• 締切済み

IPV6無線LANルーターの件について

現在、OCN光マンションタイプ 1G のプランに加入していてIPV6? でつながっているみたいですが無線ルーターがIPV6非対応の物で無線LANルーター でパソコンと有線で繋がってますが転送速度のバラつきやユーチューブ等の動画 でも固まってしまう事も時々ありIPV6対応の無線LANルーターを購入しようと 思うのですがIPV6の規格がax対応の物なら各メーカーが販売しているものが 価格帯に応じて違いがあるようですが無線LAN転送速度が速い方が有線、無線を 問わずに体感できるほどの変化は感じられるでしょうか?

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.3

物理的な価格差で有って速度の差はまた別ですねネットの速さは機器で決まる訳ではないので プロバイダとPCの性能が主ですね まぁ古い機器よりは新しい方が良いですけど最新である必要は無いと 考えます

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

Netgear社のwi-fiルーターを使っています。(Wi-Fi6で現在接続中) >ax対応の物なら各メーカーが販売しているものが 価格帯に応じて違いがあるようですが無線LAN転送速度が速い方が有線、無線を 問わずに体感できるほどの変化は感じられるでしょうか? 802.11axで接続するには、ルーターとパソコンに接続されている子機が対応していないと、下位の802.11acで繋がる事になります。 これが前提条件として頭に入れておいてください。 安価なWi-Fiルーターですと802.11acなのですが、規格上の上限速度が出ていませんし、ルーターでの最高速度の設定を行う項目すら存在しません。 それと、Wi-Fiを利用しての接続する機器の数や電波の出力にも差が出ています。 Wi-Fi6で接続した場合の体感速度で言いますと、ルーターとパソコンの間では、私の自宅環境下ですと1200Mbpsを超えていますので、無理して有線LANにする必要が無い状態になっています。 ただ、スマホが11acでアンテナが1本なので、どんなに環境が(見通しの良い所でも)良くても433Mbps以上にはなりません。 Wi-Fi6対応のルーターでの価格差は、正直言ってルーター内で使用されているCPUによって、変わっていると思って良いです。 そのため、価格が上がるにつれてルーターの設定に慣れていないと(設定項目が細かいので)、機能を使いこなせません。 感覚的に値段で言うと~ になりますが、メーカー希望小売価格(実売価格とは違う)でいうと・・・・ 1万円以下:表示だけで満足してください(ほれ ちゃんとAXで繋がっているでしょ? みたいな感じ) 2万円以下:axの規格をすべて満たしていませんが、安く抑えるには使用するCPUの制限もあるから(CPUの購入費用が嵩むので)我慢して。 3万円以下:満足とは行かないまでも、接続する機器の同時接続台数が少なかったらなんとか見れますよ。 3万円以上3万5千円以下:3万円以下の物より処理速度の速いCPUを使ってみました。 3万5千円以上:メーカー自慢の機器。メーカーからすると「これをベースに機能を低下させた物をクラス別;価格別で提供していきますよ」みたいな感じの機器です。 ご参考にどうぞ

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.1

>無線LAN転送速度が速い方が有線、無線を >問わずに体感できるほどの変化は感じられるでしょうか? 有線に関してはルーターの無線LANの規格とは直接関係ないです。 影響を受けるとしたらルーターに接続する機器の台数が問題になるぐらいです。 ルーターによりますが同時接続する無線子機の目安や利用するユーザー数に目安みたいなものを書いていたりします。 無線に関してはあまり台数が多いと電波の混信等で速度が下がることはあります。また有線に関してもルーターに同時接続・同時利用する機器が多いとルーターのCPUの処理が追い付かなかったりそもそも接続している機器同士で回線の限られた帯域を奪い合う結果となり速度が落ちることもあります。 https://www.buffalo.jp/product/detail/wxr-6000ax12s.html https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/warpstar/wx6000hp/ 一例ですが上記のようルーターだとして Wi-Fi 6(11ax)にルーターが対応していても子機側に当たるPCやスマホが対応していなければその規格の速度は出ないです。

関連するQ&A