- ベストアンサー
「皆がするなら私もしたい」という事は有りませんか?
こんな事したいのだけど、歳だから、女(男)だから、誰もしないから恥ずかしいということは有りませんか。 そんな時に「皆がするなら恥ずかしくないのだけど」とか「悪い事では無くなるのでは」と思う事が有ります。 例えば、「近くのコンビニまで、今はいてるステテコのままみんなが行くなら自分も行けるのに」とか。 そんな時代になるとか、特別な日や催しでも良いです。 そこの皆がそうであれば、自分もやってみたいということは有りませんか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
- konaharuhi
- ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.3
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1235/8824)
回答No.2
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
ローズさん、こんにちは。 再度ありがとうございます。 盆踊りは、20年くらい前に娘達と一緒に行った、この地区の祭りが最後です。 若い時は、ガールハントを兼ねてよく行きました。 悪ガキ数人とですから恥ずかしく無いです。 ローズさんは少しシャイなんでしょうか。 恥ずかしながらも、上品に踊ってる姿が想像されます。 この後姿は何歳でしょうね。 何事もできる時にやっておかないと、もうできないということは有りますね。 そう思って数年すると、またあの時やっておればと思います(笑)。 女性と踊るなら、ソーシャルダンスが良いですね。 昔よくやってたので、今でも何とか出来ると思うのですが、地区のサークルにも一人では参加できないですね。 イケメンのオジサン3人で行けば、オバサンたちが歓迎してくれるでしょうか(笑)。 ありがとうございました。