犬の保護活動ってどこから保護活動といえるんでしょうか。
犬の保護活動ってどこから保護活動といえるんでしょうか。
先日、知人から聞いた話で、実際にホームページも見てみたのですが…。
関西で、ブリーダー崩壊?とのことで保護活動をしている団体(?)の話を知人から聞きました。
寄付を募っているそうで、私も犬が好きだし、少しでも物資などの支援ができるかな。と思ってホームページを見ました。
経緯も書いてあって、保護の様子もブログにアップしてあって、いろんな物資や金銭を寄付している報告などもきちんとのっていました。
確かに犬たちは劣悪な環境にあって、保護が必要な状態だと思いました。
ホームページを読んだ限りでは、保護団体(2名でしているようです)の知り合いの悪徳ブリーダーが自分の管理限界を超える繁殖犬を飼育していて、めちゃくちゃな状態で、それを見かねて何年もかけて接触を試み、次第に家の中にも立ち入れるようになって、今回やっとブリーダーのほうから廃業の相談をもちこまれるに至って、この保護活動を始めた。という経緯と読み取れました。
それにあたって、多額の金銭がかかり、自身の車を売ったり、100万以上の持ち出し出費などがあるそうでした。
確かに大変そうだし、お金もかかるのに、偉い人だちだなーという感想を持ちました。
その後、知人と話す機会があって、ホームページから読み取れなかった話を聞いて、少し疑問を持ちました。
赤の他人だと思っていた廃業する悪徳ブリーダーというのが、保護団体の代表者のお母様だということなのです。
知人によると、どうもブログにも書いてあるらしいし、別にかくしている風でもないよ。と言っているのですが、どこに書いてあるのかは私には見つけることができませんでした。
自分に置き換えて、ですが、たとえは、自分のお母さんがブリーダーをやっていて、環境が悪く犬を虐待しているような状況を見かねた私が、環境の改善を訴える。その後、お母さんからもう廃業すると言われて、じゃぁ残っている犬の里親探しをしよう。ということになったとき、自分のことを「保護団体」と名乗って、他人から寄付をもらったり、物資を募ったり、そんなことするかな?と思えました。
しかも、今現在も子犬が産まれていて、それは大阪の悪徳ブリーダーに行くことが決まっていて、そこで売れた子犬の代金の半額は入ってくるということで。
身内の不始末なわけだし、子犬が売れれば代金ももらえるのだし、そういう資金を使って自力で環境をととのえたり、病院にみせたりして、里親さんを探すのが普通じゃないかな、と私は思ったのです。
今寄付をしている人や、物資を送っている人は、そういう現状を知っててやっているのかわかりませんが、ブログに書いてあるというのだから知っているのかもしれません。
犬はかわいそうな現状にあるし、支援したいのはやまやまですが、そういう話がわかってしまうと、どうも疑問を感じてしまう私はやはり冷たい人間なのでしょうか。
疑問を持ちながらもやはり犬がかわいそうだから支援すべきか、同じ支援なら別の団体にするべきか。でとても悩んでいます。
保護団体に支援をしている、した経験のある方の意見が聞きたいです。
保護団体もいろいろなところがあると思いますが、支援するとしてどういう基準で、支援する団体を決めていますか?
保護活動って、何なんでしょうか。わからなくなってきてしまいました。
お礼
ありがとうございます