- ベストアンサー
指揮命令者以外の人間が派遣社員に指示をすること
契約書内に記載されている「指揮命令者」以外の人(例えば指揮命令者が課長だとして、課長以外の平社員)が派遣社員に指示をすることは法律上及び契約上、差し支えないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
派遣社員に対しては,指揮命令者が直接あるいは間接に指揮命令をしなくてはいけません。 例えば課長以外の平社員が派遣社員に指示をするとしても,それが指揮命令者の間接的な指示となっているのなら問題ありません。指揮命令者の指示と異なる指示がなされたら,まずそれが指揮命令者からの間接指示であるかどうかを確認し,間接指示である場合にはそれが指示の変更であるのかを個別に確認してください。勝手な指示であれば従う必要はありません。
その他の回答 (3)
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
質問の回答とすれば全く問題無い。 派遣社員の「指揮命令者」は部長や課長、或いは所長・支店長などになります。つまりその指揮命令者の配下員は間接的に業務に関して指揮・命令が出来るのです。 『指揮命令者の直属の部下』と言う事はありません。 ↑コレ大事 何となくの想像ですが、同じ部署内の下っ端社員に「○○さん。コレ遣って置いて」などと業務や作業を言われたのでしょう。 これをいちいち「契約書が~」などと言っていたら業務が滞りますからね。
お礼
遅くなり申し訳ありません。 >これをいちいち「契約書が~」などと言っていたら業務が滞ります これは事実上の問題ですので法律問題とは別では?と思っています。 いずれにしてもご回答ありがとうございます。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (852/1775)
指揮命令者が「あなたの業務指導する人はこの人です」などの指示をすることは、ごく一般的にあることです。そして指導員が指揮命令者の部下であるなら、指導員が正社員だろうと派遣社員だろうとバイトだろうと、法律や契約にも問題はないと思います。 ※ 指揮命令者は一般的にそこそこ偉い人です。直接に研修や指示などすることは少なく、既にいる派遣社員が指示したり、その派遣社員が他社だったりは普通にあり得ることです。 ※ もし別の課のメンバーからの指示だとしたら、「課の上のレベルでアウトソーシングプロジェクトが動いていて、質問主さんには経験を得てアウトソーシング先で活躍してもらうため、他の課の業務の把握してもらうことを期待している」といった大人の事情があるか、現在人手が足りてしまって他の課に貸し出されているのかもしれません。前者ならば派遣会社的に美味しい話なので質問主さんに頑張ることを期待する可能性が高いです。後者ですと微妙な状態です。契約にからむ可能性はありますので質問主さんの担当営業には報告するのは一般的なことだと思いますが、契約書を作り直すのが面倒な場合など、担当営業がなにもしないこともよくあります。 ※ 派遣を雇う会社や、派遣会社は、それぞれで考えがあり、出世や実績につながる結果をもとめています。派遣社員はその間で揉まれざるを得ない存在です。とはいえ、(派遣会社からは嫌われるかもしれませんが)私は派遣先の会社やそこに居る人全員を「お客様」として過剰にサービスするくらいのほうが、派遣社員が幸せになる確率をあげられると思います。派遣会社に忠誠を誓っても、ごっそり中抜きするのが派遣会社です。派遣社員の幸せには関係してくれないことがほとんどです。 派遣社員は派遣先の仕事をこなすことが求められています。うまくこなしてくれれば派遣先は喜んでくれますが、「私に指示する人が他社派遣社員だから従えない」となると、派遣先の業務に差し障りが出やすく派遣先はがっかりする可能性が高いようです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
遅くなり申し訳ありません。 「指導員が指揮命令者の部下であるなら」とのことですが、その指導員というか派遣社員は部長の部下ではなく私のような他社からの派遣社員なので部下にあたらないため違法性を感じています。 もちろん派遣先が満足するように動いた方がいいのは理解できますが、無関係の他社からの人にまで支持されるというのはかなりのストレスがありますし指揮系統が混乱し支障をきたしています。 いずれにしてもご回答ありがとうございます。
- neKo_quatre
- ベストアンサー率44% (735/1636)
指揮命令者が作業指示を出すのを委任している、許可している、代理になっているなら、問題ないです。 goo辞書 - 代理 https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BB%A3%E7%90%86/ | 1 本人に代わって事を処理すること。また、その人。~
補足
その考え方であれば無制限の委任が可能になり指揮命令者を定めた意味が埋没しませんか? またその場合の委任は書面で行い、派遣社員に通知する必要があるでしょうか? それとも委任は黙示でよく派遣社員に追加された指揮命令者の氏名を通知する必要もないのでしょうか(その場合、派遣社員は誰が指揮命令者なのか全くわかりません)
お礼
遅くなり申し訳ありません。 明確な指揮命令者からの間接指示ではないなら従う必要はないのですね。 非常に気が楽になりましたし、自分の考えが適切であったことがわかり自信にもなりました。 この度はありがとうございました。