• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フェチについて疑問です。)

フェチについての疑問

このQ&Aのポイント
  • なぜ人を主軸とするフェチは理解されやすく、物を主軸とするフェチは理解されづらいのでしょうか?
  • 同性向けのアイテムや同性が着用しているアイテムにフェチを抱いた場合、同性愛と混同されてしまうことがありますが、アイテムに対するフェチはアイテムが主軸であるため異なるものです。
  • 物を主軸とするフェチ愛好者は人を主軸とするフェチ愛好者に排他的な感情を抱かず、平等主義的な傾向がある一方、人を主軸とするフェチ愛好者は他者に排他的な態度を取りやすいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.5

日本人の場合「フェチ」という単語を軽く使いすぎる人が多いと言う事でしょう。 「私○○フェチなのぉ~」と女性が言う場合、一般的には好きなんです。と捉えますが、本当の意味を知っている側からすると、『フェチと言うからにはマンコが濡れるんだな!性行動の衝動に駆られるんだな!』となるのです。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 これは男性の場合でもそうなんでしょうかね? 正直言ってこんな言い方するのもなんですけど、よくある人が主軸のフェチというやつ、実際の意味でのフェチっぽくないように感じるんですよね。 でも、そっちの方が裾野が広いせいで、元々のフェチの意味を上書きして、そっちが市民権を得たようにも感じます。

その他の回答 (4)

  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2534)
回答No.4

なぜ分類したいのかが分からないし、回答に対して反論は掲示板の使い方としても不適切です。 要するにあなたの主張を述べたいのであればそれだけにして於いて回答者に反論しないことです。 「人」を主軸とするフェチは理解されやすく、 「物」(もとい人以外全般)を主軸とするフェチは理解されづらいのでしょうか? そうかなぁ。一般的にはフェチと言うと「モノ」や「パーツ」に対してのことだと認識している人の方が圧倒的に多いと思いますよ。 変な話、学術的な意味でのフェチは後者だと思います。 ヘンではありません。定義の一つに『生命のない対象物に対する強烈な性衝動、妄想、行動が持続、反復する。』と言うのがありますからね。 スク水の件で言えば確かにその傾向にはあるかもしれませんけど、スク水そのものに性的興奮を覚える人が居るのも理解されていると思います。 >人を主軸とするフェチ愛好者に別に排他的な感情を抱きませんが、人を主軸とするフェチ愛好者の人は物を主軸とするフェチ愛好者や、自分と守備範囲の異なる人などに排他的な態度を取ることが少なくありません。 本当にそうでしょうか? そんな事実は無いように思いますよ。単にあなた自身がそうした体験をしただけであって、それはあなた自身の性格や態度や言葉遣いなどによるもので、人を対象にしているのかモノを対象にしているかでは無いと思います。

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 そちらの回答ですと、「モノが主体になる物こそフェチと言って差し支えない」と仰ってますよね。 そしてその上で最初の回答者様は、「フェチは理解できないもの、市民権を得ているのは単なる性癖」とも仰ってます。 だから改めていろいろな回答を精査して感じたことがあります。 フェチと言う言葉には、2種類の意味があったりしますか? 一つがあなたの仰る通り、そして私も感じている「モノやパーツを主体とする嗜好」。 こっちが狭義のフェチですね。 僕もこの属性です。 もう一つがある程度フェチという語のwell-definedを犠牲にした言葉として、「モノやパーツが一部に関わる性癖全般」のこと。 あえて言うと広義のフェチです。 要は、俗には多くの人が「フェチ」という言葉をwell-definedを無視した上で後者の意味として使っていて、そこに要は「人」を中心としたフェチが入る。 しかし元来の意味のフェチではない。 あなたがおっしゃる通り、本来のフェチは前者のフェチなのでしょう。 そこで最初の回答者様の話が出てくる訳ですが、(表面上は俗にフェチという言われ方はするが)フェチじゃない側からは、フェチを理解しない傾向にあるし、その中でもマニアックな属性の人には排他的に対応してしまう。 一方、前者のフェチとしてモノやパーツを主体にする、狭義のフェチ側からは性癖の一つとして理解できる、または理解できなくとも実質的なマジョリティとして容認していくことが多くなる。 あくまで色んな回答を考察して行き着いたことなのですが、それはあるでしょうかね? 要はフェチという語の意味することに齟齬があることが原因の一つということです。 分かりにくい言い方ですみません。

GreenLink
質問者

補足

特に態度や言葉遣いで心当たりのあることはありませんよ。 基本的にいつでも丁寧に話しますし、人にタメ口で話したりはしていません。 だから思い当たる節がなくて、結局は分類の違いのせいじゃないのかと思うのです。 他からの風当たりも物を対象にする場合と、人を対象にする場合ではなんかどうしても違うと感じます。 あくまで反論している面は、例が分かりにくいと思う点、例が合わないと思う点を感じるから、違う例はないのかな?と思うのです。 あくまで質問として、違和感のないように理解をしてきたいと感じます。 違和感が残るのはやっぱりなんかが引っかかるんですよね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

>じゃあ人が主軸になってる人は守備範囲外の内容や、物を主軸にしている人の内容に利害があり、物を主軸にしている人から見ると逆サイドや守備範囲外の物に利害が無いということでしょうか? >なぜでしょうか? ※あいかわらずお礼じゃないですね・・・まぁいいけど 例えば・・・わかりやすく書きますね イスラム教のモスクの前で、キリスト教徒が布教を始めたら、おかしな話でしょう? たとえ自分の主軸がキリスト教であっても、それを主張する・しあえるコミュニティがあるのに、わざわざ空気と場を読まずに、布教活動するのはバカなのです だからといって、キリスト教徒とイスラム教徒が仲良くなれないのか?と言えば、仲良くなれるのです それは、互いの主軸?であることを互いに主張し合ったり、相手の主軸?を批判し合うことはしない中で、日常的な人と人との関わり合いの中で、仲良くできるのです 私の経験で書けば・・・昔、北朝鮮の在日青年たちと知り合い、何度か交流し、お酒も定期的に呑みに行く仲になりました 互いの主催する飲み会(私は生粋の日本人)にもそれぞれ招待しあい、普通に日本で育った青年同士のコミュニティでした あるとき、いつものように呑みに行って、彼らは8人ぐらいでこちらは3人で呑んでいるとき、ひとりのはじめましての在日青年が参加しました 無愛想な彼は、中盤いきなり、日本の教科書問題やら広島の北朝鮮被爆者慰霊塔の規模の小ささなどを話し出し、場が一変します いままで仲の良かった相手のリーダーも止めるかと思いきや逆に火がついて、こちらを口撃してきました 「じゃぁさ、悪いけどその教科書を読んだことあるのか?その教科書を私が作ったのか?」と語気を強めて私が言ったら、みんな冷静になり謝罪してきました そっちのコミュニティの中で言えばいいだけで、わざわざ仲が悪くなるキーワードをいきなり使ってくる行為は、いくら主軸?だとしても、ソレ以前に「人として」最低な行為なのです

GreenLink
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただそれだと例として分かりにくいです。 朝鮮と日本の国際問題のそれは、相手を「批判」する内容ですから、そりゃ話すと場が気まずい雰囲気になるのは当然でしょう。 逆に日本人の側が、朝鮮諸国の反日教育の話をしたりすると、同様に気まずい状態になることでしょう。 でもフェチの主軸が人か物かと言う話は、それそのものは別に相手を批判する様なことじゃありません。 単にキーワードが類似しつつも主軸が違うという話です。 それにフェチの話をしている場でフェチの話をするなというのも無理があるでしょう。 雑談をするべき場で、政治の話をしたという話とは例が違います。 だからそれでは例としては不適切じゃないかと思います。 もう一つ気になるのが、フェチの主軸が人である側の人にとって、物を主軸にしている側がフェチの話をすると利害があるにもかかわらず、逆だと利害がないことが多いのはなぜだろうと思うのです。 ここの非対称性も気になるところです。 そしてここは質問をする場ですから、そんなことを聞いてどうするんだ、気にするなという意見は受けかねます。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.2

>理解されづらいですよね そもそも理解されようとする気持ちが・・不明です 言わなくても良いし、言ったら書かれているようになるのだから、言わなくて良いのです 例えば男性が、女性の前で女性の体の部位のフェチを話してしまったら「引かれるかも?」と考え、言わないのは当たり前で、言ったとしても当たり障りにない部位の名称を言うでしょう つまりは、みんなそれぞれ様々なフェチがあっても「言う必要がないことは言わない」と思っている中で、質問内容ようなのフェチを話したときに「なんで・・この人は言っているの?」「引かれると想定できないの?」と、その『行為』と『精神』にドン引きするわけです >排他的な態度を取ることが少なくありません そこに平等はなく、逆にその場の空気や人間関係を積極的に壊しにきている行為・人を嫌な気持ちにさせる行為自体が、平等ではないのです なので、排他的とかではなく、その数歩手前の問題です

GreenLink
質問者

お礼

じゃあ人が主軸になってる人は守備範囲外の内容や、物を主軸にしている人の内容に利害があり、物を主軸にしている人から見ると逆サイドや守備範囲外の物に利害が無いということでしょうか? なぜでしょうか?

回答No.1

簡単に理解されないことだからフェチと呼ばれるんですよ。 市民権を得てしまったら、それはただの性癖です。

GreenLink
質問者

お礼

じゃあ人が主体になるフェチはもはやフェチとは名ばかりなのでしょうか?

関連するQ&A