- 締切済み
どうすればいいですか?
私は、今年の7月で2年目になる保育士です。4月から新年度で新しいクラスのサブのサブのような立ち位置で働かせていただいてます。なぜかというと、養護教諭の免許も持っているので主としては養護教諭として保健の仕事をしているのですが、日中は人手不足ということもあり、保育の方に入ってます。しかし、クラスの先生としてのカウントはされていないので、主に掃除や洗い物といった雑用を進んでやるようにし、保育にはクラスのほかの先生方にしてもらってます。昨年度も同じ子達と一緒だったので、一緒にクラスが上がった形なんですが、今年度の先生方と相性が合わず、やりにくさを感じてます。また、クラスに入っている訳では無いので、正直クラスの先生たちの輪の中に入れず孤立感を感じてます。養護教諭としての仕事もあり、今年度初めて任されたこともありまだ、上手くこなせていないのでどうしても時間がかかってしまい子供たちの昼寝の時間では終わらず家でもやるという生活が続いています。連絡帳を書いたり、養護教諭としての、仕事をしているとご飯を食べる時間すらなく給食を食べることを忘れてやっている時もあります。少し早く抜けさせていただいて養護教諭の仕事をしたいのですが、下っ端ということもあり、周りの先生たちがご飯を食べていたり、パソコン作業の為抜けてしまうと、こどもたちを見たり、連絡帳を書いたりしてなかなか抜けられず…。昨年度はこどもが大好きで毎日が楽しいと感じていましたが、今年度に入り、楽しさを、全く感じることができず自分でもわかるくらい笑顔と体力の無さを感じています。 仕事中の息の苦しさ、腹痛などの症状も出始めました。どうしたら、前みたいに楽しいと感じられるようになりますか?前みたいにこどもたちと全力で楽しみたいのに心と体がついて行きません。休みの日も前は、お出かけする元気がありましたが、今ではベットから起き上がれず休みの日は寝ていることが多いです。やろうと思ってることがなかなかできずに休みを過ごしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
今ここ自分に集中する、気づく、精進する、欲張らない、与える、役立つ仕事する、ちょうどよく、バランスよく、柔軟に、ふさわしく、ほほえむ、笑顔で、うまく、ちゃんとまっすぐやり終える、軽快に、悩み苦しみなくなるように、願い叶うように、幸せでありますように、確信する、怒らない、慈しむ、哀れむ、ほめる、落ち着く、と思います
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
人間関係は誰でもどんな職場でもぶつかる問題です。何が問題かというと感じ方が人それぞれなので、あなたがしんどいと思っていても周りは特に思っていなく、慣れてないからとか、通過点だから我慢しろとか、アドバイスのようで的外れもいっぱいあるから、解決しないところ。後は誤解を受けて、問題が広がったりすることです。 相談するなら、園長先生にしましょう。必ず改善するという期待はせずに現状、保育と保健の仕事のバランスがうまく取れていません。と言ってみましょう。それで改善して、楽になれば良いと思います。 しかし、園長先生がとんちんかんだったりする可能性も大いにあります。それぐらい頑張って出来るでしょ、とかなんかとか、改善されなかった場合は、溜まるストレスを解消する方向で頑張りましょう。 とにかく愚痴を黙って聞いてくれる人を作って、聞いてもらいましょう。それで些細なことは忘れられるようになると思います。簡単に解決しなさそうなことであると思うので、とにかく不満を口にすれば、ある程度は収まると思います。解消できるなら、一人でもできる趣味でもいいですが、基本は誰でもいいので、聞いてもらうこと。それで乗り切れる可能性はかなり高くなると思います。時間をかけて、相手を観察すれば、苦手な人の攻略法もできるかもしれないので、限界が来ないように上手にガス抜きしていきましょう。
- cicibo
- ベストアンサー率34% (190/558)
相談できる同期はいませんか? 相談できる先輩の先生はおられませんか? 養護の先生は、教務室ではなく、一人で保健室に勤務なので、どうしても孤独になりがち、と聞いたことがあります。 他の先生たちを批判、園のやり方を批判するのではなく、「クラスの先生たちの輪の中に入れず孤立感を感じてます」という点だけを、比較的ざっくばらんに話ができる先輩の先生に相談されてみてはどうしょうか。まだ、1年も経過していないので、先輩に声をかけること自体緊張するとは思いますが、声をかけられた先輩は、(あっ、頼りにされてる)と思って、真剣に相談に乗ってくれそうな感じがします。参考まで。
補足
園長先生は、男で保育経験が全くなく知識もあまりないような人です。私たち、職員も1日に会わない日があり、常に三階の園長先生や理事長先生、園長先生の奥さんがいるような部屋にいます。保育は1階と2階の1部で行ってます、