• 締切済み

事務員ロボット化しますか? AI

経営者の方に聞きたいのですが、 AIが実用化されたら、 本当に事務員とかを無くして ロボット化しますか? また、IT、AI、ロボットに詳しい方 AIやRPAって具体的にいつ頃実用化されるのか RPAは実用化されてると思いますが、 それにより人員削減は進んでいるのかなど どなたかご存知ないでしょうか? 将来が不安で看護学校に通っていますが、 本音は事務職で働きたいです。 グロいのだいぶ苦手だし、 万人に愛情を注いだり興味を持てるタイプではないです。 現在31歳なので あと35年くらいは働かないといけないと思います。 子供を産めるギリギリの年齢なので、 とりあえず事務職で働き先に子供を授かり、 子育てしながら看護学校や介護の勉強をする方が 1番の夢である「家庭を持つ」という夢を叶えられるかな、 学校辞めようかなと悩んでます。

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.2

経営者では無いですが、AI(人工知能)による合理化の話は信じない方が良いですよ。パソコンが普及を始めた時にも、合理化で失業者が大量に出ると言われたものですが、実際にはIT技術者やオペレーターが大量に必要になっただけで、合理化が進んだのでは無くて、IT化が進んだだけでした。人材が必要になって、人手不足になっている業種も多いです。 AI化が進むと、高度なIT知識を持つ事務員が必要になるだけで、合理化に繋がるわけではないでしょうね。忙しくて時間が無い経営者が自分でAIやITを使うとは思えませんし、専門知識を要求される職種が増えるだけだと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.1

将来は、というか、既に現在進行形で自動化は進んでいます。今は個人事業主や中小企業などの多くで会計ソフトが導入されています。ソフトの通りに入力すればいいだけで、最近はそれどころかクレジットカードの利用履歴がそのまま会計ソフトに自動入力されて自動仕分けされるとか、レシートをカメラで撮影したら内容を自動的に読み取ってこれも自動入力されるなんて機能のものがでてきています。 このため、かつては事務や経理の処理のためだけに人を雇う必要があったのを、その処理は社長自らやるだけで良くなったりしています。これだと事務員をそんなに雇わなくて済みますよね。かつては3人事務員が必要だったとしても、今なら1人で済むとかになります。 キャッシュレス決済が進めば、処理は全てパソコンとインターネットの間で行われるので、手間も時間もかからなくなります。これは今後どんどん広まることはあっても狭まることはありません。 なにしろ、パソコン(ロボット)というやつは「記入ミス」「計算ミス」は絶対にしないですからね。 経理・事務職でこれから必要とされる人は「気が利く人」です。いわれた仕事をただやるだけなら、それはパソコンが最強です。パソコンなら何十時間連続で働かされても計算ミスは絶対に起こさないからです。 ただいわれたことをやるだけではなくて、いろいろなことを考えて気が利くことができる人材がこれから求められると思います。ただの作業員なら、アルバイトで十分ですからね。

関連するQ&A