- 締切済み
製造不良発生
お風呂の電気が点かなくなりました 球交換してもダメ スイッチの配線を外して導通は正常 屋内配線が異常みたいです 不動産屋に無償修理依頼します これって製造者責任とれますよね? PL法適用?(平成8年完成) PL法は平成7年だったかな?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7534)
風呂場の照明と言うことで常に湿気が高く電気器具内部もサビが発生し易くなります。 点検する部分は球がむき出しではなくて防湿カバーが付いている筈ですが隙間なく取り付けてあるかどうか。 電球の先が当たるソケット内の端子は板状のスプリングになってるはずですが、これが錆びていたりバネが弱くなって接触不良を起こス場合があり、サビを落としたり手前に曲げれば点灯するのかどうかも調べる必要があります。 風呂場の換気に気を付けることも住人の常識でしょう。 これらは設置後数年以上経過しているなら工事不良とは言えないでしょう。 当然、このような原因では修理費用は発生します。 天井裏の配線不良はほとんど見たことがないです。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1905/9108)
いいえ。 PL法は、そういうレベルでは機能しません。 単純に借家なら大家に言う、持ち家なら自腹で修理依頼する、ただそれだけ。
お礼
書き込みありがとうございます 不動産屋とPL調べたら10年でした 10年以下だったら対応できたのにと言われました
- ngwaver
- ベストアンサー率26% (324/1203)
賃貸なら、不動産屋に連絡して直してもらうことになると思うので質問者様の負担にはならないと思いますが、これまで使えていたのに使えなくなったなら製造者責任がどうということではなくただの故障でないでしょうか。 製造物責任法(PL法)とは? https://www.komon-lawyer.jp/support/compliance/pl/
お礼
書き込みありがとうございます 知り合いの業者に見てもらったら器具内部の製造不良でした パナソニック製の安い構造の内部が導通不良 普通は考えられません 極限までコスト削減した構造なので20年位で導通不良になるのかも 電気工事持っているので自分で器具交換しました
>スイッチの配線を外して、導通は正常 これの意味がよく分かりません。 どことどこを見れば屋内配線の話になるのでしょう? ブレーカーや屋内配線の故障はあまり聞きませんので、まずはお風呂の照明器具を疑ってみては? 器具側で二本の配線の間に(スイッチはオンにして)100Vないとかなら、屋内配線の繋ぎ目で、経年劣化?の錆びなどによる接続不良もないことはないと思いますが、それも築数十年の場合だろうとは思います。 器具の使用年数とかを先に確認した方がいいとは思います。
お礼
書き込みありがとうございます 知り合いの業者に見てもらったら器具内部の製造不良でした パナソニック製の安い構造の内部が導通不良 普通は考えられません 極限までコスト削減した構造なので20年位で導通不良になるのかも 電気工事持っているので自分で器具交換しました
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7534)
PL法の損害賠償責任は 製造業者等が、欠陥のある製造物を引き渡したことにより、他人の生命、身体、財産を侵害した場合、製造業者等は、これによって生じた損害を賠償しなければなりません(同法3条)。 と言うことですから損害が発生していない場合は対象外です。 原因が何か調べた上で引渡しからの年数によって修理費用は発生する可能性が高い。
お礼
書き込みありがとうございます 不動産屋とPL法調べたら10年でした 10年以下だったら対応したのにと言われました 仕方がないので 知り合いの業者に見てもらったら器具内部の製造不良でした パナソニック製の安い構造の内部が導通不良 普通は考えられません 極限までコスト削減した構造なので20年位で導通不良になるのかも 電気工事持っているので自分で器具交換しました
お礼
書き込みありがとうございます 知り合いの業者に見てもらったら器具内部の製造不良でした パナソニック製の安い構造の内部が導通不良 普通は考えられません 極限までコスト削減した構造なので20年位で導通不良になるのかも 電気工事持っているので自分で器具交換しました