• 締切済み

返品にかかる費用

不良品を返品する場合、商品代金を全額返金してくださったり、新品と交換してくださるのが一般的ですよね?通販なら、送料も負担してくださって、買った側の費用負担がないようにしてくださいます。 でも、細かくいえば、返送準備や持ち込みにかかる費用、例えばお店(発送場所)までの交通費、通販なら箱代、ガムテープ代、何かを印刷して同封するなら紙代、インク代などなどもあるので、多ければ購入した側が数百~千円単位で負担している場合もあるのでは?とふと思いました。 それなら、商品代金+‪α(実費かほんの気持ち程度)の返金をすれば気持ちがいいんじゃないかなと思ったのですが、みなさんはどう思われますか? どうでもいい質問ですみません!

みんなの回答

  • Nobuta250
  • ベストアンサー率34% (122/353)
回答No.6

私は大抵の場合、以下のような文面を送ります。(文の最後に転載) Amazon,Yahoo,Rakuten等は「返品ポリシー」なるものが決まっており、商品の交換又は同額の返金以外には応じないと明記されています。 アイリスオーヤマ始めとするメーカー直販サイトの多くは実際にはメーカーが直接運営しているのでは無く、子会社若しくは外注(害虫)業者が運営しており、同じか、更に過酷な「返品ポリシー」が定められています。また、商品が思っていた物と違ったり、寸法が微妙に違うなどの場合は「こちらはメーカー品の販売を行っているだけなので、商品そのもののクレームはメーカーに直接言え」と言われます。(私とI社の場合、箱の寸法違いで既に3年目の交渉、メールや写真は数十通に及んでいますが、未だに解決できていません)が、そういう窓口を設けていないメーカーが殆どで、交渉のテーブルにさえ着けません。 日経電子版でも「ダークパターンに相当するサイト、国内6割」との記事が出ています(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD0859R0Y1A100C2000000/?n_cid=NMAIL007_20210327_A) ネットで購入する場合の責任区分の多くは購入者側にあるという企業理念で運営されている以上、泣き寝入りするほか無いと思います。 法整備が遅れているのが現状ですが、その事に声を上げる消費者も居ませんし、識者もいません。日経の記事中でもダークサイトの多くは国内では合法とされている以上、日本の民度の低さ、国民の意識の低さを憂うしかありません。 LINEの問題がまことしやかに世間を騒がせていますが、コンピューター技術者の多くは、LINEの運営開始時からデータの他用途移転や、ビッグデータ解析による特定個人(例えば首相の個人携帯とか)の位置情報取得などに使われるだろう事は確信がありました。 多くの技術者や企業はLINEに対する危機感が高く、多くはインストールさえしていませんし、購入したスマホの最初の作業はプレインストールされたLINEの削除作業です。技術者の間では常識ですが、多くのユーザーは全く知りません。PayPayにしても銀行ではありませんから、預け入れている資産の保証は何もありませんし、全ユーザーから集めた資金の全額がPayPay社の口座残高である保証もありません。(豊田商事と同じ手口です) と言う訳で、ネットの世界で常識を言っても取り合っては貰えないと思います。 ----以下、参考文面---- 返金処理は検討しておりません。 返送するための人件費や諸経費はどうお考えでしょうか? 当方もレターパックを買いに行く為の時間、その為に使用する 車両の経費(燃料費、保険料按分、走行距離増、減価償却等) などが掛かる事はご商売をされている訳ですからご理解頂けますよね。 こちらから発送するのにもいきなりレターパックに放り込むような無作法はしたくありません。 そうなれば、パッキング材の購入費、購入に要する人件費・諸経費も 更に追加で加算されます。 あまり簡単に、「返送お願いします」とか言わないで下さい。 当方の有限な人生時間の一部を御社スタッフのヘマの補填に強制されるいわれはございません。

tiroo
質問者

お礼

実際に戦われているんですね。 ご商売をされているんでしょうか?そうなると、負担が降り掛かってくるのはもっとシビアな問題ですよね。 相手がミスし、わずかとはいえ、お金・時間・手間をかけて返品し、「全額返金もしくは良品と交換しますから文句ないでしょ。うちは誠実な良いお店でしょ。」というのは何か違う気がして質問しました。 私の場合はわざわざ請求するほどのことではありませんが、その点のお気遣いが少しでもあればもっと気持ちがいいのになと思いました。 ご回答ありがとうございました。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18536/30883)
回答No.5

こんにちは 商品の種類、価格にもよると思います。 それを、返品するために 何を使ったかにもよりますよね? 酷い人だとレジ袋で返品するというのを 見たことがあります。 ただきちんとした会社、価格の商品であれば 箱持参で宅配会社が預かって返品となるところがあります。 ですので、結論としては 購入して返品する価格次第です。 でも、商売上手ならそこまでの用意がなくても 何かしらお詫びの粗品を送ってくるところもありますよね。

tiroo
質問者

お礼

ありますよね!お金でも、飴玉ひとつでも、メッセージカード1枚でも、お詫びの印みたいなものがあればこちらの気持ちが違うのになと思います。 返品で少しでもこちらの負担がないようなシステムのところもありますね。でも、その時間に家にいるのが簡単ではない人もいるだろうなとも思ったり…。 相手がミスし、わずかとはいえ、お金・時間・手間をかけて返品し、「全額返金もしくは良品と交換しますから文句ないでしょ。うちは誠実な良いお店でしょ。」というのは何か違う気がして質問しました。 わざわざ請求するほどのことではありませんが、その点のお気遣いが少しでもあればもっと気持ちがいいのになと思った次第です。 ご回答ありがとうございました。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

商売の基本としては、 予め想定される費用は販売価格に組み込まれているのが、通常の価格設定だろうと思います。 でも、購入者負担の分は個個人の都合によって大きく違うので想定には入らず、購入者個人の負担となるのが普通と考えます。 質問のような事例は購入時に確認して、 販売者が判断できず返答が無理な事を問いただすよりは、 個人的な損得計算を購入費用として割高にならないか算定した上で購入の是非を判断するのが、 販売者に対して無理な要求を考えるよりは利口かと思います。 販売者も馬鹿ではないので損になるような事はしません。 無理な要求を受け入れて利益が無くなるくらいなら、要望とは逆に一切のサービスを取りやめて、 実費は客に負担してもらおうと考える場合もあります。 消費者として、どっちが得か考えてみるのが良かろうかと。 …如何でしょうか?

tiroo
質問者

お礼

お金の損得だけではなく、気持ちの問題で質問させていただきました。 相手がミスし、わずかとはいえ、お金・時間・手間をかけて返品し、「全額返金もしくは良品と交換しますから文句ないでしょ。うちは誠実な良いお店でしょ。」というのは何か違う気がして…。 わざわざ請求するほどのことではありませんが、その点のお気遣いが少しでもあればもっと気持ちがいいのになと思いました。 ご回答ありがとうございました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

細かなところまで気にする人もいらっしゃるということでしょうから どうでもいい質問、とは思いません。 ただ私も不要なことだと思います。 費用を算出するのが面倒というのもありますが、 それでは売る方も梱包費や通信費を別途請求してもおかしくない、 ということになりかねませんし、オークションでは返品時の交通費やガソリン代、封筒代を出せと言って泥仕合になっているのも見受けられます。オクでは規約上実費以外を請求する損害賠償のようなことは認められていません。 実店舗でも購入したものを返品する時は交通費まで補償はしません。 商品代(と送料実費)以外の補償はしないというのが一般的な商習慣でしょう。 ただし品物を間違うなど明らかにお店側に大きな落ち度があった場合は、交通費などきちんと証明できる証拠があれば支払った費用を請求できるそうです。お店としても支払う費用(経費)には正当な理由が必要ですから、返品対応として別途おカネを払うということは出来ません。 お店のミスで返品交換の際、こちらの手間暇に対して心ばかりの品をいただいたことが何度かあります。そういうお店には好感が持てます。 私は広く考えれば何事もある程度お互い様、と考えているんですが甘いでしょうか。

tiroo
質問者

お礼

人件費も梱包費も通信費も光熱費も家賃もぜーーーんぶ、品物代に入っていますよね。 こちらは偶然不良品を送り付けられ、わずかながらもお金・時間・手間をかけて返送し、「全額返金もしくは良品と交換します。送料も負担しますから文句はないですよね。うちは誠実な良いお店です。」というのは何か違うような気がして、わざわざ請求するほどのことではありませんが、その点のお気遣いが少しでもあればもっと気持ちがいいのに、と思い質問しました。 ご回答ありがとうございました。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1026/2241)
回答No.2

私も不要だと思う 面倒くさい。そんなことで手間をとる方がコストだし。 さらに言えば、返品することさえ普通ではなくなってきているのでは? アマゾンなんかだと商品を間違えた場合、再送もしくはキャンセルするのでそちらで処分してくれと言われたことが何度もあります 何か日本人的にはもったいない感覚がありますが、それが最も合理的でコストのかからない手法なんでしょう。 金額にもよるけど、こっちの方が助かります

tiroo
質問者

お礼

返金に自動的にきもちプラスしてくれれば、こちらに手間はないですよね。 向こうのミスなのに、こちらが手間・時間・お金を負担しなければならず、それが当然(全額返品、送料も負担するから文句ないでしょ、みたいな態度)なのはよく考えたらおかしいなと思って質問しました。 たしかに最近は、安いものだと、新しいものを送るので破棄してくださいというケースもたまにありますね。それが一番楽ですが、高価なものだとお店的にもそうもいかないんでしょうね。 ご回答ありがとうございました。

noname#247812
noname#247812
回答No.1

不要。 やりたい企業はやったらいいと思うけど、それがスタンダードになる世の中はちょっと嫌ですね。 日本のサービスは過剰だと思う派なので。

tiroo
質問者

お礼

そうなんですね。 ご返答ありがとうございました。

関連するQ&A