• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:80過ぎて時間がもったいなくてなにもできない?)

80過ぎて時間がもったいなくてなにもできない?

このQ&Aのポイント
  • 80歳を過ぎた友人が時間を大切にしたいと感じているが、なかなか何もできないでいる。
  • 友人は若い頃のようにいい加減に過ごすことはできず、一日が終わると何も成し遂げられない悔しさを感じている。
  • 預金と違って時間は使わないとどんどん減っていくため、その無駄に感じることに苦しんでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4

年寄りは、時間が気になる人はいません。 毎日だらだらしている、その瞬間が、過ぎ去っているだけです。 質問者さんの友人、死期が近づいていると、感じているのでしょう。 死ぬまでの時間がもったいないと、思っているのかな? 80を過ぎたら、それなりの楽しみ方があるのですが、 何もしないから、何もしたくないから、 そんな自分を、正当化するための、言い訳を言っているだけです。

kaitara1
質問者

お礼

そういえば最近帯状疱疹が出てきたと言っていました。自分の寿命も考えているのかもしれません。

その他の回答 (7)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

かなり以前、私が小笠原の父島を 訪れた際、同じ船で『太陽の季節』『化石の森』の 著者が父島に来ておりまして、島内の あちこちや、別の島で会ったりしましたが、 メインは島民を集めての講演だったようでしたが、 実に、時間の使い方が巧いと 感じました。 遊びにせよ、勉学にせよ、社会奉仕活動にせよ、 具体的な方法が分からないと、カラダも アタマも動き出しません。まぁ 超80歳の人ならば、 やらない理由・やれない理由を 探しそうですので……具体的な提案は 止めにしておきますが私の知り合いの中には 100歳から油彩画を始めた人がいますし、超160歳の ご夫婦が互いに異なる分野の伝統的短詩系の実作を 始めたケースもありました。 私は、辛坊さんが堀江謙一さんのマーメイド号より 遥かに大きい(エンジン付きの)ハイテクのヨットであるとしても、 単独で太平洋往復に成功したことに、感動を 覚えています。 よき友人であり続けて あげてくださいませな!! CiaoCiao.

kaitara1
質問者

お礼

若い時から堅実な生活設計で老後に備えていたはずなのに時間がお金と違って貯金ができないことを初めて実感したような感じです。もちろんこれからもきちんと付き合っていくつもりです。

回答No.7

人それぞれの人生です 時間がもったいないと言いながら酒飲んる生活 それが好きなだけです 他の事したいならするでしょう はいはいと聴くしかありません

kaitara1
質問者

お礼

若い時から老後のことを考え、万事慎重に暮らし、現在お金も健康も問題がないのではた目には幸せなのですが、皮肉ということかなと思います。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (761/2514)
回答No.6

70代男です。 年金生活者になって久しいですが、毎日を充実させるには、頭と身体を使うことです。 行くところがなければ、近所を歩き回ればいい。ゴミ袋とトンクを持って歩けば歩いた後が綺麗になります。 今日の用事がなければ、道端の草むしりや落ち葉掃除をすればいい。街が綺麗になって感謝されます。 時間の使い方が分からないというのは「何もしたくない」言い訳です。 頭と身体を使えば、時間はいくらあっても足りないくらいですよ。

kaitara1
質問者

お礼

そういえば私は不器用だからとよく言いますね。これも何もしたくないということでしょうか。なる程と思いました。

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.5

80歳過ぎると何かしら健康的、または精神的な不具合があるはずです。(ない人もいるのかも知れませんが)それを克服して何かやりたいことがあるかどうかだと思います。 時間が惜しいと言う感情は、何もしない老若男女に共通の感情です。行動している人間には怠惰に過ごす感覚はありません。 残りの時間を有効に使いたいと思う人に提案したいのはボランティアです。自分の余った時間の対価が他の人の感謝だったら充分に生きる価値はあると思います。自分の出費も最低限で済むはずです。 自分の体力を使い、もしかしたら寿命を縮める可能性があっても働く覚悟があれば、時間が惜しいとは言ってられないと思います。 そんな覚悟もなく(コロナ禍に)お酒を飲んで愚痴を言っている老人は、はっきり言って存在価値はありません。年金支給ももったいないくらいです。 ・・・とは言えそんな老人が日本の老人の8割だと思います。8割になれば、一般的な老人の姿と認知され、周囲も気をとめず、いてもいなくてもどうでもいい存在です。そんな中意気を持って地域に貢献する人間は尊敬されるでしょう。 飲んだくれの愚痴に旧来の友人だったらつきあってあげるのもいいでしょう。但し、まあ自分の暇つぶしの範囲で充分です。

kaitara1
質問者

お礼

古くからの付き合いがあるのでしばしば会う機会がありますが、ご教示を念頭において付き合います。

回答No.3

そろそろ終活する時期に入ってるのだと悟らせなさい。ただその友人は酒が言わせてるだけだと想像しますがね。

kaitara1
質問者

お礼

悟らせるといってもなかなか具体的な方法がないように思います。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.2

今ここ自分に集中する、気づく、確信する、精進する、話す、聞く、読む、書く、見る、考える、無駄話しない。すべて過ぎ去る、ずっとではない、無常、私のものではない、私ではない、生老病死。酒飲まない。悪友から離れる。善友に親しむ。妄想しない。ありのままに知る。うまく、ちゃんとまっすぐやり終える。怠けない。生活する。嘘つかない。柔軟に。決めつけない。すべて因縁で変化生滅する一時的な現象。欲張らない。与える。けちらない。と思います。

kaitara1
質問者

お礼

一つ一つ意味がありますね。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15943)
回答No.1

何か、なさればいいのに・・・。 うちの母も80を過ぎてますが、プールに行きだしたのも読書をしだしたのも70過ぎてからだと思います。 お友達も、たくさんできて、楽しそうです。

kaitara1
質問者

お礼

お金を使うのが惜しくてほしいものも買えないというような感じかなと思っています。

関連するQ&A