• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マイクロメーターでの測定値)

マイクロメーターでの測定値についての質問

このQ&Aのポイント
  • マイクロメーターでの測定値について、外測マイクロメーターでの測定結果にはAさんとBさんで差異が生じる場合があります。
  • 例えば、同じ箇所φ900を測定した場合、Aさんは0と測定結果が出る一方、Bさんは+0.020となることがあります。
  • 正しい測定値を判断するためには、文書や基準値などの情報を参考にすることが重要です。

みんなの回答

  • TIGANS
  • ベストアンサー率35% (245/681)
回答No.10

判断できませんね。でも両者とも要求交差に入ってればOKなのでは? そもそも加工時にφ900でも温度によりサイズ変わるのは当然ですので どっちも正しい測定値だった可能性もありますから背反ではないです。

  • ohkawa3
  • ベストアンサー率59% (1508/2538)
回答No.9

仮に同一箇所としても、900mmの円筒面の寸法を測って、0.02mm程度のばらつきが生じるのは、当然に予想できる範囲と思います。 同一の測定者が繰り返し測定しても、測定ごとにある程度のばらつきが生じることが避けられません。 測定値は測定ごとにある程度の変動が生じることは不可避であることをAさん、Bさんに提示したうえで、例えば10回づつ測定してもらって、読み取った数値を正直に報告してもらうようなことを試行してみてください。同じ品物の同じ部分を測定すれば、同じ値が得られると思うことは、測定者の思い込みによるバイアスと考えられます。 このような試行の結果で、AさんとBさんの報告値に有意な差があれば、測定者による差異と判定します。測定者の測定手順が、貴社の基準や常識的な手順を逸脱しているしていることによって生じているならば、その測定者の測定値はNGと判定します。 AさんとBさんの報告値にある程度の差があっても、多数回の測定値のばらつきの範囲より小さく、有意差がないと判定できる状況であれば、Aさん、Bさんの測定値とも有効な測定値として採用することが適切です。 製品の仕様等のうえで、0.02mmの差異が許容されないのであれば、測定方法を変更するとか、測定手順を現状よりも厳格に定める必要があると思います。

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.8

 所与の条件からでは「判断不能」としか回答できない問題になります。  あえて言うならば『軽量トレーサビリティの観点から、測定方法の適正さがより確保されている側の測定値を正とする』ですかね。  要は「測定前の準備作業などをルール通り行っている方の測定値が正しいとみなす」としか判定しようがありません。 https://www.kptc.jp/mtc/wp-content/uploads/2014_03-14.pdf  後はまあ、下記のような追加作業を行って追認するくらいですかね。 ・より高い正確性の測定器(三次元測定機など)を用いて、その結果と矛盾がない方を採用する。 ・寸法が高い精度で既知の物品(ブロックゲージなど)を両名に測定させ、測定の誤差を明らかにする。 ・他の作業者にも測定させて誤差の有無を確認する。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.7

測定品がプラス公差品ならB マイナス公差品ならどちらもNG

  • 2711W
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.6

とんちのような質問ですね… AさんBさんの普段の測定精度で判断するしかないですかね? この質問だけでは、どちらが正しいとは言い切れないと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.5

質問の設定が 900という数値で決まってるのだから それにぴったりの計測値が正解であるのは明きらかでしょう。 不明なものを測定したわけではないのだから。 文書など関係なく これは国語の問題ですね。

回答No.4

この文脈からでは、マスターゲージの様な物ではなく、加工した製品の測定結果だとしたら 円筒度が悪ければ、両名の測定値が正しい場合もあるし、悪い場合もある。

  • noname525
  • ベストアンサー率65% (21/32)
回答No.3

前の回答者様が言うようにどちらとは言えませんが、強いて言えば0.00mmまですら読まないAさんよりBさんの方が信用できると思います。 測定誤差の評価についての研究 https://www.jstage.jst.go.jp/article/qes/16/5/16_43/_pdf/-char/ja

回答No.2

個人差、測定誤差など有りますのでどちらとも言えないです

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

Aさんが正しい数値であると判断します。