• ベストアンサー

PDFに対して「黒塗り」機能ができる安いソフトは?

自分で数十枚の紙をスキャンしてPDFにしたファイルに対して、多数箇所に「黒塗り」(上側に黒色を乗せるだけではなく外部から見えない形)をしたいと思います。 しかし、私はスキャンスナップを持ってて、それにアドビアクロバットVIスタンダードが付いていたのでパソコンにインストールしていますが、これには「黒塗り」機能はついてません。 それで、ソフトを探したら、アドビの純正品は価格が高いので、調べますと、例えば「ソースネクスト SOURCENEXT いきなりPDF Ver.7 BASIC」だと、数千円です。 このような安いソフトでも、「黒塗り」機能はついてるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.5

>Edgeで開いて消しゴムを使うと、黒色の線が消えるので、第三者に下側の文字が見えてしまう危険はあるのではないでしょうか? そりゃそうです。 1、再編集させたくなかったらパスワード掛けて暗号化するか、 2、黒塗りのPDFファイルとして再度PDF化するか、 あるいは 3、黒塗りPDFファイルをJPGやPNGの画像ファイルに変換するか… ですね。

rikuriku2019
質問者

補足

何度もありがとうございました。 思いましたが、いったんプリントアウトして再度スキャンすればいいですね? それと、当初の質問ですが、価格の安いソースネクストの黒塗り機能の有無などはご存じないでしょうか?

その他の回答 (5)

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.6

何度もすいません。 やはり 2はだめですね。 1か3でお願いします。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.4

>Edge(ブラウザならば)ありますが、どうやってやるのでしょうか? PDFファイルはダブルクリックするとアクロバットリーダーで開いてしまうでしょうから、 該当のPDFファイルを右クリック>プログラムから開く… でマイクロソフトエッジを選択します。 最新版のエッジでは手書きというペンのツールで、 色と太さを設定したらあとはマウスで消したいところをなぞって上書き保存。 ですね。

rikuriku2019
質問者

お礼

ありがとうございました。 やってみました。 確かに、黒色の線で黒くできますが、 しかし、いったん上書きして閉じてから、再度、Edgeで開いて消しゴムを使うと、黒色の線が消えるので、第三者に下側の文字が見えてしまう危険はあるのではないでしょうか?

rikuriku2019
質問者

補足

ありがとうございました。 スキャンした画像のままのPDFです。 ご回答の方法は、単に、黒い四角形を文字(スキャンした画像の一部)の上に重ねるということでしょうか? その場合、PDFの編集操作により第三者が黒い四角形を外して下側の文字を見ることが可能になるのではないでしょうか?

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.3

念のために確認しますが、「スキャンしてPDFにしたファイル」というのは、OCRしてテキストを埋め込んでいるのではなく、スキャンした画像がPDFになっているという理解で宜しいですか? そうであれば、黒塗りと言っても、黒の太い線や黒い四角を図形として重ね合せ、それを外せないようにして新たなPDFに書き出すことになりますが、それが「上側に黒色を乗せるだけではなく外部から見えない形」にする意図と合っていますか? 別途回答していますが、広い面積を塗り潰すのではなく、文章の一部の単語を隠すという程度のことでしたら、紙に太いペンで塗る方が確実で作業も早いと思いますが。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.2

Microsoft Edgeで出来ますけどね。

rikuriku2019
質問者

補足

ありがとうございました。 >Microsoft Edgeで出来ますけどね。 私のパソコンはWindows10なので、Edge(ブラウザならば)ありますが、どうやってやるのでしょうか?

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.1

スキャンする書類をコピーして、そこにペンで黒塗りしてからスキャンする方が安上がりで確実と思います。

rikuriku2019
質問者

お礼

ありがとうございました。 少ない場合はそうするのですが、今回、数十枚の中の8割くらいを黒塗りするので、質問しました。