• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CディスクとDディスクの容量変更について)

CディスクとDディスクの容量変更について

このQ&Aのポイント
  • Cディスクの容量を増やす方法について教えてください。
  • 高齢者でも個人でCディスクの容量を増やすことは可能でしょうか。
  • 現在のCディスクとDディスクの容量状況について教えてください。

みんなの回答

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.6

121CCagent さんがお示しの https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6711-1710&usagefrom=clup20191023 は、たいへんな間違いをひきおこす可能性があります。 メーカーサイトなのに無責任!! 必ず、https://pc.siraberu.info/post-1690/ に従ってください。 要は、〝先に〟にユーザー名フォルダーを作り、その中に6個のフォルダーを作って名前を付けておくこと。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15528/29844)
回答No.5

まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体底面や背面に貼られたシールに記載があります。 他の方が回答されていますがWindowsが入ったC:ドライブが恐らく120GB位のSSDでD:ドライブが別に取り付けられている1TBぐらいのHDDって構成のような気はします。そのあたりはPCの型番がわかればPCの仕様を調べることができます。 [Windows 10] 「ドキュメント」「ピクチャ」「ビデオ」など個人用フォルダーの保存先を変更する方法を教えてください。 https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6711-1710&usagefrom=clup20191023 一例ですが個人用フォルダーの保存先をD:ドライブにすればC:ドライブの空き容量を増やせるような場合もあります。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.4

デイスクがC:とD:に区分されている部分をパーティションと 称します。 このパーティションを変更するには、PCについて、かなりの 知識のある方なら可能ですが、それでも手数が相当掛かります。 このため、有料のソフトになりますが「パーティションワークス15」と称するソフトを購入して作業することをお勧めします。 「パーティションワークス15」については下のURLをクリックして 参考にして下さい。 「パーティションワークス15/LIFEBOAT」 https://www.lifeboat.jp/products/pw15/index.php 詳しくは、このソフトに同梱されている図解入りの「利用ガイド」 の解説に沿って作業すると良いでしょう。 なお、Windows10で使用する場合はアップデーターをダウンロード してインストールする必要があるようです。 アップデーターについては下のURLをクリックして参考にして下さい。 「パーティションワークス15/動作環境」 https://www.lifeboat.jp/products/pw15/index.php?hn=tab-2&t_no=1&ht=-50 ・表示画面の中段の項目「必要なシステム」の「こちら」の部分を  クリックしますと画面が変わります。 ・インストールしてあるWindows10の64bit版または32bitを確認して  どちらかの「ファイル名」を選択してダウンロードします。  この後は画面の指示に従って操作します。

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.3

C:ドライブはSSD(高速、低容量)、D:ドライブはHDD(大容量)という構成ではないでしょうか? C:ドライブの空きが少なくなってきた、D:ドライブは全く使われてないが・・・。 D:を減らしてC:を増やしたいというのでしょうけれど、それをしても また、同じことの繰り返しです。 そもそも、C:とD:が別ディスクではそれをすることはできません。 C:ドライブがどんどん使われていくのは、写真、音楽、動画、あなたが作ったモロモロが、C:ドライブに保存されているからです。それらを保存するために容量の大きいD:ドライブ(おそらくハードディスク)が搭載されているのだけれど、購入時の設定では、上記モロモロがC:ドライブに保存されるようになってます。で、これらモロモロをD:ドライブに移し、今後は何も考えなくとも今まで通りの操作で、それらがD:ドライブに保存されるようにすればいいのです。 そのためには、チョッと面倒ですが、次のサイトに従って、ユーザーデータフォルダーをD:ドライブへ移してください。 https://pc.siraberu.info/post-1690/ OneDriveをお使いの場合は次の作業も必要です。 https://nj-clucker.com/move-onedrive-directory/ これで、あなたのお悩みは一挙に解決すると思います。 で、ユーザーデータをD:ドライブへ移したら、C:ドライブのシステムイメージバックアップを作っておくことをお勧めします。 次のソフトが、バックアップ復元ともに簡単ですが。 https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/

  • NuboChan
  • ベストアンサー率47% (785/1650)
回答No.2

管理ツールを利用すればパーテーションの再設定でC:ドライブの要領は増加可能です。 (その分、D:ドライブの要領が減少する) PCに接続されているドライブ構成が不明ですが  ノートPCなので内蔵ドライブが一つしか無い場合を想定すると  ディスク0には、C:D以外の   システムで予約済みのパーテーション、回復(用)パーテーションがありますが   それらの調整は行ってはいけません。    D:ドライブのパーテーションを減少対象にしてください。   https://jp.easeus.com/partition-manager/resize-partition-windows-10.html ---------------------

回答No.1

>Cディスク 35.2/115 これは Cドライブ 空35.2GB/容量115GBの意味ですか? 「空」を表すのか「使用」を表すのかを書かないと助言に齟齬が生じます 空35.2GB/容量115GB 空35.2GB/使用115GB 使用35.2GB/容量115GB などの理解ができる さて、Cドライブは50GB程度あれば十分です、全体の容量が115GBなら何ら問題ない。 それが不足するのはゴミが貯まってるからです。 ・ゴミ箱の中を全て削除する ・マイドキュメントの中にある物をDドライブに作ったフォルダ(例:マイドキュメント)などに移動する この二つを実施すればCドライブの不足は解消します。

関連するQ&A