• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USB Type-C - DVI変換アダプタ)

USB Type-C - DVI変換アダプタでMacBook Pro (2016)の外部モニターを映す方法

このQ&Aのポイント
  • MacBook Pro (2016)のUSB Type-C型のポートから外部モニターに出力するために、DVI(オス)ーUSB-Cのアダプタ(Elecom AD-CDVIBK)を使用して接続しましたが、映像が表示されません。
  • モニターのDVIをHDMIに変換し、USB-C Digital AV Multiportアダプタを介して接続すると映像が表示されますが、Elecom AD-CDVIBKでは映像が表示されない問題が発生しています。
  • 購入したElecom AD-CDVIBKで外部モニターを映す方法が分からないため、解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.3

画面サイズはシステム環境設定などでするほかはないでしょう。 > Cinema HD Displayのウインドウに1920*1200と、この他いくつかの解像度が出ているので、いくつか選んでみましたが、いずれでもモニターは映りません。 ご利用のDVIアダプタは、1920*1080までの対応ですので、少なくとも1920*1200の表示はできないと思われます。低い解像度で比率の合うものに設定できませんでしょうか。 > 1,280×800ピクセル > 1,024×640ピクセル

kajih
質問者

お礼

不勉強の上で買ってしまった製品について、ご助力、コメントを何度もいただき、心から感謝いたします。ありがとうございました。

kajih
質問者

補足

ご教示、ありがとうございました。 他に示されている解像度、いずれでも映りませんでした。 因みに、今回のそもそもの目的である、3画面表示で使おうとしている、もう一つの方のモニターはEIZOのS2110Wで、こちらのモニターから出ているDVIをUSB-Cにしても、映りません。HDMIで接続しているときは映って、1680*1050ですので、1920*1080以下ですが、それでも映りません。(一体どんなときに使えるのか???そもそもMacBook Proに使えるのか??)) あきらめて、HDMIに変えてからUSB-Cにして、入力してみたいと思います。何度もご対応、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.2

画面サイズの設定は正しくなっていますでしょうか。 ご利用のモニターでは、MacBook Proで使える解像度とは異なる解像度で認識するようです。 https://www.apple.com/jp/support/datasheet/display/display_917789.html 1,920×1,200ピクセル(最大解像度) 1,280×800ピクセル 1,024×640ピクセル

kajih
質問者

補足

ご対応ありがとうございます。 画面サイズの設定が正しいか? このモニターのインターフェースのDVIをHDMIに変換して、これをHDMI>USB-Cアダプターにつなげて見ると、このモニターは映って、その時の解像度が1920*1200だったので、購入したDVI>USB-Cアダプタで接続して、システム環境設定のディスプレイで、ウインドウを集めると、Cinema HD Displayのウインドウに1920*1200と、この他いくつかの解像度が出ているので、いくつか選んでみましたが、いずれでもモニターは映りません。どこか、画面サイズの設定ができる場所が他にありましたらご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.1

肝心のモニタの情報がないんですが、、 何かの専用モニタだったり、デスクトップPC付属のものだったりしませんか?? あと、MacBook ProのOSは何でしょうかね、、 もしかすると、最新のBig Surだとだめとかあるかもしれません。

kajih
質問者

補足

ありがとうございます。操作法がなかなか分からず。 OSは10.15.5 Catalinaで、モニターは古くて、Apple Cinema HD Display 23 inchです。 よろしくお願いいたします

関連するQ&A