• 締切済み

救急車を呼びたがる86歳の母親

母親(自立、86歳)が老人ホームにおりますが、最近「目が回る」とか「吐き気がする」、「目が見えない」、「お腹痛い」と言って勝手に救急車を呼んで病院に行きたがります。ところが診察するといたって健康で何も異常がありません。ホームに連れて帰るとすぐに「救急車呼んで、もうダメ 吐きそう」と言いますが一度も吐いたことはありません。毎日、病院のお世話になっていますが一度も異常が見つからない健康体です。 元々は父親が他界した後、「この家を出たい 2階建てはイヤ 夜が怖い とにかく6畳一間でもいいから違うとこに住みたい」と訴えるでホームに入れました。家は1年8か月空き家にしていましたが、今年の5月に弟が一家で引っ越してきて住み始めたところ、母親が急に「やっぱり戻りたい 目が回る 歩けない」と駄々をこね始めた次第です。 最近は救急車またはタクシーで毎日病院に行き、何もなく帰ってきて数時間後にまた救急車呼ぶ、という生活になってしまいました。もちろん私たちがいくら説得してもダメ。ちょっと目を離すと別の病院へ行き、結果的に私たちに病院から電話がかかってくる毎日。 うつ病も想定して心療内科も受信させたいのですが、今はコロナうつのおかげでどこの病院に電話しても初診お断りか秋まで満員と言われてしまう始末。 今も家の玄関にはいつくばって「救急車呼んで・・・呼んで・・・・注射か点滴して」とうわごとのように言ってますが、おそらく病院では何もないでしょう。既にMRIもやった、耳鼻科も行った、眼科も行った、何も異常がない健康体なんですよ。 将来は同居とかいろいろ手はうてますが、今現在こういうときはどうしたら良いのでしょうか? ちょっと発作的になってしまっていて手に負えないんですが・・・ どなたかご経験ありませんでしょうか?

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

以下、何の解決にもならない 事例の列挙です。 私が短期間、介護の研修で通った病院は、同一の 敷地内に鉄格子の嵌った病棟のあるところでしたが、 施設の中には、矩形の回廊を黙々と歩き続けている ご利用者さま・何かしらの不満を叫び続けて怒っている ご利用者さま・目が合うとトイレに連れて行けとせがむ ご利用者さま・やたらと失禁し続けるご利用者さまetc. 多くの人々が収容されておりました。 目が合うとトイレに連れて行けとせがむご利用者さまは、 トイレに連れて行っても出ないんです。それでも、 お部屋に帰ってくると、また、トイレに連れて行けと せがみます。起床してから就寝するまで、そのことの 繰り返しでした。 怒って怒鳴るご利用者さまは、起床してから就寝まで、 その繰り返しで終始していましたが、私は 何もできませんでした。 起床から就寝まで、回廊を黙々と歩き続ける人達に 私は、行方不明になってしまう徘徊老人のことに 想いを馳せておりました。殆どが女性であり、 躊躇したのですが、研修なので何人かの入浴介助をしました。 当然と云えば当然ですが、皆さま激痩せの体躯でした。 失禁の男性は、自身の失禁に、自己嫌悪している 様子でしたが、下着やパジャマを替えてあげるくらいしか 私にはできませんでした。 こうした介護病棟には、原則的には、 有ってはならないのですが、或る種のご事情で、 拘束されている ご利用者さまが何人か、おられました。 扨て、アナタ様のご母堂さまが、 この介護病棟にいらしたとしたら、私に、 何ができたのでしょうね。コンダクターさんに 指示を仰いで、それに従うしかできないことになります。 夜が怖い……(夜間)譫妄っぽいですね。 認知症の薬ができたことを知ったのですが、 桁違いに高額なのですね。 お知恵のある人からの 名回答があることを 祈って、おります。 Adieu.

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.6

誰の責任とかじゃ無く やはりホームとしてはそう言った対策も思考しないとかなと思うけどね 何か有ってからでは遅いって事になり結局出歩くな話すな だよね 対策しようは幾らでも有ると思うけど やはり責任者の原三寸だよねマスク基本で衝立せず扇風機まわす ついたては逆効果だそうです で 手洗よりマスク だそうです ウレタンマスはNG不織布マスクの方が最良だとかホームの場合スタッフの方がよっぽど注意だそうです

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.5

多分寂しいのでは? ホームに話し相手の方は居ないのでしょうか家族は相手にはならないし 何方か知り合いの方とか? 流石に毎日は無理だけどね

agu1980
質問者

お礼

ホームに話し相手はいて、夕食時には食堂で1時間くらいは楽しくしているようです。 でもこのコロナ渦でほとんど会合を開催できず、入所者同士が会うこともあまり歓迎されていないようです。 つまりコロナも原因の一端ではあるようです。 ご自分の姉(90歳! でもちゃんとしてる。)との同居を勧めたら拒否されました。理由は「性格が合わない」だそうです。実際は向こうが結構しっかりしているせいで、自分が毎日説教されそうでイヤなんでしょう。 今は部屋に一人でいてとてつもなく寂しいのに、誰かが同居したら毎日注意されたり怒られてしまうので、「どっちつかずの八方塞がり」で追い詰められてしまっている気がします。

回答No.4

老人ホーム職員は経験豊富なので、大変だけど大丈夫でしょう。 同居は難しいでしょうねえ。相手はいつなにをするか我々は予測できませんから、目を離せない。最初の数日は、体力と気合いでどうにかなってもそれが連続で続くと、家族は倒れる。 家庭で家族が小さい効率でではなく、高齢者を見守れる効率の大きい施設に世話をお願いするしかないと私は感じてます。

agu1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今週末に介護の認定レベルを引き上げるべく相談に行ってきます。 別の施設か精神医療専門の病院に入院させる等の事を検討しようかと。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

そのような利用は迷惑といい、命に影響しません、スーパーとか いくと便利屋のような使い方は、ご遠慮くださいと書かれています、 目が回る→誰でも経験する 吐き気がする→血でも吐かないと問題にならない 目が見えない→眼鏡やコンタクトレンズしなければ、若い 人でも見えません。 お腹痛い→激痛でもなければ問題にならない、トイレいきこもる だけです。 救急車はタクシー代わりに利用されると、緊急性有る人が1秒が 生きるか死ぬかの人にとっては、手遅れになります。

agu1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >救急車をタクシー代わりに使わない そんなことは百も承知です。だから困ってるんです。勝手に119番電話して呼んじゃうんですから。 そういう「苦情」ではなく、「ではどうしたら良いか?」 を答えていただければと。 「やめなさい!」と怒っても「はい! わかりました!」と言って1時間後に電話しちゃうんですよ。電話のコードを抜いたら今度は施設のナースコールの連打です・・・・

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2

認知症ということはないのでしょうか? 最初は、家に帰りたいがための方便だと思っていましたが、どうやら違うようですね。 医師と相談して偽薬をもらって、何かを言い出したら、これは先生に貰ったよく効く薬だから・・・と言って与えてみたらどうですか?

agu1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。偽薬作戦は全くダメでした。「全然効かないからまた病院行く」と言い出す始末。睡眠薬を出してもらえば過剰投与てフラフラ。 認知も入ってはいると思いますが、認知とうつの合わせワザかもしれません。

回答No.1

うちも近いうちにそうなりそうな恐れはある。今から心配している。頭のおかしい人に話は通じない。本人を治せない。 最寄りの消防署に相談して、救急車の要請があっても、その必要は無いので、他の納税者の迷惑になるから、我が家には救急車を寄越さないようにできないか?と相談する。 あるいは通信手段を無くす。固定電話を取り外し、携帯電話やスマートホンには暗証番号等を設定する。

agu1980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。それも考えましたが、そうするとホームのナースコールを押しまくってしまいます。それでもダメならホームの職員に直談判してしまいます。フラフラで歩けない、目も見えない、って言ってたはずなのに・・・・ おそらくは8割は仮病ではないかと思っています。