- ベストアンサー
2933Mhz対応のマザーボードに3200Mhzのメモリは使える?
- 自作PCを考えている初心者の方から、2933Mhz対応のマザーボードに3200Mhzのメモリを使用することができるかについての質問がありました。
- マザーボードの製品サポート一覧にはメモリの記載があるため、使用は可能なのか疑問に思っているそうです。
- 実際に使用すると、メモリのクロック数は自動的に2933Mhzに制限されるのか、またはBIOSなどを使用して手動でクロック数を変更する必要があるのかについて教えて欲しいとのことです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はい 基板の上限なので自動的に2933MHzに下がります UEFI(BIOS)の中にも2933以上の設定は無いです 対応メモリですし タイミングの数値も記載されていますので 設定項目の場所を見付けられれば大丈夫でしょう https://www.asus.com/jp/Motherboards/PRIME-H470-PLUS/HelpDesk_QVL_Memory/
その他の回答 (3)
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
>実際に使う際にメモリのクロック数は自動で2933Mhzに制限されるのでしょうか? 自動で2933MHzになります。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
例えばCoreTM i9-10850Kの適合メモリDDR4-2933 128GB https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/205904/intel-core-i9-10850k-processor-20m-cache-up-to-5-20-ghz.html となっています、つまり3200MHzはメモリのオーバクロックですから、intel自体が保証していません、動くかと言われても、動く場合もあるし、動かない場合もある、同じくロックでもメーカーやメモリのランクによっても異なると言うことです。 Celeron® Processor 5305UにおいてはDDR4-2400 64GB https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/197889/intel-celeron-processor-5305u-2m-cache-2-3-ghz.html です、つまりCPUのクロックが高くないと、いくら高速なメモリを積んでも早く動かないということで、メモリの管理はマザーボードではなく、CPUが管理しているからです。 つまるところ、高速な動作クロックのCPUでないと3200MHzは無意味と言うことになります(手動でも自動でも上げられません)メモリがいくら早くてもCPUが遅ければ早く動くことは無意味だからです。 ですからマザーボードとメモリを列挙されても、3200MHzで動くかは判断できません、もし選んだCPUがCeleron® 5305Uなら3200MHzでは動きません。 またCPUにしろメモリにしろオーバークロックは自己責任です、メーカーは保証していないのですが動かないとは言えません(実際上はマージンが有るので動く個体もあるが、動かない個体もある)ので、動くかもしれないとしか言えません。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
自作PCのパーツ選びは自己責任です インテル系のCPUは 3200Mhzのメモリに対応してません https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/199335/intel-core-i7-10700k-processor-16m-cache-up-to-5-10-ghz.html 抜粋 メモリーの種類 DDR4-2933 これの縛りがAMDにタコ殴りされてる原因ですが ちなみに3200買っても 2933で動くだけです 相性問題は別の話で ここんとこあまりハマりませんが ハマるときはとことんハマります お店の人に聞くか←この場合動かない場合は交換してくれる ここんとこ金取るが Amazonで 同時に買われてる メモリを買うと安全ですが すべては自己責任です