• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パワハラ行為について)

パワハラ行為についての悩みと解決法

このQ&Aのポイント
  • パート勤務中に受けたパワハラ行為について、解決方法を求めています。
  • パート先で長く勤めるAさんからの怒鳴りつけや強要に悩んでいます。
  • 責任者に訴えてもパワハラ行為を理解されず、対応してもらえません。解決策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パワハラで争う場合、基本的に当事者はOさん、相手はAさんでなくて、適切な指導やパワハラ教育、対応を行わない会社って事になります。相手を間違えないように。 質問者さんの立場でも出来る事だと、 ・トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名などをガッツリ記録。  ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 ・必要ならば、ICレコーダーなども使用します。  Oさんにはそういうアドバイスを行うとか。  そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 > 責任者に「これはパワハラ行為なので、何とかしてあげて下さい。」と訴えましたが、 目の前でメモを取る、録音の許可を求めるなどして、 「△月△日△時、確かに報告しましたから。」 って記録を残している事をアピールとか。 > パワハラ行為をしない(大声で怒鳴りつけない、。、)などのルールを書き、責任者に渡しましたが、 質問者さんの作った資料よりは、厚生労働省が作成、労働基準監督署なんかで配布しているパンフレットを渡すとかの方が効果あるのでは。 厚生労働省 - NOパワハラ https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000189292.pdf そういう記録を重ねる事で、更に上の担当者へ相談するための材料になります。 上司には、適切な対応を行わないと、更に上の担当者の△△さんに相談せざるを得ないって事で、そうなるとその上司は適切な管理監督を怠ったって事になるのでは?って、しっかり相談しとくとか。(そういう記録も残します。) 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 日本労働組合総連合会(連合) https://www.jtuc-rengo.or.jp/ 全国労働組合総連合(全労連) http://www.zenroren.gr.jp/jp/ 全国労働組合連絡協議会(全労協) http://www.zenrokyo.org/ 首都圏青年ユニオン http://www.seinen-u.org/ そういう団体の支援を受けるなどして労働組合を立ち上げし、労働者の権利は労働者自身の手で守るのがベストです。 その他、行政の相談先ですと、労働局のパワハラ相談の窓口、ないし法務局の人権相談の窓口へ。

その他の回答 (1)

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

Aさんに 職場なので、静かにしてください。 うるさいです。冷静になれないんですか? とでも、言ったらいかがでしょうか? 言うことどうこうは、どうでも良いので 静かにしてください。とか 責任者にもあの人うるさいんでどうにかしてください。とか

関連するQ&A