- 締切済み
進路のことで悩んでいます。
私は高校3年生です。 指定校推薦で大学に進学しようと考えているのですが、薬学部と理学部で悩んでいます。 薬学部だと、お金もかかるし勉強も大変だと思うのですが、就職のことを考えると薬学部のほうがよいのでしょうか? 両親には理学部なら、薬学部よりもお金がかからないから1年くらい留学してもよいと言われています。私は外国語も好きなので悩んでいます。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1eb
- ベストアンサー率100% (2/2)
私立の薬学部に通っている者です。忙しい分毎日充実してますし、化学や植物、薬理など色々なことを幅広く学ぶことができます。 薬学部の就職率は確かに高いのですが、企業や病院への就職は難しいように思いますし、残念ながら留年や卒業延期になる人も結構います(大学によると思いますが)。 将来薬剤師として働きたいならば薬学部をお勧めしますが、企業で働きたいのなら、留学やアルバイトを通して色々な人と接しておくのも良いのではないかと思います。
- kyenny
- ベストアンサー率0% (0/18)
今年の3月まで大学生だったものです。(卒業はしましたよ) まずは自分が何をやりたいのか、何に興味があるのかを考えて見たらどうですか? 私の場合もまず自分が何をしたいのか、何に興味があるのかを最初に考えましたよ。 興味もない大学に入ってただ毎日大学に行くのと何か興味を持った状態で行くのではまったく違った大学生活を送ることになると思います。 今一度見つめ直してくださいな。
- yamidan
- ベストアンサー率36% (24/66)
僕個人の意見としてはどちらもあまり変わらない気がします。何を学びたいかで学部を選ぶならかなり違ってきますが、薬学部と理学部で就職の有利不利が生じることはほとんどないと思われます。就職は結局はその人がどんな人か、どれだけこの仕事をやりたいと考えているのかで決まるものだと思います。僕は理系の大学から大学院に進みましたが、勉強したことをそのまま就職に生かしている人はまわりにほとんどいませんでした。大学を選ぶのならあくまでその大学で何を学びたいか、どういう大学生活を送りたいかで考えるべきだと思います。就職の事を考えて大学を選ぶのは、「○○大学に入りたいから△△高校に入った」というのと同じ気がするのですがどうでしょう。まずは大学生活の事を考えて学部を決めてみてはどうでしょうか?就職の事は大学に入ってから考えても間に合いますし、その学部で充実した生活を送っていればいざ就職するときに学部を選び間違えたと後悔することもないと思いますよ。
- tomato5656
- ベストアンサー率20% (135/657)
こんにちは。 将来、何をしたいかで決めたらいいと思います。 薬学部だと、薬剤師の資格を取って(取っていない人も知っていますが)、薬局や病院、製薬会社や研究系でしょうか。 一方、理学部は分野がたくさんありますが、薬学部と迷うのなら、化学系でしょうか? そちらの出身だと、企業で合成をやっている人もいますし、製薬会社で開発をする人もいます。生化学系だと、遺伝子やタンパク質を扱うこともあります。 もし、適当に選んでしまって、卒業時にやりたい職業が見つからなければ本当に困ります。 大学を決めているなら、卒業者の進路を調べ、どんな職業に就いているか(どんな分野に進学しているか)を参考に考えるといいと思います。 参考にしてください。
- tree5555
- ベストアンサー率23% (7/30)
去年指定校推薦で薬学部に行った者です。 もともと私立ねらいでたまたま自分の高校に私立で一番良い薬学部の指定校推薦があったのでその大学に行くことになりました。 私の経験からいいますと、将来どのような職業につきたいのか決めてから学部を決めたほうが良いと思います。決められなかったとしてもどちらが良いか良く調べておくべきです。 例えば薬学部に行ったものの将来について簡単に言いますと (1)ドラッグストアーに就職 (2)調剤薬局などに就職 (3)病院の薬剤師としての就職 (4)MRとしての就職 (5)大学院に進学し新薬開発の研究・開発者を目指す ドラッグストアーに就職することは非常に簡単です、しかも給料も結構いいそうです。ただやりがいがあるとはあまり聞きません、要するに人気がないから給料も高いのです 調剤薬局などに就職もあまり難しくありません、給料もそこそこいいです 病院の薬剤師としての就職は非常に人気があり、求人も少ないので就職するのはやや難しいそうです。 しかも大きな病院になると仕事はかなりハードだそうです。しかし逆にいえばやりがいがあるということでしょう、だから人気があるんだと思います。しかしハードな仕事の割に給料も低く、病院内での地位も低く、看護師よりも低いといわれる事もあります。 MR(製薬会社の営業職)としての就職は簡単です。ただ、つらくてやめる人も結構いるそうです。しかし人によっては年収一千万を超えることも可能だそうです。ただあまり人気はないような気がします。 大学院に進学し新薬開発の研究・開発者を目指すのはかなり狭き道です、一番難しいと思います。就職するには最低修士以上が必要ですし、有名国立などの大学院に進学しなければなかなか難しいでしょう 長々と書きましたが参考になれば幸いです。ちなみに私は薬学部に行ったことは後悔はしていませんよ、勉強は大変ですが、充実感があります。ヒマな学部にいってあまり勉強もせずに四年間過ごすよりかはずっといいと思いますし、薬剤師の仕事も普通のサラリーマンよりかはずっと楽しそうですしね
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
理学部だって、ちょっと留年でもしようもの なら結局お金かかります。 >薬学部よりもお金がかからないから1年くらい留学してもよいと言われています。 若いうちは広い世界を見たほうがいいと 思います。こんなのはどうでしょう? 1年目の夏休みにアメリカかカナダに 1ヶ月だけ語学留学するんです。2年目の 夏休みにどこかヨーロッパの国に やはり1ヶ月ほど語学留学するんです。 >指定校推薦で大学に進学しようと考えているのですが、 ということは成績もいいのでしょうから、 飛び級を狙うんです。 あれ、薬学って今6年制でしたっけ? 飛び級難しかったりして・・・ まー、うまく行けば卒業が早まるので、 語学留学したことなどなかったような ふりをして、 「1年はやく卒業できるだから、ちょっと 外国行っていいでしょう!」 てなもんで1年の留学の夢も叶う! というのはどうでしょうか?
- hijyousyudan
- ベストアンサー率12% (342/2653)
将来、どんな職業に就きたいのかを、 真剣に考えてから答えを出さないと、 後悔する事になりますよ。
- mamemamema
- ベストアンサー率15% (66/427)
薬学部と理学部とじゃ全然お話が別です。 薬学部行って資格取れば理学部を普通に出るより就職はあるでしょう。 理学部行ってただただ学校行ってたら学士もらって終了ってことですので。 貴方が本当に何がしたいのかをもう一度考えてみましょう。