• 締切済み

助けて下さい。人生に疲れました。

20代女子です。 人生に疲れました。生きづらすぎて。 小学生のとき、いじめに遭いました。クラス中から無視され、仲間外れにされ、陰口を叩かれて、孤独でした。本当に辛くて、死にたい気持ちでした。親に相談すると、お前が悪いって言われました。(詳細は割愛しますが、いじめのきっかけは、たしかに私に非がありました)それでも、親にまでそう言われて、絶望したことを今でも鮮明に思い出します。 中学以降、いじめはなくなりましたが、常に劣等感と自分という存在の無価値感を強く感じていました。常に、なんとなく、周りから嫌われているような、陰口を言われているような、見下されているような感覚がするんです。(本当に嫌われているかはわかりません)誰かのちょっとした言動にも、ビクビクして、あぁ嫌われてるって思ってしまいます。 そんな感覚が、社会人になってからも消えません。 私の人生、いつも、怯えて、怖くて、劣等感に押しつぶされそうで、自信がもてなくて、もう、疲れました。こんな感じだから、人間関係もいつも上手く行きません。友達も恋人もいません。家族はいるけど、昔親に相談して、お前が悪いって言われてから、親に相談するのも怖くてできません。 世間では言われている自信がつく方法、自分を褒めるとか、労るとか、成功体験を重ねるとか、やってみましたが、上手く行きません。一瞬は良くなっても、誰かと会えば、すぐに心は恐怖でいっぱいです。 わたし、これからどうやっていきていけばいいんでしょうか。 どうすれば、自分の価値を信じられるのでしょうか。

みんなの回答

noname#245924
noname#245924
回答No.8

人生、色々とあります。 でも疲れたときは、「悩まない。」「諦める。」「どうにでもなれ。」って「自律神経を整える 「あきらめる」健康法」をお勧め致します。 https://www.kadokawa.co.jp/product/321210000039/

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

精神科の医師に相談してみましたか? まず、それが一つの方法です。 次に、どうでも良いこと、ちょっとしたことを毎日、または、決められた日に、継続して実行してください。 例えば、毎日、家の前の掃除をする 毎週、土曜日の朝に、近くの公園のゴミ拾いをする このようなことを継続することが、自信に繋がっていきます。 1年、2年と継続することが自信に繋がります。 世に言う、成功体験とかは、他人から評価される(成功)が前提となっているので、長続きするはずがありません。 他人の評価なんて関係ないこと、ゴミ拾いみたいなどうでも良いこと、言い換えれば、自己満足の世界を継続することが、自分の力となります。 自分の趣味でも良いですが… 例えば、毎日、絵を描くとか。 しかし、趣味は、気が向いたときに、気が済むまでするのが、楽しいという原点なので、毎日、気が進まなくてもするとなると、逆に、苦痛になってしまうかも。 とにかく、自己満足の世界を継続することが、自信に繋がります。 一流のスポーツ選手は、毎日毎日、単調な練習を欠かさず、続けます。 それが自信となります。 基本は同じです。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.6

競争社会の世の中では疲れるのは順調といいます、怖く無い ようにするには、上司で有ればお友達にする事です、つまり 会社につく前には、すでに挨拶は終わっていますから、後は お友達の為に、頑張るだけです。 <成功体験を重ねるとか、やってみましたが、上手く行き<ません。 世の中実績が全てです、つまり結果を残さないと、在籍 は継続できません。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

「外界は自分の心の鏡である。 (Orison Swett Marden)」 は、本当です。アナタ様は、幼い頃から、ご両親との豊饒な感情の 交流がなかったのかもしれませんね。それで、 良好な人間関係を構築する際に必須な感性・感覚が育ってなかった のではないでしょうか。まぁ そうであるとしても、いまから、茶道の「一期一会」の精神を 身に着けて、あらゆるシーン、フェーズに敷衍するようにすれば、 これからのヒューマンインタフェースが豊かになることが 期待できますので、進めてみませんか。 ふろく: 問題解決の有力なツールである「マインドマップ」 「特性要因図」を活用して、諸問題をクリアしてみませんか。 書き方は、検索すれば解ります。 インフェリオリティ・コンプレックスを煽ることになる 他自比較などはせずに、 自身で描いたライフデザインの目標を実現するために、 完全燃焼しませんか。否、完全燃焼できるように環境を 整えませんか。 1日1行で宜しいので「嬉しかったこと日記」「よかったこと日記」を 書きませんか。もうちょっと書きたいのであれば、3行日記~ 5行日記 なども、いいかもしれませんよ。 人間、誰しも多かれ少なかれ蹉跌や蹉躓などが有るものです。 心機一転、新年に向けて、年賀状を書いてみませんか。 お友達や知人の(生家の)住所宛てで、宜しいのでは ないでしょうか。 来年は、暑中見舞いやバースデイ・カードなども 送るようにしませんか。 「自分のことを、この世の誰とでも比べてはいけない。        それは、自分自身を侮辱する行為だ。  (William Henry "Bill" Gates III:マイクロソフト創業者・慈善家)」 「人づき合いが上手いというのは、     人を許せるということだ。  (Robert Lee Frost)」 これからのアナタ様の人生航路が 豊饒&豊穣であることを 祈っております Bon Voyage!

回答No.4

自分に価値があるなんて考える必要ある?ちょっと考えてみて。人間なんて皆んな自分勝手で他の動植物を食べて、自然を破壊してふてぶてしく生きているどうしようもない生き物です。どんなに偉い人でもお金持ちでも、貴方をイジメた人でも食べて排泄して死んで灰になるだけです。嫌われたっていいじゃない?と、いうか自分を嫌う人とは付き合わなくていいです。無理してでも色んな人に会えば自分を好きになってくれる人は必ずいるはずです。成功とか失敗とか他人の価値観です。とにかく自分が楽しいと思えることを自分を好きになってくれる人とする…それが幸せだと思います。あ、でも好き勝手やって人に迷惑をかけない程度にね(苦笑)

noname#251481
noname#251481
回答No.3

質問文を読んでいて「わかるー」と思うような人生を歩んできました 世代も同じですね 私は 「自分より上も下も似たような人も大勢いる」 「自分が思うほど他人は自分を見ていない」 と思うので、価値とかも考えません 大抵の一般人は価値がどうとかそもそもないんじゃないかと思います スポーツ選手とか、政治家とか、そういうのは別ですけどね 広告としての価値とか社会運営上の価値とか、色々ありますよね どうやって生きるかは自分次第だと思います 子どもの頃は学校という閉鎖された環境で過ごすしかなく 大人とは違う問題も沢山ありますが 大人になると自己責任というものを背負う代わりに自由が得られます 当然ながらルールやモラルというものは守らないといけませんが その範囲内何をする・したことに意味を見出す は自分次第です

noname#247876
noname#247876
回答No.2

似たような心理を僕も持っています。 参考になるかわかりませんが、僕はどう思ったか、何を考えたかを日記に付けています。 たまにそれを読み返し、自分を客観視しています。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

大人になったら自由になれます。少なくとも学校のような狭い社会に拘束されることはありません。自身なんか持たないでいいのです。どんな形だとしても、あなたが生きていること自体に意味があります。