- 締切済み
ヘモグロビンa1cと膵臓癌について
はじめまして。 37歳女性 BMI19.8 の標準体型ですが、この度の血液検査でヘモグロビンa1c(NGSP)が5.9%で糖尿病予備軍だと指摘を受けました。 3年前から5.2%→2年前→5.6%と上昇しており、数年後には糖尿病だと言われました。 食生活も悪くないですし、甘いものやジュースもほぼとりません。運動はやや足りないかもしれませんが、それでも同年代の女性に劣るものでもないと思っており、糖尿病とは無縁だと思っていたので原因が分からず不安です。 家族に糖尿病はいません。 膵臓疾患を疑い腹部超音波をしましたが、異常もなく脂肪肝などもなし。肝臓や腎臓の異常もエコー血液検査ともにありません。 膵臓癌の前触れで、少しずつインスリンの分泌が悪くなった事によるものではないのかが一番怖いです。 今糖尿専門外来での血液検査結果待ちですが、万が一2型糖尿病の傾向だと言われた場合、膵臓癌によるものだとは疑わなくても大丈夫なものでしょうか? 同じような方、また詳しい事が分かる方、教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
ヘモグロビンa1c(NGSP)が5.9%で糖尿病予備軍だと指摘を受けました。……糖尿病予備軍といわれる人は、日本に1000万人いるそうです。医師ならそういうと思います。ただ、ヘモグロビンa1cというのは、過去2か月間の食生活や運動量を反映させるだけですから、あまり気にする必要はありません。数値を良くしようと思えば、これから2か月間節制をすれば、簡単に下がります。糖尿病予備軍かどうかは、ブドウ糖負荷試験などで確かめます。「数年後には糖尿病だと言われました。」なんてひどいですね。普段に生活について、油断をしないように、注意を促したと理解すればよいと思います。 https://diamond.jp/articles/-/114956 食生活も悪くないですし、甘いものやジュースもほぼとりません。運動はやや足りないかもしれませんが、それでも同年代の女性に劣るものでもないと思っており、糖尿病とは無縁だと思っていたので原因が分からず不安です。……心配する必要はないと思いますが、不安が解消されないのであれば、医師に相談して、ブドウ糖負荷試験を受けたらよいと思います。 膵臓癌の前触れで、少しずつインスリンの分泌が悪くなった事によるものではないのかが一番怖いです。……すい臓がんとの因果関係は聞いたことがありません。それにインスリンの分泌が悪くなって、糖尿病と診断されても、今は、糖尿病の薬はどんどん良くなっていますし、インスリンの投与のできますので、十分にコントロールできます。心配しないでよいですよ。ご質問を読んでいると、心配し過ぎて病気になりそうな印象を受けます。笑 今糖尿専門外来での血液検査結果待ちですが、万が一2型糖尿病の傾向だと言われた場合、膵臓癌によるものだとは疑わなくても大丈夫なものでしょうか?……糖尿病との因果関係はないと思います。それに、すい臓も検査されて、異常がないと結果が出ているのですから、杞憂と思います。koharu49さんには、まったく関係ありませんが、糖尿病で心配しなければならないのは、他の合併症です。すい臓よりも、心臓や腎臓が関係してきます。「糖尿病」と「合併症」で検索してみてください。これも、糖尿病であるにもかかわらず、節制できない人のことです。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3169)
糖尿病=すい臓がんの前触れと思わない方がいいですよ。 歳をとると、代謝が悪くなってきます。 同じ生活をしていても数値は悪い方向にいきますよ。 数値を下げたいのであれば、もう少し食生活を改善(野菜を多くする、魚料理を多くする、白米の量を減らす等)すれば、すぐによくなりますよ。 私は、糖尿を10数年患っていますが、A1cだけで血液検査で他の臓器が悪くなっている数値は見られません。 (肝臓は元々脂肪肝と言われてましたが、最近GTPも基準値内に落ち着いてます) かえって、定期的に血液検査をしているので、極端にドンと病気になって手遅れというのはないのかなとも思ってしまってます。