• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:見積り依頼について)

見積り依頼について

このQ&Aのポイント
  • IT系フリーランスがココナラを通じて見積もり依頼を受ける
  • 依頼主が身元を明かさずアバウトな情報で見積もり依頼を複数回する
  • モラル的な問題から顧客の対応に疑問を感じる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.3

 アバウトな情報での見積もりであれば、企画段階などでの『予算感を掴むための概要見積もり』の可能性もあります。身元を明かさない云々というあたりからも、あまり本腰を入れた見積もりを提出するべきではないでしょう。  私自身もそうした概要レベルでの見積もり依頼を、その旨明記してお願いする事がありますが、例えば「詳細次第で大きく変動しますが、類似案件であれば〇〇〇万±〇〇万の範囲に収まるケースが多いです」というような、本当にザックリとした返答が多いです。  そして大体の場合は「詳細が詰まればより精度の高い見積もりも可能ですし、ご予算を限定したご相談も承りますので、よろしければ一度お会いして詳しい話を云々」という一文が添えられています。  将来的な顧客である可能性自体はありますが、確率自体はそんなに高くしないでしょうし、そんな程度の返事を片手間に返しておくくらいで充分だと思いますよ。

banasonig
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.2

#1さんのような対応もよいですg,そのほかには,法人の顧客と言いながら法人名を名乗らないのはいたずらだと判断せざるをえません,と言って断るのも一案です。

banasonig
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございました

回答No.1

見積もり料を請求する、 曖昧な見積もり依頼には曖昧な見積もり(最低金額~最高金額)を出す、 条件を勝手に作ってさっと作る。 のが、対策かな。

banasonig
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございました

関連するQ&A