• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Google検索結果から詐欺サイトに飛ぶ)

Google検索結果から詐欺サイトに飛ぶ

このQ&Aのポイント
  • Googleの検索結果に表示される詐欺サイトに飛ぶことがある
  • 詐欺ページが表示された後、同じリンクから飛ぶとテキストだけのページが表示される
  • Googleの検索結果に問題があるのか、リンク先のページの持ち主が悪いのか疑問

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10168/13677)
回答No.1

メインブラウザはFirefoxで、Chromeでもたまに検索していますが、そんな症例は経験ないです。 しかし、検索すると、同様な症状の関連記事はありますね。 ※ブラウザは、Chromeですか? (Googleの検索結果が巧妙な手法で"汚染"されている話 ) https://note.com/setohima/n/n379c3947ad68 (【注意喚起】Googleサーチ結果に表示される偽広告経由のネット詐欺に注意) https://is702.jp/news/3802/ (Googleの検索結果は怪しいサイトが多すぎる!もう使わないことにする) https://www.attack.work/entry/google-do-not-use 取りあえず、BingやYahooを既定のの検索エンジンにして利用することとし、現在のメインブラウザのcookieやキャッシュなどの履歴を削除し、広告ブロックのアドオンを入れて様子をみてください。 「ここ数年前から」と書かれているので、Chromeであれば、一度、初期化※を行って確認することも検討を。 ※アンインストール時に「閲覧データ削除」(プロファイルフォルダ内の保存のデータファイルがすべて消えます)を選択。 また、インストールはしないタイプの「AdwCleaner」というアドウエアなどのマルウェアのスキャン(アンチウィルスセキュリティソフトとの競合はないです)ができるツールで一度、PCをスキャンすることも考慮ですね。 (ステムの内部に潜伏するアドウェアを、検出して削除できる!「Malwarebytes AdwCleaner」) https://www.gigafree.net/security/AdwCleaner.html

その他の回答 (2)

  • zundamo
  • ベストアンサー率56% (22/39)
回答No.3

正規のWebサイトが改ざんされ偽警告や偽当選サイトにリダイレクトされることもあります。 https://www.daj.jp/security_reports/190613_1/ この場合Googleが悪いわけではないでしょうし、ページの持ち主もある意味被害者となると思います。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.2

他の方が回答されていますが確かにGoogleの検索結果に表示されるサイトの中にはそう言う詐欺サイトに自動的に飛んでしまうようなものもあったりはします。 >これって一体何なんでしょうか? >Googleが悪いの? >リンク先のページの持ち主が悪いの? Googleのサイト情報の収集はロボットで自動収集しているので Googleは検索結果に表示されるサイトが100%安全だと言うのは保証していないと言うのもあります。ですので悪意のあるユーザーが入ればロボットが自動収集した段階では普通のページを装いその後詐欺サイトなどに自動的に飛ぶような設定にしたりって言うのも可能だったりはします。Googleもそのあたりの対策はしている様ですがいたちごっこの様です。

関連するQ&A