• ベストアンサー

両手薬指と小指が使えない状態でのブラインドタッチ

両手薬指と小指が使えない状態でブラインドタッチの練習をしたい場合、どのキーに指をセットしたら良いでしょうか。 指に軽い麻痺があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6351)
回答No.4

やってみました。 日本語ローマ字入力なら  ホームポジション 左手:人差指を「S] 中指を「A] 右手:人差指は「J] 中指は「K]  でそれぞれの指で打ちやすキーを決めてはいかがでしょう。 「じゃじゅじょ」は[ja jujo] 「ちゃちゅちょ」は[chachucho] が良さそうです。 気に入ったら「S]キー触れれば分かるよう何か付ければ良いでしょう。 ts0472さんの回答のように 洋画を持ていると人差し指だけタイピングしているシーンはおおいですね。 タイピング競技を舞台にした映画「タイピスト」の主役も始めは人差し指だけです。 https://www.youtube.com/watch?v=ifsu2rgar7Y 異常な人差し指タイピングがありました。 https://www.youtube.com/user/Mr788ru8 余談 固定キー機能 を利用すると 複数のキーを同時に押す必要があるショートカットキーなどで 同時に押す必要が無くなります。 https://www.microsoft.com/ja-jp/enable/products/windows-stickykeys.aspx

noname#244797
質問者

お礼

人差し指タイピングを極めるのもアリかもしれないですね 回答ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率19% (1893/9468)
回答No.5

59歳♂ 同じく左手にしびれが有って、右手も時々固まる。 ブラインドタッチの必要性は個人的には感じない、右も左も人差し指と親指の 2本づつ、普通は?右手の中指だけで事足りている。 ※鎮痛剤 EVE を朝、昼2回毎日服用している。

noname#244797
質問者

お礼

ご自身のこと踏まえて回答してくださって、参考になりました。 回答ありがとうございました

noname#250245
noname#250245
回答No.3

人差し指が使えるならホームポジションは変わらないので、薬指を使うボタンだけ別の指でカバーする形で良いと思いますよ。 FキーとJキーのところに突起のようなものか、ノートPCなどでしたら印のようなものが書かれてないでしょうか? それが人差し指の位置で、そこから横へ3つへ中指・薬指・小指を置いて、これがホームポジションです。 この位置が基本となり、後は練習で手に位置を覚えさせます。 指を全部使える人はホームポジションの位置から左上・右下へ上下させた位置のキーを、それぞれの指が担当します。 その薬指が担当するキーを他のキーで補えば言い分けです。 文字を打地終わったら必ずホームポジションに戻す。 これは指を全部使える人も同じですから、後は練習のみですよ。

noname#244797
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 連取頑張ります

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4485/11068)
回答No.2

今の状態が常に続く 回復の望みがない という場合は自分が使いやすい方法をあみ出すしかないと思います 今だけ いずれ直る場合は邪魔な練習になると思います 動くようになるまで待つ 人差し指だけでメッチャ速い入力をする人もいますから キーの位置を覚えて慣れる 身体に覚えさせるしかないと思います 求められるものは結果であって 手段ではないです 完全なブラインドタッチを実施するには左右に動く範囲が広がりますので アームレストを使うならアームレストに 親指で支えるならキーボードの何処かに自分なりの触れて解る基準ポイントを作っておく方が楽だと思います ただ 一般的なアームレストだと擦れて炎症を起こしたり滑りが悪かったりで使い勝手が悪いでしょう

noname#244797
質問者

お礼

治らないので、自分なりにやりやすい方法を考えたいと思います 回答ありがとうございました

回答No.1

 人によって手の大きさが違うので一概には言えませんが、右手の親指を「カタナカ・ひらがな・ローマ字」のキーあたりにして、左手の親指を「変換」のキーあたりにしてはどうでしょうか。  そうすればキーボードの一番下の列のキーは手を左右にずらすせば親指だけで押せますし、文字を入力する部分は人差し指と中指でカバーできるように動かせば大丈夫だと思います。

noname#244797
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 練習してみます

関連するQ&A