• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自信を付けるにはどうすればいいのでしょうか。)

自信を付けるにはどうすればいいのでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 24歳の社会人2年目の男性が自信を持つ方法とは?大人しい性格で自信がない不安に悩む彼にアドバイス
  • 社会人になってから自信を失った男性が資格の勉強に励むも、不安が募り心が折れそうになる。どうすれば不安を取ることができるのか
  • 自己肯定感を高める方法として、仕事の成果を意識する、積極的な学習に取り組む、自分を比較せずに自分自身を認めることが重要とされる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.2

自信はアイテムじゃない。ある瞬間急に自信が身につく訳じゃない。あなたから見て自信があるように見える周りの人も、内心では結構不安や葛藤と付き合いながら日々に臨んでいる。じゃあそういう人たちとあなたの違いは何か?あなたは自分に自信を持つこと(自分に自信があること)をプラス設定して、それ以外は全部マイナスとして捉えてしまっている。それに対してあなたの周りの人達は、仮に自分に自信が無くても、自信が無い「なり」に日々に臨もうとしている。あなたは自分に自信が持てない状態を即マイナス扱いしてしまっている。それに対してあなたの周りの人達は、自信の有無に関係なく目の前の日々に向き合っている。自信は自分なりの模索の中で結果として後からついてくる(何となく感じる)ものであって、先に自信を意識してから動ける状態って実は殆ど無い。気づいたらプラスアルファの要素として自分自身を構成してくれるのが自信。それに対してあなたは、最初から自信がある状態を善としてしまっている。だからこそ、ちょっとでも不安を感じたり迷ったりすると即マイナス方向に自分自身を追い込んでしまう。まるで自信が無ければ何もできないかのように。実はそうじゃない。自信が無いなら、自信が無い「なり」に今のあなたが出来る事をやれば良い。それでも十分やっていける。あなたの思考は自信が持てない=だから出来ないになっている。それがあなた自身を苦しめてしまっている。その部分に落ち着いて気づくことも大事。その為にも、自信という言葉にあまり囚われ過ぎない事。急に自信がない自分から自信たっぷりの自分にはなれない。それって自分じゃない自分になるにはどうしたら良いか?と考えているのと同じ。あなたはあなた。これからもあなた。別に自信が持てなくても良いんだよ。不安を抱えながらの模索でも良いんだよ。そんなあなたなりの手探りの積み重ねの中で、なんとなく手応えのようなものが見つかってくる。自分なりのコツだったり、自分なりの関わり方が見つけていけるようになる。それが既にあなたにとっての自信の種。あぁこんな感じでやっていけば良いんだ。周りは周り、自分は自分なりにやっていけば良いんだ。そう思えた時、既にあなたは自分自身を信じる足元を見つけている。今見つかっていないのは、その足元自体を作っている最中だから。ゆっくりと深呼吸を。人と比べても自分自身が苦しくなるだけ。比べることで克己心を強め、自分自身に活かせる人もいれば、あなたのようにマイナスの天秤に乗っかってより自分を追い込んでしまうタイプもいる。あなたはあなた。あなたはあなたのペースで自分自身を信じていける足元を作り上げていけば良い。今の自分にいまいち自信が持てないなら、それは今の自分が今後の自信に繋がる足元固めの最中だからだ。そう自分自身に優しく声かけしてあげる事。それだけでもあなたの日々の生きやすさは変わってくるはずだよ?自信という言葉をアイテムのように扱わずに、あなたはあなたのペースで自分自身の足元固めをしていく事。それ以上にあなた自身に自信を齎すものは無いから。大切にしてみて。

pixy1205
質問者

お礼

人と比べてはいけないと思い考えないようにしてはいるのですが、考えないようにするといってもどうしたら良いか分からないのです。最近は自分のペースが少しずつわかってきた大切にしようと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • HeyXey
  • ベストアンサー率26% (134/497)
回答No.10

 「自信をつけるために努力する」というのは本末転倒で 結果として自信がつくのです。だいいち、自分に自信があるかどうかは仕事や他人には関係のない内面的なことなので、どうでもいいことなのです。それよりもどうすればテキパキできるか、分析することの方が大事です。  自家用車の稼働率は4,2%だそうです。夜間などは乗らないし、電車通勤の人も車を所有しているからでしょう。シェアリングエコノミー、C to C でビジネスモデルを考えられそうです。この事実を抽象化してみましょう。思考も同じで「どうすればテキパキできるか」を考える時間はたっぷりあります。その場に応じて臨機応変にできないのであれば、その空いた時間で考えておけばいいのです。人と会う前に話題を考えておく、表情を用意しておく、というのもあります。何が優先順位が高いかを頭の中で整理しておくことが役に立つこともあるでしょう。何がどこにどのように置いてあるかを明確に記憶しておくことが役立つことも考えられます。  “行動はその背後にある動機を強化し、選択はその背後にある世界観を正当化する”( ジョージ・ウェインバーグ)。恐怖を動機として逃げるとその恐怖は大きくなります。『ちょっとくらい要領よく生きたって構わない』とウソをつき始めると詐欺師になるかも知れません。自信のなさを同期として資格の勉強をしたり、他人に相談することは、一見正しいことのように思えますが、「さらに自信を持てなくする」という副作用もあるのです。このジョージ・ウェインバーグの法則は心の持ち方をコントロールするための第一法則です。

pixy1205
質問者

お礼

気持ちと行動は分ける必要があるということでしょうか 。どうやって自信を付けるかを考えるより原因を考えて適切な行動がとれるように考えたいと思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.9

不本意な業界・業種への 不本意入社なのであるならば、お早めに 本意のステージに移ることを、お勧めしたいです。 居つづけるならば、職場でのミッションに関わる スキル&知識でナンバー・ワンになることです。 私が推奨したいのは、アナタ様のエネルギーの 98%を 注ぎ込んで私生活を充実させることです。 残りの 2%のエネルギーで職場のミッションを パーフェクトに遂行するようにしましょう。 職場への帰属心は、2%なのですから、殆ど 気にならなくなります。 私生活では、先ずは、一芸を極めれば、それが 自信になり、それ以降は、容易に 多芸多才に成り得る筈です。 手始めに、衣食住に関わることで、 即ち、家事に関わることで 技術を究めませんか。それが アナタ様の QOLを高めてくれる筈です。 達人的な創作料理の腕前は、披露する機会が 必ずありますし、イザと云う際に、 「Impara l'arte e mettila da parte.(=芸は身を助く)」 の《芸(=スキル)》になります。 洗濯物にアイロンをかけて美しくたたむスキルも 役に立ちますし、手際よく室内を掃除する技術も コロナ禍のいまは云うに及ばず、必須な技術です。 華麗に過ごせる暮らしは、大きな 自信になります。 Good Luck. Adieu.

pixy1205
質問者

お礼

日々の小さな行動を見直して自信を付けていくというのも面白いと思いました。会社への帰属意識は特に強いわけでもなく、不満もありません。ただ仕事もプライベートも全力でやりたいと思っているのでどこかで疲れてしまうんですよね。ありがとうございました。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.8

どうしても人と比べてしまうなら、徹底的に比べたらいいと思いますよ。 オババの若い頃は、こう言われました。 「仕事は盗め」って。 これって、教えてもらえないことを嘆くなって意味じゃありません。 「なぜ、あの人は仕事ができるんだろう」 そう思える相手を、徹底的に分析するんです。 「なぜ、あの人は評価されるんだろう」 他人との違いはどこにあるのか、徹底的に観察するんです。 表面的なことじゃないですよ。 あいさつを評価されているとしたら、笑顔で挨拶してるだけじゃなく 「どんな風にしているのか」「どんなことを話しているのか」まで徹底的にです。 たとえばあいさつひとつとっても。 だれよりも早く気がついて、だれよりも先にあいさつしているとか。 あいさつすると同時に、相手に向かって必要な書類を持って歩きはじめてるとか。 必ず一度は褒めているとかね。 そこまで気づけたら、どんな人にも得手不得手があるのが見えきます。 あの人は〇〇はすごいけど、他はそうでもないとかね。 要はバランスだってわかればいいんですよ。 全部をオールAにしようとせずに、自分がなにを伸ばせばいいのかがわかれば、その時また違った景色も見えてきますよ。 絶対の自信は過信に繋がります。 だから、そんなに持ってなきゃいけないものでもありません。 自分になにができて、できないのかを知って、丁寧に仕事をこなせば十分です。 その積み重ねた時間が、本当の意味での自信になっていくんですよ。

pixy1205
質問者

お礼

自分のできないところがはっきりとわかってしまい、それを何とか直さないといけないと考えて行動してみても上手くいかないので不安になります。上手くいったときに自信に繋がるというわけでもなく...。自分なりに頑張ったなかで時間がたてば自然と自信が付いてくるのかなと思いました。

回答No.7

不安になるということは、普段やっておられる仕事のことで知識にあやふやな面があったり、 仕事のやり方についても、うまくできていないと感じてらっしゃる点がいくつかあり、 それが積み重なって、仕事全体に対する自信のなさになっているのだと思います。 ですので、ご自分の弱点やあやふやな部分というものを書き出すなりして見える化し、それを一つ一つ克服して、 「普段の仕事に関してはきちんとこなせる。他人にもバッチリ教えられる」と思えるところまで高めてみませんか。 それが仕事面での日々の自信になると思います。 不安という漠然としたものと向き合うのはしんどいです。 そうではなく、不安を感じる原因を探って、「これが自分の弱点である」という具体的なものとして考えるほうが対処もしやすいと思います。 資格や筋トレに関しては、資格を取ってどうしたいのか、筋トレをした先に何があるのか、理由を明確にしたほうが良いですね。

pixy1205
質問者

お礼

たしかに仕事のことをまだしっかりと理解できていないから不安にあるというのはその通りです。仕事以外でもいつも不安になってしまうのは、目標や原因がはっきりしていなからかもしれないですね。自分でじっくり考えなおしてみたいと思います。

回答No.6

こんばんは              自信ですね    しかし      実は、不安からの解放の方がメインでは無いのでしょうか        自信と不安は関係ある場合もありますが          関係無い場合もありますから                不安からの解放(解消、解決)等          不安は 不安定だから 起きる等ですよね        安定させる為には とも繋がる物だと思います          実質的な物 や その他 あると思います               心の問題           色々な物を 見たり、考えたり、感じたり         きちんと して行けば 大丈夫だと思いますよ。        例えば      仏教等の 本等を 読んだりする事等あると思います              がんばってください。

pixy1205
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね。ほかの人の体験を綴った本などを読んで参考にするというのも良さそうですね。

  • 46help
  • ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.5

あいやー こういう人は生きてる次元が違うんでね アドバイスも心に響かない そのままくすぶって寿命をむかえて消えてください 幸せになろうって努力破棄して 自己快楽だけを目標に生きるしか幸福感は得られないでしょう 幸せになりたいけど頑張りたくないって。。。 24歳やろ これからのが長いんやで 今変わらないとあと50年そのままやで 今の自分好きじゃないやろ それ50年続くんやで キツイ回答だけど 正解はありませんがそのままじゃ駄目なのはわかる じゃどうしたらって 私は子供のころの自分を思い出すようにしてます いろんなことに興味があって 目がキラキラの自分です 全ての責任放棄して自由なところに自分を置いて下さい 小手先の誤魔化しは50年不幸ですよ

pixy1205
質問者

お礼

自分のために頑張るよりも人のために頑張るほうが好きで、ボランティアに参加することもあります。ただ、まず自分が充実していないと本当の意味で人のために行動することは難しいのかなと思っています。子供の頃を思い出しても、当時のような感情は中々自然には湧いてきませんね。だからといってそれを放棄してしまっては何も変わらないと思うので、何とか試行錯誤したいと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15943)
回答No.4

人と比べることを止めない限り、自信は無いまんまだと思います。 比べていいのは、過去の自分だけ。 少なくとも資格を取って、筋トレも始めてるんだから過去のあなたより 成長してるはずです。 その努力は、素晴らしいんだから、自分を褒めてあげてください。 前進しようという気持ちが有って実際、成果も出ているんだから、自信を持っていいと思いますよ。 後は、人と比べず、マイペースで、いいので少しでも前進したら良しぐらいでいいんじゃないでしょうか? 勿論、躓いて足踏みすることも有るかもしれませんが、それはそれで見直す時間として必要なことだと。 あなたが、やってる努力は間違って無いんだから、自信を持ちましょ。 心が折れたら、また、やり直せばいいだけですよ。大丈夫です。

pixy1205
質問者

お礼

人と比べてしまうことが原因であることはわかっていました。それではいけないと思っても考えてしまうので悩んでいます。自分は要領が良くなく、ペースが遅いタイプなのでコツコツ少しずつ前に進めればいいやとは思っています。少し元気が出ました。ありがとうございます。

回答No.3

確実に成果を出せば自信を持てる。QCでもやってみる。

pixy1205
質問者

お礼

QCとはquality controlのことでしょうか。職場ではよくやっています。自分のことについて取り組んでみるのも良いかもしれませんね。ありがとうございました。

noname#248402
noname#248402
回答No.1

皆、内心は似たり寄ったりですよ。無意味な自信を持っている者より、地道に努力して資格とっている貴方の方が断然素晴らしいですよ。

pixy1205
質問者

お礼

みんな同じように思っているのでしょうか。悩んでいるのは自分だけなのではないかと考えてしまいます。ありがとうございます。