• ベストアンサー

添削をしてほしいのですが(長文です)

To Mr. Arpha I hope that my contacting you is not an imposition in any way. My name is Cathoderay. I am the user of the A product which lives in Japan. When looking at what thing is written to the English version of the webcatalog of A, the talk of a B is written and it became a change of air of work very much. It is good for such a talk to sometimes have appeared. It got to know that it was so famous a B for the first time. It was thought the advantage of Webcatalog that knowledge could be acquired in a completely unexpected place. Thank you -- Regards, Cathoderay (English is not my native language. Please allow, even if how to use English and the text have made a mistake in some.) ---  という内容の英文を送ろうと考えています 大筋の内容としては、私は貴社のユーザーである こないだ見た記事は大変気分転換となるとともに このような内容が見れることに大きな意義を感じた 英語が得意ではないので表現の誤りは許してほしい といったないようです 英文的におかしいところや、文章はこうしたほうがよい などがありましたらお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

もう遅いでしょうか? >To Mr. Arpha(こんにちはアルファさん) Dear Mr. Arpha, 日本語では「親愛なる」と訳したりしますが、全然知らない人に「dear」を使ってもいいようです。 >I hope that my contacting you is not an imposition in any way. (突然の連絡失礼します) I don't hope that my contact with you is an imposition. 否定は前に持ってきます。in any wayはいらないでしょう。私なら、 I'm sorry to bother you with my contact. >My name is Cathoderay. I am the user of the A product which lives in Japan. (私は貴社の製品のユーザーで日本に住んでいます) My name is Cathoderay. I am a user of the A product in Japan. #1さんのおっしゃる通り、元の文でwhichはproductにかかってます。 2つめの文はofで限定がかかっているので、冠詞をtheにされたのだと思いますが、沢山いるユーザーのうちのひとりという意味で、aにした方がいいと思います。 >When looking at what thing is written to the English version of the webcatalog of A, the talk of a B is written and it became a change of air of work very much. (貴社のウェブカタログの英語版にどのようなものが載っているのか拝見していたら、Bという記事が書かれており大変気分転換になった。) Looking at the English web catalog of your company, I found the article B which refreshed me very much. 分詞構文なら、Whenは要りません。 >It is good for such a talk to sometimes have appeared. (そのような指摘の記事が見れるのはよいと思う) Such an article is attractive for us. >It got to know that it was so famous a B for the first time. (Bという記事に書かれている方法が有名だということをはじめて知った) I knew for the first time that the method in B is very famous. 後半はあえて現在形にしました。 >It was thought the advantage of Webcatalog that knowledge could be acquired in a completely unexpected place. (私はウェブカタログというものが、このような知識を思いがけず得ることができる上で有用だと思う) I think that web catalogs are very useful to get such unexpected information. Thank you -- Regards, Cathoderay >(English is not my native language. Please allow, even if how to use English and the text have made a mistake in some.) (英語は母国語じゃないのでどうか、文法に誤りがあったり文章が変であってもお許しください。) #1さんに賛成。この文はいらないのではないでしょうか。

cathoderay
質問者

お礼

Dearだとなれなれしいなと思ったのですが 英語ではそうでもないのですね whichの使い方勉強になりました 冠詞も難しいですね、あいまいな感じで使っているので この場合THEかなと思ったのですが 勉強になります。 なんだか、余分なものがありすぎて さらに間違うという、ドツボパターンに入っていっているような気がします 文章は簡潔に!ですね。 ありがとうございました、参考にして 修正させていただきます。

その他の回答 (2)

noname#9565
noname#9565
回答No.2

まだ、間に合うでしょうか? >To Mr. Arpha(こんにちはアルファさん) 私が、外国の方に初めてメールするときは、Mr.~と書いて一行空けてHello, Mr.~.と書いています。もちろん、質問者さんのは間違いではありませんよ。 >I hope that my contacting you is not an imposition in any way. (突然の連絡失礼します) (私の全くの個人意見ですが、書かなくても良いのではないでしょうか?) >My name is Cathoderay. I am the user of the A product which lives in Japan. (私は貴社の製品のユーザーで日本に住んでいます) このwhichはA productにかかっているように思えます。ですから、 I am the user of the A product, who lives in Japan. か My name is Cathoderay, and I live in Japan. I am the user of the A product.と いうのはどうでしょう? >When looking at what thing is written to the English version of the webcatalog of A, the talk of a B is written and it became a change of air of work very much. (貴社のウェブカタログの英語版にどのようなものが載っているのか拝見していたら、Bという記事が書かれており大変気分転換になった。) すっきりと、こういうのはどうですか? The article B (which is in your web catalog) was good for a change. >It is good for such a talk to sometimes have appeared. (そのような指摘の記事が見れるのはよいと思う) う~ん、こうでしょうか。 It is good for us to get such an article. >It got to know that it was so famous a B for the first time. (Bという記事に書かれている方法が有名だということをはじめて知った) I’ve never know that the way which is written in B is so famous.かな。。。 >It was thought the advantage of Webcatalog that knowledge could be acquired in a completely unexpected place. (私はウェブカタログというものが、このような知識を思いがけず得ることができる上で有用だと思う) I think web catalogs are necessary to get information like this. Thank you -- Regards, Cathoderay >(English is not my native language. Please allow, even if how to use English and the text have made a mistake in some.) (英語は母国語じゃないのでどうか、文法に誤りがあったり文章が変であってもお許しください。) この文はいらないのではないでしょうか。最初の文で私は~人ですと書いていれば、いりませんよ。 補足として書かれていた日本語文を元にしたので、質問者さんの言いたいニュアンスではないかもしれません。その時はまた質問なさってください。 参考になるといいのですが。。。

cathoderay
質問者

お礼

日本語では突然失礼しますとか入れますが 英文では不必要なのですね 無駄な文章が多いし、文章の意味がわけのわからんものになっていたということがわかりました。 ちょっとショックです(笑) 難しいですね~ いろいろ修正箇所教えていただいてありがとうございました。 参考にさせていただきます

回答No.1

何を言いたいのかわからない文章がありますので、一文一文について、何を言いたいのか日本語で書いた方が的確な回答がもらえると思います。

cathoderay
質問者

補足

(こんにちはアルファさん) (突然の連絡失礼します) (私は貴社の製品のユーザーで日本に住んでいます) (貴社のウェブカタログの英語版にどのようなものが載っているのか拝見していたら、Bという記事が書かれており大変気分転換になった。) (そのような指摘の記事が見れるのはよいと思う) (Bという記事に書かれている方法が有名だということをはじめて知った) (私はウェブカタログというものが、このような知識を思いがけず得ることができる上で有用だと思う) (英語は母国語じゃないのでどうか、文法に誤りがあったり文章が変であってもお許しください。) という意味で書いたのですが、お願いします。