- 締切済み
正職員の副業バイト
正職員で働いてますが、毎月の給与がギリギリでなんとかやりくりしてますが余裕欲しいので副業でガソスタでバイトしたいと考えてますが、どの程度の人達が副業していらっしゃるんでしょうか? 就業規則で副業は禁止されてますが、同じ職場でやってる人はやってるようです。 ダメだとは承知ですが、やってる人からの意見や、バレた時の言い逃れ方とかアドバイスヨロシクお願い申し上げます。 (とりあえず、やるなら副業分の住民税の納税通知は職場ではなく自分で納付するように市町村に指定はします。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
隠れてコッソリ副業をやっている人も少なからずいるでしょうし、匿名の調査でも本当は副業をやっているのに「やっていない」と答える人もいるでしょうから(逆の、本当はやっていないのにやっているとウソをつく人はまず滅多にいないでしょう)正確な数字を把握するのは難しいですが、全業種を合計しての副業率は4%程度みたいです。 バレたときの言い逃れは「やってません」というしかないのではないでしょうか。そりゃ「手伝っただけで給料はもらっていない」という言い方もできるけど、それでいい逃れられるのは家族親戚の事業くらいでしょ?「お金をもらってないなら、次から断れ。できるはずだ」と迫られたら困るし、仮に通用したとしても使えるのは一度だけです。ということは、バレたらもう二度と副業ができなくなるということでもあります。 最初にバレると、見せしめのために辞めさせられる可能性が高いと思います。会社としては副業を禁止しているのですよね?禁止しているのに見逃したら他の職員の人たちが「あ、名目上は禁止でも実際は禁止じゃないんだ」と思いますからね。 だから他の職員に「お前ら、副業なんかするんじゃないぞ」と知らしめるために辞めさせるか、閑職に飛ばしてしまうかになるでしょうね。 なのでなんというか、その副業をしているらしい人をチクってみることですよね・笑。それで会社がどう出るかを見て決めてもいいのではないでしょうか。
- agehage
- ベストアンサー率22% (2752/12072)
今の会社にこだわりがないなら転職したほうが良いと思います ガソリンスタンドなど誰が来るかわかりませんのですぐバレます バレたらバイトを辞めて、「昔そこでバイトしてた。一日だけ頼まれた。その日だけ」とでも言えばいいでしょう 繰り返しますが、給料が足りないなら副業を探すのではなく根本的な人生設計を見直すべきです