• ベストアンサー

協力業者に本当の値段を隠し高く売ることは詐欺ですか

法律問題で質問させていただきます。 私は建築現場で働いています。 私の上司は現場で昼食用に弁当業者からとっている460円の弁当を500円で協力業者に売っています。 もちろん協力業者の人達はこのことを知りません。 そして、協力業者の一人が領収書が欲しいというので私が一個500円の領収書を弁当業者に頼んで書いてもらいました。 これは詐欺罪にならないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.1

その業者の会社が領収書と実際の金額を調べ、発覚した場合は不正請求になります ひつつひとつの金額が重なり、請求額が大きくなれば、架空請求詐欺とされても仕方のないことだと思います あとは各都道府県の消費生活条例違反にもなります

191833432
質問者

お礼

私は初めてネットで質問をしました。こんなに早く質問に答えてくださる方がいて感激しております。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

以下記事から引用 https://news.livedoor.com/article/detail/12751998/ ------ 最悪の場合は脱税ほう助などで刑事事件として扱われる可能性が考えられます。 ------ 法律上問題にならなかったとしても、相手にしてみちゃ印象最悪だよね。

191833432
質問者

お礼

かなり深刻な問題になりかねないんですね。 記事の引用まで書いていただき助かりました。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2555/8267)
回答No.3

仕入れた弁当に儲けを載せて販売するには食料品等販売業の営業許可が必要だと思います。 貴社がこの許可を取っていないとすると、協力会社の人に販売することはできませんから、貴社が手配した弁当屋から協力会社の人が購入している建て付けになりますね。だからこそ、架空金額の領収書も弁当屋に書いてもらったのだと思いますが、、、 協力会社の人は弁当の領収書を会社に提出するでしょうから、バレないとも限りません。

191833432
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後の自分の行動を考えます。

回答No.2

安く仕入れたものに儲けを乗せて売るのは合法ですけど、 (上司が上司の名前で500円の領収書を発行すれば問題ない。) 弁当屋は弁当を500円で売ってないので、上司のしていることは違法だと私は思います。

191833432
質問者

お礼

大変参考になりました。有難うございます。

関連するQ&A