• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:後輩から説教)

後輩からの高圧的な説教に対して

このQ&Aのポイント
  • 営業職の者が後輩から飲み会で高圧的な説教を受ける
  • 自分のスタイルを確立するために試行錯誤する姿勢を持ちつつも、後輩に聞く耳を持たず高圧的な態度で説教される
  • 屈辱を味わった営業職の者の感想について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.3

後輩さんの意見。 つまらない、屈辱と思う必要はないでしょう。 私の場合、後輩さんの言葉、この人は、こんな人なのだなと思い、聞き流すだけです。 仕事は、日々勉強、その通りです。 相手が変われば、売るための戦略も違います。 相手の求めるものが違うからです。 後輩さんから、あなたを見れば、あなたは意見を持っていないように思うけど、あなたはちゃんと持っています。 後輩さんの能力がないから、わからないだけでしょう。

suzu0324
質問者

お礼

ありがとうございます! 自信が湧いてきました。 後輩に負けたくない!

その他の回答 (7)

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.8

以前、或る業界で、 年下の先輩から忠告されたことに 誇りを傷つけられて手製の銃で 復讐しようとした人が 警察に検挙された事案がありました。 なんであれ、その人の自尊心を毀損する ようなことを云うのは宜しくありません。 その《頭のきれる後輩》は、仕事は できるのでしょうが……人情の機微を 知らなさ過ぎますな: [正しいことを言うときは 少しひかえめにするほうがいい 正しいことを言うときは 相手を傷つけやすいものだと 気付いているほうがいい  (吉野 弘『祝婚歌』)] ふろく: アナタ様は憤りを感じるでしょうが 「自分を小さな者と心から思った時には、     人間関係のいざこざの大方は解消するのではないだろうか。                  (三浦綾子『光あるうちに』)」 といった感じで、受け流してしまいませんか。 その《頭のきれる後輩》の目に触れるような どこかの壁面等に、 「おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、     他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。                (岡倉天心『茶の本』)」 の原文の英語を貼り付けておきませんか。 英文は、公立図書館等で直ぐにわかります。ネット上にも あります。 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈っております Bon Voyage!

suzu0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 言われた人の気持ちがわからないなんて最低のヤツですよね。 元気が出ます。 壁に貼って励みにしたいと思います。

回答No.7

こんばんは       成程 そう云う事が あったのですね。    あなたには あなたの きちんとした考えがあるのですから        別に 人に何を云われようと               気にする必要は無いと思いますよ       後輩の態度については           きちんと注意をしても いいと思いますし           笑って 許す事でも いいと思います       若しくは 正面から        相手してあげても いいのではないかとも 思います       「自分の意見を述べるだけで                 いいのではないでしょうか」             がんばってください。

suzu0324
質問者

お礼

そうなんです、自分の意見はあるんです、 ただあなたに言う必要がないから言わない、というだけで。 後日、後輩を呼び出して、 「あなたに言われる筋合いはないから、今後一切私の仕事のやり方に口を出すな」と。 後輩は以外と素直に「ごめんなさーい」って言っていました。 余談ですが、 次の日から後輩は私と顔を合わせたくないようで、社内で私を避けようと逃げまどっています。何やってるんだか…そして先輩のところへ行きコソコソと自分の見方を作ろうとしています。 それはもうどうでもいいとして、 私は自分の意見を言わず飲み込んでしまう癖があるので、言えばいいんですね。 ありがとうございます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.6

その場だったら「お前にとやかくいわれる筋合いはない」といいますかね。 あとは、その後輩が思うような成績を上げられなかったら「なんだお前この成績。口先だけは立派なくせにな」というかな。そんで「口先クン、今日の成績はどうだったかな~?」とかやっちゃうかなあ。 いずれかの機会に「この先輩に生意気な口をきいたらこういう目に遭う」というのを教えてやりますかね。いわゆる倍返しってやつですね。 そいつが結果を出し続けるなら、ある程度はしょうがないです。そういうビッグマウスな若者は時々いますし、悪いことばかりでもありません。そういう存在を糧にする必要があるときもあります。

suzu0324
質問者

お礼

攻撃モードですね、 これは発散できそう、力が湧いてきましたよ。 確かにそんなヤツも糧にしていけたら最高です。 ありがとうございます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.5

その人は、そんな場所でそんなことを言う デメリットを顧みずに 言ってくれるいい人なんでしょう。 その内容は思いあたる事もあるのではないですか。 もうそろそろ自分だけのことではなく 組織の運営や組織目標を達成させるなどの管理にタッチしても いい時期になるのにその準備はどうなのかってことでしょう。 当人にとって耳が痛いことをわざわざ言ってくれる人はいませんよ。

suzu0324
質問者

お礼

組織のことも考えれるぐらいにならないと…ということですか。 もしそうならば、なおさら後輩ではなく上司からかしこまって指摘されるのではないかと思います。 とはいえ、耳の痛いことを言う人が成長のきっかけになるというのは悔しいですが事実ですね。 厳しいご意見ありがとうございます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15943)
回答No.4

聞き流せばいいのでは? お酒の席、皆の前なら、その後輩も出来る人では無いでしょう。 何て酒癖の悪い、空気の読めない奴って皆からも思われていることでしょう。

suzu0324
質問者

お礼

たしかに雰囲気ぶち壊しでした。 虚勢張ってるだけですかぁ すっきりしました。 ありがとうございます。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

元気があってよろしい。 でかい口叩くやつは仕事で成果をあげざるを得ないんで、自分で自分の首を絞めているだけなんですけどね。 自分で自分を追い詰めのも成長の方法なんで、それもアリですね。

suzu0324
質問者

お礼

そうなんですか、 言う側の視点で考えたことがなかったので、新しい発見です。 ご意見ありがとうございます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

質問者様の御年齢や営業経験年数が分かりませんが、ご自分の考えを持つことは大切と思います。その上で他者の意見を参考にして取り入れることは重要ですが、ご自身の考えが無く、ただ色々な人の意見を聞いているだけでは上に立てるようにはならないと感じます。 まぁ、後輩君は飲んだ勢いだった可能性もありますが。

suzu0324
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A