する事により Mac を復活させる事ができるようになります。 (6) 128GB SD memory Card の C Volume に TimeMachine で Mac の Backup を取る。 ……これにより、Recover、Update 後に動作しない Software が生じても、その Software だけを古い Software の状態に戻す事ができるようになります。 (1)〜(6) の準備が終了したら、安心して Mac 内蔵 HDD を Recovery して結構です。 まぁ外付け HDD が購入したばかりのもので、まっさらな状態のものであれば 128GB SD Memory Card を買わずに (1)〜(6) を外付け HDD で行っても結構です。……でも既に使用を始めていらっしゃるのであれば Partition 設定時に外付け HDD に入っていた Data を全て消去してしまいますので、128GB SD Memory Card で (1)〜(6) を行う事を紹介してみました。 尚、Recovery 後は 128GB SD Memory Card の C Volume をそのまま Time Machine 用に割り当て、B Volume は消去して Recovery 後の内蔵 HDD を CCC で Backup、A Volume は長期保管 Data を外付け HDD に移してしまえば良いでしょう。……A Volume が不要なのであれば B と C の Volume だけの 2 Partition 構成に設定し直しても良いでしょう。 外付け HDD は単位容量当たりの価格が安いので User Data の長期保管用に便利ですが、常時 Disk を回転させておくと寿命が縮みますので TimeMachine や常時使用する User Data の保管先にするのは心配です。 ……90 年代に私が購入した IBM の 2.5inch HDD (6GB だったっけかな(^^;)) は 1 日中回っ放しで使っていたら 1 年で Head Arm が Rest 位置に食い込んで壊れました(^^;)。 当時は東芝製の 2.5inch HDD の方が信頼性が高かったですね。 通常、3.5inch HDD ならば 1 日 24 時間回しっ放しにしていても 2 年以上は持つものですが、5〜10 分 Access がなければ自動的に Sleep 状態 (Disk を止める) 機能が付いた HDD Case を使うと 10 年以上持ってしまいます……実際、私の 3.5inch 2TB Seagate Barracuda 外付け HDD は現在 14 年目に突入、Case と Mac 本体が先に逝ってしまって Case は 2 台目、Mac は 3 台目です(笑)。 >iPhoneとiPadも同期しているのですがこれは別にバックアップする必要ないですか?リカバリー後にまた同期すればいいですか? iPhone、iPad を使用していないので何とも言えないのですが、無線 (W-LAN や無線電話) で「同期」と言っているものは Data を丸ごと Copy するものではなく、目次 (Index) だけを共有しているのではないでしょうか? つまり Mac の方では iPhone や iPad の Index Data (Alias みたいなもの) だけを保管する事により何時でも Mac から呼び出せるものの、実 Data は iPhone や iPad にのみ存在するというものです。 iTunes (現在は Music) や iPhoto も実 Data File と Index File とが分かれていて、実 Data File が入った Folder を別の場所 (HDD や SD Memory Card 等) に移すと Index File の Link が切れてしまうので、Link を貼り直すか、Index を作り直す事になりますので……。 素敵な Mac Life を(^_^)/
お礼
ありがとうございます