• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リナックスでフリーズ)

リナックスで画面がフリーズしてしまう場合の対処方法

このQ&Aのポイント
  • リナックスで画面がフリーズしてしまうときの対処方法について教えてください。
  • フリーズした画面を回復する方法や壊れるリスクについても教えてください。
  • WindowsでのCtrl+Alt+Deleteに相当するキー操作は何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A1200hd40
  • ベストアンサー率51% (336/647)
回答No.5

件の機械は、いわゆる、メーカ既製品の機械ですよねぇ? で、それなりに時間も経っている機械でもありますよね? そろそろ電源ユニットがヘタって来ているような気がしますが、購入後、一度なりとも交換された事は有りますか?(電源は消耗品です:5vラインのヘタリとかが出ると、USBデバイス消失判定とか、判りづらいトラブルが出てきます。) ・・検索して出てきた画像からは、市販のTFX規格の電源が使えそうな”気はする”のですが・・。(dellですからねぇ・・問い合わせて見てから、純正品が手に入るなら、そちらのほうが無難かと。) >キーボードのキーも キーボードが反応しないとなると、ctrl+alt+f??*キー等でのtty画面呼び出しも出来ない可能性も有りますねぇ・・。 tty画面を呼び出せるなら、CLIでのrootログイン(ubuntuは多分不可能)か、通常ログインでのsudo介しての、systemctl reboot、あるいは、rebootで再起動させることは出来うるのですが。 それと、そのフリーズ発生時点に相当する時間のログ(/ver/log/messages等)、あるいはsystemdジャーナルを参照して見ましたか? そこに、なにがしかのエラーを吐いた記録が有りませんか(例えばmceとか)? トラブルシュートの第一歩は、ログ漁りからですよ。 >本文の中に、 (no.4の回答の方へのお礼から) no.4の回答の方が参照しているページの画面表示を説明します。 ctrl+alt+f??で呼び出すtty画面・X**が起動していない状態でのログイン画面は、いわゆる「端末」を起動した状態によく似ています。 入力を受け付ける状態になっている事を示す「プロンプト」には、その機械の名前(インストールの際に設定するか、デフォルトで用意された名前)が使われています。 ログインを行うユーザー名をまず訊ねて来ますので、インストールの際に設定したコレを入力します。 すると、次に、そのユーザのパスワードを訊ねて来ますから、コレも入力して、ログインします。 すると、プロンプトがその機械を誰が使っているかという形に変化します。(hoge@fugaみたいに:ユーザ名@マシン名) 説明のための一般公開用ですから、件のサイトでは、当たり障りのないマシン名にユーザ名がuserになっているものと思われます。 特別に何かを設定する必要はありません。 それから、「ps aux 見方」で検索して、こちらがヒットしました。 Small Office & Simple IT ps auxの見方がよく判らない・・・ https://usado.jp/spdsk/2018/03/26/post-3479/ 取り敢えず、ご参考まで。 *)??は、任意の数字(1~12):各ファンクションキーの番号の事 **)X Xorg・現状、Unixを大本とする系のOSでの、GUI環境提供のための基本的仕組み。 いわゆる「デスクトップ環境」はこの上で動いています。 (ざっくり過ぎる説明ですが)

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。DELL INSPIRON 620S Linux Mint 19.3 Xfce 64bit >電源ユニットがヘタって来ている    との御指摘をいただいております。  ハード上の問題もあるかも、知れませんが、とりあえず、以下の方法で、解決しております。  [Alt + PrintScreen]キーを押しながら [R] [S] [E] [I] [U] [B] を順番に押すというものです。  こけによって、 システムを強制的に再起動すると言うものです。  シスタムに負担を軽くして、回復できることを祈念しています。  返答が、遅れて申し訳ありません。  敬具

その他の回答 (3)

  • akira1720
  • ベストアンサー率80% (128/159)
回答No.3

No.2 への補足です。 X の強制終了でハードディスクが物理的にこわれることはないと思いますが、ファイルの内容に不整合が起きることが心配なら、 pkill X の前に sync コマンドを実行するといいかもしれません。 最近は sync を手動で実行してディスクキャッシュのクリアをする機会もあまりなくなりましたが、この場合はおそらくやったほうがいいです。

  • akira1720
  • ベストアンサー率80% (128/159)
回答No.2

X かウィンドウマネージャの問題だとすると以下の方法でとりあえずリカバーできます。若干乱暴で、ウィンドウ上で実行していたプログラムは全て死にますが、電源OFFよりはましでしょう。 1. まず仮想コンソールを立ち上げる。ディストリビューションによるかもしれませんが、 Ctrl + Alt + F2 ~ F6 あたりを押せばコンソールが立ち上がります。 2. 以下のコマンドを実行 pkill X 私の環境では X が死んだあと、新しい X が自動的に起動して、GDM のログイン画面になります。 もしかしたら手動で X を起動 (startx , init 5 など) しないといけないケースもあるかもしれません。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。DELL INSPIRON 620S Linux Mint 19.2 Xfce 64bit >X かウィンドウマネージャの問題だとすると  と有りますが、  ウィンドウマネージャ とは、アプリケーションを制御するOSのプログラムの一つ  Xとは、アプリレーションプログラムと  考えてよろしいでしょうか? 敬具

回答No.1

Linuxで、 カーネルのフリーズと、Xのフリーズはやや違いますが。 そもそも、カーネルフリーズ(panic)は滅多に出るものではありません。 それが多発してるとなると、ハード的な問題が考えられます。 たので、キーなどで対処できる問題ではない可能性が かなりあります。 (もちろん設定がおかしくて、故意にpanicを起こしていることもあり得ますが、通常の使い方であれば、普通はでないですよ) ですので、キー操作をどうすればいいか?の質問でしたが、 それ以前の問題が、ありそうに見られるので、 そちらを先に解決してみてはいかがでしょうか? 本来、1年でも10年でも動かそうと思えば動くOSですので、 滅多なことでは、そんなことにはならないはずです。

mhd02556
質問者

お礼

 レスありがとうございます。DELL INSPIRON 620S Linux Mint 19.2 Xfce 64bit >カーネルのフリーズと、Xのフリーズ  と有りますが、  カーネルとは、OS  Xとは、アプリレーションプログラムと  考えてよろしいでしょうか? 敬具

関連するQ&A